• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T板金のブログ一覧

2018年01月07日 イイね!

作手3連投 ~3度目の正直!?~

作手3連投 ~3度目の正直!?~


皆様こんばんは。

2018年がスタートしてまだ1週間ですが3回目の作手へ行って参りました(笑)

5日(1日目)は様子見アタック 29.354 (予想外w)
6日(2日目)は不具合対策確認と練習 29.591 (ある意味予想外w)
そして今日(3日目)がアタックです!


全てを読み切るのは難しい作手のコンディションですが、この3日間では今日がベストだったと思います。
alt



タイヤはもちろん迷わずほぼ新品のV700(225/50R14)とRE71R(185/60R14)を投入!


コース状況も見つついつでも走れる様にと8時に到着しましまが、コース歩いてみて微妙に霜による湿りを感じたので9時枠は避けました。
9時枠はMOMI君の走行を見学し、コースの状態を確認させてもらってから10時枠を走りました。



今回はマイスターSLさながらにリアタイヤは車内で暖めて、発進直前に装着して即アタック作戦。

アウトラップからいいグリップ感で、1周目から30.3と良い手応え。


という事で即アタックモード突入!
1周でクリアラップのスペースを確保して2周アタック!!


まず1周目、29.533!

1コーナー思いっきり突っ込んでもリアが粘ってくれる、ブラインドもガンガン踏んでいける、トップターンも侵入後は全開でOK!とタイムを出せる状態を確認しつつ...


2周目アタックに突入!




大きなミスはなく…




29.199!!
自己ベスト更新(^-^)♪


この時点で十分大満足なタイムですが、某お方の昨日の一件がありましたので、その後は更なるタイムアップを目指して減衰と空気圧、即席ガーニーフラップを調整して色々試しました。


高さ12mmのガーニーフラップの影響が意外と大きく、付けるとリアが喰い過ぎ、外すと途端にリアが不安定になりオーバーといった具合で結局小さ目なのを3分割で付ける形にw
alt




最終的にイイ感じに納まりましたが、29.233止まりでさらなる更新は無し…

始めになまじ良いタイムを出してしまったので、意識して頑張り過ぎたのが逆効果だったのは否めません(^_^;)
1コーナー頑張り過ぎて2コーナー進入に操作が遅れるとか、ブラインドでアクセル踏みすぎてアンダー気味とか、気持ちが先行し過ぎちゃいました(笑)


alt



1500NAのトップにはなれませんでしたが、「29.199」というタイムは個人的にかなりの達成感があるモノでして、

自分がS15ターボで出した29.306を超え!
スズキ車(ラジアル)レコード29.305を超え!
1.6NAのスーペリアバッジ基準29.199をクリア!!(コレが特に)

という目標を一期に達成出来ました(^ ^)v

昨年は話が出ても無理だーって感じでしたが、ヤれば出来るもんなんですねー(  ̄▽ ̄)


次なる目標は、1.5NAで「夢の大台」!?
今シーズンはたぶん無理です(笑)
そもそも本当に届くのか??ですが(笑)


ISDさん、MOMI君、ゆう1chさん、調整のお手伝いと応援ありがとうございました&お疲れさまでした。
昨日に引き続き御一緒になりましたスナっしーさん、なななさん、お疲れさまでした、作手CCでも宜しくお願い致しますm(__)m

Posted at 2018/01/07 21:32:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「BBQ~🍖」
何シテル?   10/13 13:59
T板金です。よろしくお願いします。 SW20(NA)->S13(NA)->S15(TC)->HT81S->HT81Sと乗り継ぎ、山からサーキット(グリ・ド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 1234 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフトスポーツ(HT81S) 2代目です。 1代目同様にほぼサーキット仕様に ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation