• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiroshi@86のブログ一覧

2018年08月11日 イイね!

おはくま(2018夏)

▼8月11日(土)
鹿児島の親戚と念願のツーリング。
間をとって熊本の道の駅「大津」に朝9時半~10時に合流を計画。
太宰府インターが朝から大渋滞してて急きょ益城熊本空港に集合場所を変更。


バイクツーリングの下見も兼ねて阿蘇・くじゅうを見てみたいと言うことなので~

先ずは大観峰へ


そして、やまなみハイウェイに入って牛串スイーツ🎵


自然と牛串戦士になる
(日かげじゃ綺麗に写らないことに気付く w)


お盆休みだから並んでまでソフトクリーム食べる必要はないからガンジーファームはパスして広域農道でプチラリー🎵

竹田市に入り丸福の鶏でも~
道の駅「すごう」でリクエスト再確認

ひ「肉って牛と鶏、ありますが」
A「牛ですね(キッパリ)」
ひ「じゃぁ、よかよか亭っすね」

さぁ、男は肉食べたら次は肉(笑)


自分は昨日ステーキ食べたから今日はステーキ重
(アレッ? 育てられ方が間違ってる? w)


いつもの「腹ごしらえしたら、腹ごなし」ルールで南阿蘇

あそぼうの郷 (ひろみ w)




彼もバイカーだから「ケニーロード」




早めに合志のホテルにチェックインして居酒屋


さぁ、明日は おはくま にご案内


▼8月12日(日)
三愛からの大観峰(おはくまフルコース)を目論んで、朝5時起きしてハイドラ見たら…

既に 銀カプさんが走ってました

色々あって(笑)、8時半にホテルを出発


ん? んん?


何のエンブレム?


久し振りに見た…
乗ってく? (笑)


天気も良く、少しだけ清々しい
おはくまに向けて出発…
(ホントに乗ってくのか? w)


菊池市を抜けて~
(ずっと ゲッツ してる w)


車外からずっとこっち見てる (σ゚∀゚)σゲッツ


菊池渓谷 に向かう
(寂しそうだったから、広島カープ君と w)


菊池スカイラインは涼しい
(まだ頑張ってる w)


ほら、ミルクロードに入ったよ


右カーブ、注意せなよ


ケンイチ~(名前付けた w)
もうすぐ大観峰だけど、どこで降りると?


ケンイチ、ほら、ここが大観峰だよ
今日は おはくま って集まりがあってて…
キミには関係ないか(苦笑)


しばしケンイチと別れ、おはくまへ

お盆で少ないかなぁと思ってたけど、凄い数
(HIDEさん、話し込んでしまいすみませんでした。 その後の行き先が気になります w)


すみませ~ん、ここ、狭くて通れな~い(笑)


ここも~(笑)


86/BRZのワイドな人たち




たまぁに~わぁ~ケンカ~に~負~けて来い~🎵
(ボンネットに「ひよこ」描いて欲しい w)


車に戻るとケンイチが居なくなってました…
生粋のヒッチハイカーだから、きっと熊本ナンバー見つけて帰ったんだね…

その後は…
大江千里に…いゃ、草千里


米塚


久木野でそば どうぢょ(´▽`)




ケニーロード通って


有明海挟んで雲仙眺めて


ミルク牧場でトイレ借りて


走りっぱなしの阿蘇路、おはくまで知り合いも出来たらしく、楽しんでくれたみたい

こんな過ごし方で良かったら、いつでも付き合いますよ

~ Fin ~
Posted at 2018/08/13 09:00:09 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「先週末は佐賀、今週は佐賀関に行ってみた、、、」
何シテル?   06/15 01:37
hiroshi@86です。よろしくお願いします。 ※旅とB級グルメのブログはフォローして頂くと見れます。でも大したブログではありません??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   123 4
5678910 11
12131415161718
192021222324 25
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

グローブボックス加工(ロールゲージ弊害対策1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 14:12:01
ノーブランド QC3.0 USB充電ポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/26 15:53:51
BRIDE サイドカバーポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/20 05:22:18

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
トヨタ 86に乗っています。 やまなみに行くと落ち着きます。 行き先、九州全土~!
スズキ GSX400インパルス スズキ GSX400インパルス
カタナ ➡ (巻き込まれ事故) ➡ インパルス
トヨタ MR2 トヨタ MR2
※画像は同じ色をネットからお借りしました。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
バイクを忘れそうになるほど楽しかったクルマでした。 ※画像は同じ色をネットからお借りしま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation