• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月19日

ドライブ・ドライブ(オートポリス)

サーキットに似合う車がある。
スープラ・イズ・バック…
(これは、バックじゃなくフロントだけど)


▼10月18日(金)
約1ヶ月、眼球の治療に専念してまして、やっとコンタクトもつけれるようになってきました。
ご心配頂いた皆さん、ホントに有難う。


通勤も極力 高速を使い、食事も近所で済ませる日々。


近所の駐車場で、ふと前を見ると…
ラリーカーが❗


唐津ラリーや大分ラリーで見かけたレビン❗
このドライバーさんからも「ちゃんと治したら、また、飽きるまで走れますよ🎵」と温かい心遣い(>_<)アリガトウ


でも、食欲もなく… 日々、お決まりな食事…
一蘭(もう愚痴りません w)


松屋のブラウンハンバーグ定食


やはり長浜御殿が落ち着きます。
(紅生姜で顔を書くのは勇気が要ります w)






このように精進に精進を重ね (*´・д・)?
このイベントは行きたかったんです。


年に一度、ホテル86の性能を試すべく❗
(でも、追い抜きなしのBコース w)


早起きしてオートポリスにたどり着く自信はなく、深夜 23時に出発…

金曜の夜にはカレーが食べたくなる年齢


ポーク 400g
パワー・ウエイト・レシオを考えてトッピングはせず(キッパリ)
(*´・д・)? 400gの大盛…(///∇///)


いよいょ明日はサーキット走るのか…

少しだけ緊張してるかな…

トイレ行っとくかな…

そんな事を考えてたら、危うく高速のサービスエリアで寝そうになりました。


少しでもオートポリスに近づかないと…

時間はたっぷりあるから、我が街、九州の小京都「ひた」で車停めて「ひた」ってみました…(///∇///)ヒタ デ ヒタッタ ノサ


撮影のために通行人には映らないようにスタッフが声かけして…

…っていうくらい誰も居ない…


道の駅「おおやま」で寝ようと決めました。(ここからA.Pまでは40分くらい)


さぁ、明日はサーキット…


ワクワクして眠れず、朝ごはん用に買った赤飯おにぎりを食べました🎵
これさえ有れば何も要らない❗
(カレー食べたから…)


▼10月19日(土)
朝はもぅすっかり肌寒いですね。
この辺りの紅葉はまだ先みたいで、耶馬溪はそろそろかなぁ~

よし、耶馬溪、久しぶりに行ってみるかな❗


危うく、ここに来るのを忘れるところでした(´▽`)


荒選手や…


横溝選手も
( ↓今年はこの人にうちの86乗って貰いました)

さぁ、体験走行の時間🎵

今年はどんな86の後ろかな🎵🎵

ん!?

あの… あのー…

ここ、展示エリアじゃないんですけど…

前を新型スープラが走ることに(>_<)


出来ることなら、こいつと変わってくれ…


お高いんでしょ~

走ってみると、やはり速かった🎵
博多弁で言うと『値段のしこ速か』(笑)


1日のうち3セット走るのですが、やたらとヌーブラ(笑)が近くに居て、皆さんの写真に映り込んでます(´▽`)


途中、プロドライバーのサーキット講座などもありました。


よしよし、それではカーナビセットして…と…


おっ、これはレコードラインじゃないか❗


ハイドラも起動してハイタッチ狙い…
(誰も居ないか…)


あっという間の1日、楽しかった🎵
今年の収穫は「フルバケ付けてやっぱ良かった」でした❗


…でも、ここまで来たら大観峯ですね🎵


辺りも暗くなり、さすがに疲れてることに気付き、帰ることにしました。

一瞬、ドン・キホーテに見えますが…


ハフハフしながら10個完食のタイムアタック❗


充実した週末でした。

帰宅したらいつの間にか寝てしまってて、お決まりの洗車も出来ず…
さて、風呂でも溜めてゆっくり入ろう🎵

…と、

…と、思ったら、、、

夢でした❗

寝落ちしてました…

18時過ぎにはオートポリスを出たハズなのに、21時半にまだ道の駅「鹿北」(>_<)
ここから家まで2時間半はかかる(>_<)


やっと帰宅
(吉野家が我が家みたいなもんです)


さっさと帰ってベッドで寝たかったのに、惰性で大盛を頼んでいたようでした(>_<)オオスギルー


たぶん↓こうなってたはずです。


皆さんの旅の参考になれば幸いです。
(悪例 w)

~ Fin ~
ブログ一覧
Posted at 2019/10/21 21:03:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

総集編 その1 ヤマハ編
バーバンさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

午前中はヒマなので病院へ、ラーメン ...
bijibijiさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

デボネアVネタとご隠居32報告半々 ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2019年10月21日 21:28
hiroshi@86さん、こんばんは🌙😃
眼球が良くなってきて良かったですね😊
ホテル86を利用しながらのオートポリスまで移動しての体感走行会への参加お疲れ様でした!
また元のアクティブなhiroshiさんに戻ってきましたが、あまり無理はしないでくださいね😵
コメントへの返答
2019年10月21日 22:05
ぱんじーさん、有難うございます❗
目って大切ですね。
大好きなバイクとクルマを庭でぼーっと眺めて過ごすのが辛かったです。
年に一度、走ってみて「やっぱりサーキットって猪や鹿が出てこないから安心して走れる」これに尽きますね❗
もう北海道は冬に近づきますね。
また冬のメンテナンス情報を参考にさせてくださいね🎵
2019年10月21日 21:35
こんばんは
今回もアクティブですね
ホテル86健在確認できました^ ^
サーキット走ったのは楽しかった事でしょう
でもその前後の方が楽しそう(^^)
コメントへの返答
2019年10月21日 22:16
HIDEちゃんさん、有難うございます❗
やっとコンタクトもつけれるようになり、阿蘇・くじゅうを徘徊出来るようになりました。
サーキットでしょ、サーキットは、飛ばしても壊れないか確認出来たから満足なんです(笑)
やまなみファミリーのツーリングの方がラリーみたいで緊張感がありました。
でも、フルバケはコーナーでの姿勢が崩れずに安心感が体感できて良かったです。
来年までにはハーネス付けようかなと思ってます。(体を固定して寝れるように w)
2019年10月22日 18:49
たまに出る「ダジャレ」は楽しんでます(^_^)


レーシングドライバーの名前が分かりスッキリです♪


今度一蘭、食べるかもですが値上がりしたんでしたっけ?

個人的には長浜の屋台で焼き鳥たべて
締めにラーメン逝きたいです(^^♪


次回は追い抜きありのメニューで
ヌーブラをぶち抜けるのではないですか!

それだけ良い走りをしてましたバイ(^^)/
コメントへの返答
2019年10月22日 20:10
ぐりはちさん、こんばんわ🎵
写真に「参加賞」(笑)、有難うございます。
くぬぎサーキット、走ってみたい気もしますが、無事に帰宅出来るかと思うとなかなか…
今度、スープラとAP走ることがあれば…第2ヘアピンのとこのショートカット使って抜きます❗(笑)
今年中に熊本ミーティングしたいですね🎵
その時は宜しくお願いします❗
2019年10月22日 23:23
お疲れ様でした(^o^)
天気が怪しかったですが、何とか大丈夫だったですね(^◇^;)
AP着く前に色々な場所に行くのが凄いw
来年はぜひ、差し上げたAクラスのステッカーが活躍する事を期待しておりますので( ̄∀ ̄)ニヤリ(笑)

また来年もよろしくお願いします(^^)
コメントへの返答
2019年10月22日 23:59
ともちゃん@ZN6さん、こんばんは🎵
貴重なAクラスのステッカー、ホントに大切に玄関の下駄箱の上に飾ってます❗
ともちゃん@ZN6の86見るたびに『やっぱブラック系にしとけば良かったかなぁ』と思わされます(>_<)
更にゲットしたシルバーのルーフモール…
ブラックには似合いますよね……レッドには全くノンノン(>_<)でした。
あと、「来年こそは阿蘇オフ行きます❗」

プロフィール

「先週末は佐賀、今週は佐賀関に行ってみた、、、」
何シテル?   06/15 01:37
hiroshi@86です。よろしくお願いします。 ※旅とB級グルメのブログはフォローして頂くと見れます。でも大したブログではありません??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

グローブボックス加工(ロールゲージ弊害対策1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 14:12:01
ノーブランド QC3.0 USB充電ポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/26 15:53:51
BRIDE サイドカバーポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/20 05:22:18

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
トヨタ 86に乗っています。 やまなみに行くと落ち着きます。 行き先、九州全土~!
スズキ GSX400インパルス スズキ GSX400インパルス
カタナ ➡ (巻き込まれ事故) ➡ インパルス
トヨタ MR2 トヨタ MR2
※画像は同じ色をネットからお借りしました。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
バイクを忘れそうになるほど楽しかったクルマでした。 ※画像は同じ色をネットからお借りしま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation