• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月26日

地獄で鬼でもぶっちぎれ!(バリバリ伝説風)

11月ラストドライブ~

雲海チャレンジも実らず、紅葉もほぼ終わり、この放心状態をどうにかしようと(笑) プチオフと称してグルメ旅に。

由布岳、いつみても2つに割れてるなぁ~


由布岳を越えて・・・


大分市で「さっぽろっこ」に再訪問。


な、な、な、なんと!!夢のコラボ!


焼肉は大したことなかったけど(笑)、ここの サッポロラーメンは大好き。


中途半端な時間だったので、道の駅「佐賀関」〰️♪


クロメちゃん、クロメちゃん。。。
今回は、たこ焼きじゃなく、イカの一夜干しにしました。


笑顔が最高っす!


そのまま大分市に戻り、夜の街へ♪


関アジの本拠地で、普通のアジ(笑)


クロメ(メカブみたいなヤツ) です。






大分の地酒を飲み比べ♪


さて、車中泊とは違い、清々しい朝を迎え、これからの人生の為に『地獄』の1つでも見とこうかなと。
(あ、別府で w)

この看板、『やまなみ』の入り口。
撮りたかった。(阿蘇側は『出口』なのかな?)


ここに来て、エンジンから煙が(゚д゚)!?


湯気でした♪


おぉ! 温泉街♨️~


足湯… いゃ、足蒸湯 w
(家電量販店にもこんなのあったな)


鉄輪温泉で蒸し料理なんてことで。


蒸し料理はチェルシ… いゃ、ヘルシーだろうし、美味しかったし、それに安上がり♪


玉子肌✨


絶妙♨️


86乗ってる人なら誰でも一度は撮ってる『86番ゲット!』の図 w


やっぱ、この季節は温泉だなぁ~♨️
ここの温泉から『坊主地獄』がタダで見えました… いゃ、見えちゃいました w


他にも『住宅ローン地獄』とかあるそうですが (なぃなぃ w)

帰りは朝倉まで下道。
晩飯は、日田市の高瀬セブンで〆のカップ麺。
どんどん現実に戻っていきます w


いよいよ塩カルも撒かれ、行動範囲も限られてくるシーズンに入って行きますね。
今年の年末年始は、の~んびり過ごしたい♪
ブログ一覧
Posted at 2017/11/28 12:54:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

のんびり祝日
バーバンさん

ハチマルミーティング 2025 i ...
Amagasaki _HNU12さん

愛車と出会って8年!
呑むラー油さん

11/3 文化の日(月)の朝‼️
ミッキーたんさん

社用車シトロエンのC3でございまし ...
やっぴー7さん

80ミーティング2025 in 富 ...
グリアリさん

この記事へのコメント

2017年11月28日 17:44
こんばんは。
大分市内と別府と湯布院を胆嚢……堪能されましたね~❗

鉄輪温泉の地獄蒸し料理は自分も一度だけ行って食べたことがあります。
あまりにも待ち時間が長くてお腹も減りすぎ、味もあまりわかりませんでしたけど(^_^;)

雪が降ったり凍結すると、なかなか走れなくなりますが、また御一緒したいですね~🎵
コメントへの返答
2017年11月28日 19:37
こんばんは。
師匠、自分も蒸し上がるのが焦れったかったんですが、早い時間でまだマシだったみたいです。食べてる間に海外の集団が押し掛けて、あっという間に待ち行列が出来てました。 あの人達で観光地が成り立ってる感じですね。博多も同じくです。
野菜や肉を持ち込むと安上がりなのでまた行きたいです。
しかし!我が w 杖立温泉にも同じシステムがあります。
あー、またツーリングしたいです。
宜しくお願いします。
2017年11月28日 18:58
おっ!今回は車中泊じゃなかったんですね(^O^)。
やっぱ疲れのとれかたが違うんじゃないですかね?

大分の方はお詳しいんでしょうか?
やっぱ、ゆっくり泊って地元の美味しいものを食べるっていいですよね~(^^♪。
クロメはボクも買って帰りました。実はネバネバ系は得意じゃなく(^_^;。
蒸し料理は安くつくんですか?高そうなイメージが。
風呂入って温泉っていいな~v(^_^)v。

なんかラストの食事が切なく(>_<)。
コメントへの返答
2017年11月28日 20:13
こんばんは。
蒸し料理は持ち込みがお得です。
くにやすさんの場合は特に(笑)
10時からか夕方の17時辺りなら混まないかもです。
大分は任せてください♪ やまなみの知り合いに聞けますから(他力本願 w)

クロメをご存知だったとは… さすがグルメっ!
またツーリングと晩飯ご一緒したいです〰️
2017年11月28日 20:32
こんばんは♪

いつもながら行動派ですね~(*^^*)
佐賀関へ行かれた・・・
という事は関サバ、関アジ
食べられましたか??

コメントへの返答
2017年11月28日 21:40
ばり。さん、こんばんは。
道の駅でばり。さんが行ってたチェックポイントに行こうかとしましたが、写真撮った直後に忘れて行けませんでした(笑)

関アジ関サバは高価になってから疎遠になりました(食べてません w)

別府にある「亀正」という回転寿司の店で食べるのがお得かもしれません。ここはお薦めです。

ばり。さん親子が掲載されたオプション、注文してやっと届きました。
大切に保管しときますね♪
2017年11月28日 21:58
助手席にバイク用のつなぎのような物が乗っていますね(^^♪

愛車紹介を見させて頂きましたがバリ伝に出てくる車種に乗っていたのですね

インパルスは初めて知りましたが形がどことなく

CBに似ていますね。

コメントへの返答
2017年11月28日 22:17
ぐりはちさん、ご無沙汰してます♪
バリ伝は「あの世で鬼でも・・・」でしたね、間違えてました(笑)
秀吉のは750ccだったかと思いますが、僕のは400ccなのです。

ぐりはちさんの車はバイクみたいな良い音がしてて、乗ってて楽しそうでした。
また絡んでくださいね♪
2017年11月29日 12:58
お疲れ様です( ^^ )

ラッキーストライクを見たらBARホンダを思い出しました(^.^)
ジャック・ヴィルヌーヴが乗ってましたね〜

牧ノ戸峠あたりは雪があるようですが、三愛あたりはも少し大丈夫かも?ですね(*^^*)
コメントへの返答
2017年11月29日 20:18
こんばんは。
ラッキーストライクでヴィルヌーヴなんて、さすがF-1通ですね!

三愛、まだ行けますかね。
大分にまた年内に行きたいと思いますが、タイミングが合えばまたツーリングお願いしたいです。
バイクじゃないですよ。バイクじゃないですよ。バイクじゃないですよ。(笑)

追伸:
クロメは酢醤油で食べたらお腹がパンパンになりました。やはり、味噌汁に入れる位がいいんですよね〰️
2017年11月29日 21:01
エンジョイしてますね~(*´ω`*) 赤86に、白いTE37。バリ渋です(^w^) 来年は、お会いできるかなぁ~(о´∀`о)ノ(笑) ってか、是非\(^-^)/会いましょう(笑)
コメントへの返答
2017年11月29日 23:02
こんばんは。
ご無沙汰してます~。 三愛でお会いしたのは随分 昔のような気がしますね。
あれから僕は身長が3mほど伸びて・・・あ、バレますね w
生シルビアを拝見しなくては〰️♪

まさか台風の中を鹿児島から大分に突っ走って来られるとは思いもよらず、ご免なさい!

肉を食いに行かなくちゃですね。
なべしまではなく(笑)

プロフィール

「先週末は佐賀、今週は佐賀関に行ってみた、、、」
何シテル?   06/15 01:37
hiroshi@86です。よろしくお願いします。 ※旅とB級グルメのブログはフォローして頂くと見れます。でも大したブログではありません??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

グローブボックス加工(ロールゲージ弊害対策1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 14:12:01
ノーブランド QC3.0 USB充電ポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/26 15:53:51
BRIDE サイドカバーポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/20 05:22:18

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
トヨタ 86に乗っています。 やまなみに行くと落ち着きます。 行き先、九州全土~!
スズキ GSX400インパルス スズキ GSX400インパルス
カタナ ➡ (巻き込まれ事故) ➡ インパルス
トヨタ MR2 トヨタ MR2
※画像は同じ色をネットからお借りしました。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
バイクを忘れそうになるほど楽しかったクルマでした。 ※画像は同じ色をネットからお借りしま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation