• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiroshi@86のブログ一覧

2019年11月03日 イイね!

ドライブ・ドライブ(唐津~雲●チャレンジ)




▼11月3日(日)
夜中に作業が終わり、家に帰って寝るのも勿体なく、コンビニ駐車場で休憩。


佐賀市でバルーンをチラ見
(画像は頂き物。この人混みが嫌い w)


最近お気に入りのファミマのサンドイッチが朝ごはん


久し振りにオレンジ海道を走ることにしました。


『新しい発見が・・・』


あぁぁ、確かに新しめの吸殻がありました。
仕方なく、軽く清掃活動🎵


さて、朝ごはん2 です。


道の駅「太良」の「たらふく館」へ移動し…


こうやって猫を誘き寄せ…Σ(゚Д゚)チガウ


決して綺麗ではないですが、有明海を観ながら寿司を食べることが幸せです。
(100%、ここの魚ではありません w)


デザートに試食します(笑)
ここのみかん、試食が充実してて満足できます🎵


このエリアに来ると牡蠣を食べたくなりまして、この街の観光案内人にアポなし連絡を入れました。
「牡蠣を食べるなら」と案内してくれる事になりました。

さすが仕事柄、ラリー日本のポスターを確保してたとのことで、それを戴きました🎵


初めての「セット」
(いつもは牡蠣オンリーです)


クチを人に向けないようにして、平らな方を下にして…


牡蠣を食べに来たのにイカはぁ…


「イカのバター焼き」は美味しすぎ🎵


紛らわしいコップで水 (酔えるかも)


あ・・・
ヒオウギ貝を2つ並べると「武田久美子」と言ってしまいます(´▽`)


HKS製のタービンだったと思います。


お得な「渡りガニ」入り(笑)


さすが観光案内人、行ったことがない所へ連れてきてくれます。
(普段、行こうという気になりません w)


これ、不思議な赤い花
(もしや、コカインとか …)


赤い蕎麦の花だそうです。


小長井の有名なフルーツバス停ですが、戦隊モノとかグッズまで売り出してました(笑)


「山茶花高原」、のどかな公園でした。

ここ何ヵ月か、週末に走りすぎてる気がして・・・
大した目的もなく、疲れるまでドライブするなんて年齢でもないし~

そう言う話を、遠く雲仙を見ながらしてました。





「せっかくだし、じゃがちゃんでも行こうか」


「…へ?」



「いいねぇ」(おぃ❗ w)



塩バター味❤️旨い


ノーマルも❤️


ん? ここですか? そう、長崎県 雲仙(笑)。
紅葉見ることもなく、ジャガイモのためだけに雲仙(涙)


1台で行けば良かったんじゃないかとならず、あくまでも自分の86でツーリングがしたいのだと(笑)

そこが大人の遠足な訳で。

朝ごはん(その1) を食べた場所に戻ってきました。
(吸殻は落ちてませんでした w)


ここではオレンジ海道を見守る「みちこ」に会いました。


寝てるとき以外はずっと起きてるわよ🎵


食べてばかりの1日でしたが、今、このみかんが旨すぎて止められません。




~ Fin ~
Posted at 2019/11/04 21:22:18 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「先週末は佐賀、今週は佐賀関に行ってみた、、、」
何シテル?   06/15 01:37
hiroshi@86です。よろしくお願いします。 ※旅とB級グルメのブログはフォローして頂くと見れます。でも大したブログではありません??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

グローブボックス加工(ロールゲージ弊害対策1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 14:12:01
ノーブランド QC3.0 USB充電ポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/26 15:53:51
BRIDE サイドカバーポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/20 05:22:18

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
トヨタ 86に乗っています。 やまなみに行くと落ち着きます。 行き先、九州全土~!
スズキ GSX400インパルス スズキ GSX400インパルス
カタナ ➡ (巻き込まれ事故) ➡ インパルス
トヨタ MR2 トヨタ MR2
※画像は同じ色をネットからお借りしました。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
バイクを忘れそうになるほど楽しかったクルマでした。 ※画像は同じ色をネットからお借りしま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation