• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiroshi@86のブログ一覧

2018年11月24日 イイね!

やまなみ(そろそろ走り納め?)

そろそろ阿蘇・くじゅうでは冬の準備が始まってました。
働くクルマ(右)と遊ぶクルマ(左)


▼11月23日(金)祝日
長崎からの来客に「チーム日田」(二人 w)でお迎え。


一軒目:ほぼ予約メインの店に飛び込んでしまったけど、「鮎うるか」が美味しかった。(画像は牡蠣です w)


二軒目:マニアックな店(笑)。日田にもこんな店があったんだ~



たぶん、居心地が良すぎたんでしょう。
チーム日田も 1:30 に解散し、さて早起きして道案内…

▼11月24日(土)
…が、寝過ごして道案内出来ず❗

ハイドラ見てたら、やまなみファミリーの方々も各地で活動中。

自分といえば…こんな働くクルマとツーショットを撮って冬の訪れを実感しながら、何をしようか考え中(>_<)


するとさっきまで耶馬溪エリアに居たはずのコペンのみん友さんたちが~
ハイドラのアイコンから3台かな~、よしっ!撮影しよう!

ところが台数が多すぎました(笑)










以上、奇跡的に撮れていた5枚でした。
コペンさんのカルガモ走行に見とれてしまいました。
(動画にしとくべきだったなぁ~)

皆さんは湯布院オフとのことで、自分は惰性で直進しました。
東へ、東へ(いかん、湯布院の街中は混むんじゃないかな…)

こういう予感は的中出来る実力の持ち主なので、ガッツリ渋滞にハマり~、気分は博多駅前の通勤ラッシュ気分(>_<)


渋滞を抜けて気持ち良く走り始めたら、あっという間に別府。




大分だからやっぱり唐揚げは食べとかないと❗
ぐるなび見て、、、




ローソンにて(涙) ※救いは、1個増量中だったこと。


さぁ、ここが「やまなみハイウェイ」のスタート地点🎵


湯布院の渋滞は避けたくて、でも時間はたっぷりある。
こんなときには気になっていた、走ったことの無い道を選択するクセがあります(^-^)/⌒

今回のルートは大正解❗ ほぼずっと快適ドライブコースでした。




信号は2つあったかなぁ… あっという間に某所。




ハイドラ眺めていると、朝のコペンさん達に再会できました。
何度も、お邪魔しましたm(_ _)m


大観峰で落陽(吉田拓郎 ギリ世代ではありません w)

くじゅう↑  ↓阿蘇


朝陽のような夕陽



▼11月25日(日)
阿蘇ごはん、ぃゃ、朝ごパン in 大観峰


この日、雲海は出てませんでしたが、昔、テレビで見てた西遊記みたいな景色です。ガンダーラ♪ガンダーラ♪


2日連続の~ 某所で某串(笑)


杖立温泉


実家で(ダイエー)ホークスのパレード見て。
(このおばちゃんも長いな)


実家あるあるの「名もなき食べ物」(笑)


帰りの高速で、みん友さんがトレーラーを牽引してるのを見れました🎵
ゲレンデがトレーラーを引っ張る姿は感動ものでした。


いよいよ今年もあと1ヶ月。
走り納めは天草か鹿児島かで悩んでます。

~ Fin ~
Posted at 2018/11/25 21:28:07 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年11月17日 イイね!

2018年ラストの八木山会

※タイトル間違えてました…
「平成ラストの」←(/o\)ハズカシー

仕事終わりにドライブがてら遠回り


ん~「紅葉」と言うより「枯れ葉」(笑)


夜は八木山会へ


この日は初めてお会いする渋いグロリアの『ちゃかっちさん』と参加です。
今月末には関西に転勤されるので、最初で最後の八木山会(>_<)
(※写真はご本人さんのブログより拝借)


今回のウェルカムボードはパープル。
怪しげ…(笑)


暗くてあまり良く撮れないけど…
カッコいいFC&FD(某、豆腐配達 漫画の仲良し兄弟を思い出します w)


丸4灯テールランプが良いなぁ


エボ&インプのラリー好きには堪らないツーショット


集合写真なども。


ちゃかっちさんのグロリア。
ピカピカで20インチがキマッてました。
本州島に行っても頑張って下さいね🎵




零1000仲間が居た❗
マッドフラップもキマってました。


寒かったので、帰りにここにピットイン(´▽`)
のれんがナンバーを隠してくれた🎵


さぁ、三連休。
別府⇒ くじゅう⇒ 阿蘇 を走り納めしてきます🎵


~ fin ~
Posted at 2018/11/22 12:59:10 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年11月11日 イイね!

熊本市・阿蘇・くじゅう(また行ったのか編)

▼11月10日(土)
時々、(無断で w)車中泊させて頂いている、とある秘密結社の方の退職祝いで熊本に行って来ました。

こんなの作るなんて凄いです🎵


https://www.kikuka-winery.jp/

自称w ここのPR大使なので…


久しぶりの馬刺し( ゚Д゚)ウマー🎵
タテガミを赤身で巻いて…幸せな食べ物です。
えぇ、赤い跳ね馬も好きです🎵


楽しい熊本の夜でした🎵(カプセル泊 w)



▼11月11日(日)
二日酔いもしていないのに、昨夜停めたコインパーキングが見当たらずに徒歩で探し廻るはめに。
JAF呼びたい位でした(笑)

「おはくま」に遅刻(´Д`)
「行けるだけ良いか」と、秋の阿蘇と車と昨日食べた… あぁ… を撮影。


大観峰での「おはくま」開催は今回で最後。12月~1月は熊本市内で開催され、2月は天草で開催されます。
皆さん、車中泊で来られます… よね?(笑)

スープラのTakeshiさんや、Z4の将軍さんに年末の挨拶して(´▽`)
こんな美しい色の車見て…


Zな軍団を眺めて
(幹事の ばり。さん、西鉄旅行のガイドさんのようにテキパキしてました。)


こんな場所には乗り入れきれず、上の駐車場でギャラリーしてたら… なんと❗
マッドフラップが付いたスバルブルーのBRZが‼️


初対面の残弾1さん(@佐世保) でした。
他にも共通点が… なんと…な、な、なんと車中泊で来たとのこと🎵
つまり、「BRZホテル」と言うこと(笑)
※車中泊仲間は随時募集しております。


…と、そこへ
大阪から車で出張途中に立ち寄ったというインプの2ドア限定車が‼️
(すっごいプレミアが付いてるハズ…)


「じゃ、仕事行ってきま〰️す」と大阪インプさん、「なんでやねん🎵」って返したかったけど練習不足でツッコミきれずにお別れ。
「こんな集まり見れて良かった」と言ってくれたのが何故か嬉しかったなぁ。

その後は残弾1さんを牛串初体験♥️にご案内しました。
たぶん、喜んで貰ったはず。 根拠は写真撮ってたから(笑)


先に着いてた くぼまるさん のワイドなBRZと記念写真。
くぼまるさん、色々イベント教えて頂いて有難うございます🎵


ここではゲレンデでキャンプに来られてた うりうり55さん親子にも会えました。
アウトドア派な家族で羨ましい🎵
赤い跳馬だったら『昨日、馬刺食べたから助手席に乗せてください』って言うとこでした (*`艸´)テヘッ


その後は残弾1さんと やまなみ をプチツーリング。
睡魔に襲われて、「眠たかった~、仮眠しながら気を付けて帰えりましょう」とカミングアウト(※注1)してお別れしました。

※注1: カミングアウト=仮眠ingとかけております。
(*`艸´)






帰りは渋滞が凄そうだったので、時間をずらして帰りました。
ずらし過ぎて寂しかったけど…

外に出掛けると、いろんな事があって退屈しませんね🎵

こんなタクシーも(笑)


某所でのひとコマ。
BRZさんのターボが注目を集め、「元々どんなエンジンルームだっけ?」というギャラリーの声にお応えすべく、ノーマルな自分のボンネットも開けて、比較しやすくサービスしておきました(笑)


来月までには牛串の本数を数えておきます🎵
それでは皆さん、良い新年をお迎え下さい。(1ヶ月フライング w)

~ fin ~
Posted at 2018/11/12 21:38:40 | コメント(6) | トラックバック(0)
2018年11月04日 イイね!

島原・雲仙・小浜に(何故か)行きました。

▼11月2日(金)
長崎から、BRZ乗りの くにやすさんが、仕事場の近くに来られたので急きょミーティング🎵

福岡県飯塚市から佐賀県武雄市までウォーキングイベントだそうで。
「下道」どころか「歩き」‼️

自分は車なので「すっぽんの血」… いぇいぇ「トマトジュース」


この店 の「逆輸入車」っぽいメニュー。
オーストラリア産・和牛 ( ̄□ ̄;)!!?


オーストラリア産・和牛って… 何だったんだろ…


▼11月3日(土)

昨日の和牛? オージービーフ?

何だったんだろ…


えぇっ⁉️



牛⁉️ じむ… じ、じむ… ぃゃ、牛…

これはモウ、うしむに〰️🎵 モ〰️


やわらか銀行(SB)が優勝したので、熱烈なファンのリアルお客さんがパブリックビューイングで来福🎵
試合終わって帰るのが23時になったので佐賀で合流(なぜだろぅ… w)


深夜のツーリングとなり、佐賀のバルーンは今年は行かなくていいかなぁ〰️と通過。


お疲れの(笑)お客さんと佐賀県鹿島市でお別れし、今回は道の駅「太良」でホテル86🎵

▼11月4日(日)

キャンピングカーの老夫婦に「何処まで行くのかな?」と聞かれ、つい「あ、雲仙です❗」って言ってしまう負けず嫌いな性格。


山の朝焼けも海岸の朝焼けも美しい🎵


朝焼けメロンも美しい。




こんな写真ばっかり撮ってると早起きした意味がないと気付き…先に進む。




諫早市に入ると目が覚めるような車が目の前に❗
フェリー乗り場に引き返して写真撮らせて貰った。
TRDのマッドフラップ着けたレビン‼️


去年まで唐津ラリーに出走されてた年輩のラリードライバーさん。
カッコ良かったなぁ🎵
「86も良い車だろ?」って言ってくれたので「yes❗」(we can❗) とオバマ風に答えた(´▽`)


そして…

この後、地獄を見ることになろうとは…




そう…




別府に続き、雲仙地獄
また、このくだり (*`艸´)スミマセン


温泉玉子5個(400円)、ここで一気に3個をクリア🎵


流行りのエンジンブローではなく…


シーズンなので紅葉


仁田峠は停めるとこがなかったけど、真っ盛りだったなぁ🎵


さぁ、山を下り海岸のオバマ(小浜)温泉へ。
ここで早めの昼食


オバちゃん (オバマでちゃんぽん)
ここは寿司がウマイ❗
って、ここでも玉子が‼️(4個目 クリアw)


小浜温泉にも入っとこう🎵
もちろん、ロッカーNo.は…


自分へのお土産は「ちりめんじゃこ」と、料理しないのに「いりこ」


風呂上がりには雲仙・島原名物「アイスクリン」(150円)
今シーズンは今日で店じまいとのこと。


86見て「これGTRね? GTRやろ?」と聞いてくる気さくなおじさん(笑)
「そんなとこです。」と答えておいた。
(申し訳ない w)


帰りに諫早市からオレンジ海道(グリーンロード)で鹿島市までハイスピード・ドライブ🎵

…と、危なかった(´Д`)(´Д`)
何気にサイドミラーを見ると、チラッとライダーの影が。
直線入ってミラー見てて良かった。
ジョン&パンチでした。 そう、白バイ野郎ジョン&パンチが追いかけて来ていた。(´Д`)
(※写真はイメージです。)

たぶん、ひよっこ隊員に猟の仕方を教えていたんじゃないかな。

べろべろべ〰️(*`艸´)

でも…
こんなのだったら自首してたかも↓


何度も「危ねっ。危ねっ。」って独り言言いながら走った… これからも気を付けようっと。

そして帰宅して晩御飯は…

残りの温泉玉子2個(笑)


以上、昨日の出来事でした(笑)

今回食べた玉子の数 : 6個

~ fin ~
Posted at 2018/11/06 00:09:22 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年10月27日 イイね!

阿蘇・くじゅう漬けの10月

▼10月27日(土)

今日の旅のスタートはケニーロード
発音が、毛ガニどうぞ( ゚д゚)ノみたい

gendenさんと86ツー(紅白です)
レイズとTRDエアロとHKSマフラー、そしてブリッツの近未来的なエアクリも付いていて渋いです。


南阿蘇側のパーキングでライダーと異業種交流して
(何度もハイタッチしてた人でした)


ちぃにぃさん、元気にしてるかなぁ…


草千里へ…
でも、寒くて、寒くて、寒くて

冬を感じるのはまだ先でいいので、退散(笑)


お昼は久しぶりの「よかよか亭」
(彦しゃん食堂が閉まってました 涙)


ハンバ〰️グ‼️ (肉々しくてウマイ)


そして、某所にてスイーツ🎵
お店の方から「あれ?今日は遅かったね」と。
遅刻してすみません(笑)


先日はハグホノ師匠に、そして今日は gendenさんにコーヒーをご馳走になりました🎵
このご恩は(今日は w)一生忘れません。


$2000
いゃ…
S2000のハグホノ師匠…
仕事忙しいんだろうなぁ…
忙しいんだ…ろ…
う… な…



え⁉️



仕事上がりに師匠も某所に❗


二人の先輩同士もご対面(笑)

(何より、お二人の共通点は自分にコーヒーを奢ってくれたとこです w)

大観峰入り口まで、3台でプチツーして、おんせん県の師匠とお別れ。
バヒューン🎵って抜いて行ったS2の音、良い音してました(´▽`)


大観峰でアフターミーティング(笑)


その後は、菊地スカイラインで下界に降りて、gendenさんともメロンの駅(笑)でお別れ。
近々A.Pを走られるとの事、楽しみですね🎵


そして次は、この 頭文字「P」とツー…



しません(笑)

山鹿辺りで催眠術にかかりそうになり、早めの…


ディナータイム🎵


いゃぁ、これで10月は毎週 阿蘇・くじゅうに来たことになります。
え? 住民票は移しません(笑)

今日も良い1日でした…

あ、まだ帰り着いてません w

~ fin ~
Posted at 2018/10/27 21:15:08 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「先週末は佐賀、今週は佐賀関に行ってみた、、、」
何シテル?   06/15 01:37
hiroshi@86です。よろしくお願いします。 ※旅とB級グルメのブログはフォローして頂くと見れます。でも大したブログではありません??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

グローブボックス加工(ロールゲージ弊害対策1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 14:12:01
ノーブランド QC3.0 USB充電ポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/26 15:53:51
BRIDE サイドカバーポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/20 05:22:18

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
トヨタ 86に乗っています。 やまなみに行くと落ち着きます。 行き先、九州全土~!
スズキ GSX400インパルス スズキ GSX400インパルス
カタナ ➡ (巻き込まれ事故) ➡ インパルス
トヨタ MR2 トヨタ MR2
※画像は同じ色をネットからお借りしました。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
バイクを忘れそうになるほど楽しかったクルマでした。 ※画像は同じ色をネットからお借りしま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation