• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiroshi@86のブログ一覧

2018年02月11日 イイね!

おはくま in 天草 (回想録)

2月11日(日) 宇土アリーナ(道の駅)

寝袋は寒くて顔が痛いし、86は足を伸ばせないし、車中泊は厳しい(自業自得 w)
8時30分にはこの状態でS660やコペンの方々をメインに駐車場が賑わってきました。








将軍さんのワークス先頭に走り出したグループに BRZのminamiさんと便乗して、いざ本渡の会場へ。




常夏の(笑)天草・本渡市海水浴場に到着。
既に日曜日のゆめタウンレベルに満車状態。



会場一番乗りしてた86JUNKERさんが去年と同じ場所を確保してくれてました。バスガイド顔負けの素敵な誘導、有難うございます。

その後は珍しい色の86も交えてトイレを中心に並べたり…




オープンカーが居なくなったのを見計らっての撮影したり(笑)




やはり、天草は本渡までの海岸の景色もいいですが、外海も観なくちゃってことで、天草町の西海岸ルートをプチドライブ。


滅多に来ることがない「天草オートバックス」で休憩(^。^)y-~
(吸いたかったんだもん。)


吹雪になってきたのと空腹(自分は後者 w) で本渡市に向かい、「みよし」で昼飯🎵
(※minamiさん、写メ借りました。)


天草でチャンポンは食べたかったぁ…
と、メニューを見ると、唐揚げ定食600円❗安い‼️

J「こ、これにチャンポン付けたり出来るんですか?」
店「えぇ、良いですよ。」
ALL「マジで!スゲー!!」
店「プラス単品の値段ですが。」
ALL「2品頼むだけでお得感ナシかぃ…」

唐揚げ定食+ミニチャンポン


無事に天草でチャンポン(あまチャン)を終えたところで皆さんとお別れし、鬼池港へ。
「いゃ、待てよ? 朝の宇土マリーナのあの看板が気になる…」


フェリーで島原に渡るとブログ的には喜んでもらえるからオイシイ。。。
でも、オイシイが自己満足じゃないのか?
オイシイのは名物「いか天」の方じゃないのか?
(※たぶん疲れてたんだと思います w)

まだ間に合う…
何のための車高調・タワーバーなのか?
コーナーを速く曲がるためじゃないのか? この時の為に86をいじってたんじゃないのか❗
急げ、走れ86‼️



午後5時、宇土マリーナに帰ってきました。
有難う86、お疲れ86。
さぁ、どれ程の名物なのか…いっそ、晩飯はこれになってもいい覚悟です。

名物っ! いか天っ!
おーほほほほ(笑) わーぃ!わーぃ!



ほょ?(ドクタースランプ アラレちゃん風)



ドライアイなのに涙が溢れて…


… … …

… …





「まっすぐな人生を歩みなさい。」
と書いてありました(涙)

昨年の杖立温泉「足湯入れない事件」に次いでショックでした。

涙で前が見えず、コンタクトに塗り塗りガラコを塗りながら、熊本市内の渋滞に巻き込まれなが帰りました。
(なぜ松橋ICを使わない? w)

太宰府ICに着く頃には追い討ちをかけるように雪がチラホラ…


こんな夜にはスープカレーで身も心も温まろう…(at CoCo壱)


ん? 黒い線はなに? 通行止め⁉️
危なかった。 あと一時間遅かったら八女から下道&スノーチャレンジするとこでした。 セーフ(>_<)


いゃ、若干、アウトでした(笑)
CoCo壱から家まで初のSnowモードでノロノロ運転。 怖い怖い〰️


土日は遊びすぎました(笑)


ご覧頂いた皆さま…

…ございました。 (^_^)b
Posted at 2018/02/12 20:04:34 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「先週末は佐賀、今週は佐賀関に行ってみた、、、」
何シテル?   06/15 01:37
hiroshi@86です。よろしくお願いします。 ※旅とB級グルメのブログはフォローして頂くと見れます。でも大したブログではありません??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
456 789 10
11 1213141516 17
1819202122 2324
25262728   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

グローブボックス加工(ロールゲージ弊害対策1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 14:12:01
ノーブランド QC3.0 USB充電ポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/26 15:53:51
BRIDE サイドカバーポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/20 05:22:18

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
トヨタ 86に乗っています。 やまなみに行くと落ち着きます。 行き先、九州全土~!
スズキ GSX400インパルス スズキ GSX400インパルス
カタナ ➡ (巻き込まれ事故) ➡ インパルス
トヨタ MR2 トヨタ MR2
※画像は同じ色をネットからお借りしました。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
バイクを忘れそうになるほど楽しかったクルマでした。 ※画像は同じ色をネットからお借りしま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation