
皆様こんばんは。
本日は連日の作手に行って参りました。
今回の狙いは、昨日出したタイムの更新よりサブコン設定不良の改善チェックと現状仕様へ対応する練習。
それと、色んな方々がいらっしゃるような情報を聞いていましたので!
仕様はほぼ昨日のまま。
リアタイヤが苦しいのは変わらないので、即席ダウンフォースパーツのアルミL字アングルガーニーフラップは大きめのを装着(貼り付け)。
あと、燃料や徹底した剥ぎ取りをサボったチョイ重仕様。
タイヤも昨日と同じ、
フロントV700 225/50R14 (まだ元気)
リア RE71R 185/60R14 (結構お疲れ)
タイムアップの要素は無かった訳ですが、結果は案の定、29.591で撃沈(*_*)

1500NAトップ争いの相手「の。」さんもいらっしゃったので、もう少し良いタイムを出したかったですが、観戦者や意識する相手がいるとどうも空回りしてしまう弱さがあり、今回も全開で露呈してしまいました(^^;)
あちらは物凄いタイムを出されて。。。少しの巻き返しは可能を思っていましたが、あと0.2秒は厳しいですwww
僕の今日の目玉は、の。さんとの追いかけっこになりました。後ろで1周、前後入れ替えて前で1周の計2周。後追いではぶっちぎられ、先行では煽られまくりで、タイムも29.817と29.933で不甲斐無い限りでした。ただ、やっぱり追いかけっこは楽しかったです(^^)
後追いの時に、の。さんの走りを間近で見せてもらえる貴重な機会でしたが、運転に必死でほぼ見る余裕が無かったのが残念でしたけど(^^;)
走行をご一緒するのも初でしたが密な絡みありがとうございました!
今回、タイムは伸ばせませんでしたが、サブコンの設定不良の改善は恐らくOKという事を確認できましたし、現状仕様での走り方に少しは慣れたので、次はほぼ新タイヤを使って頑張ってみたいと思います。次は明日の予定www
本日ご一緒させて頂いた皆様おつかれさまでした~~~
![]() |
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ(HT81S) 2代目です。 1代目同様にほぼサーキット仕様に ... |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |