• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiroshi@86のブログ一覧

2018年10月20日 イイね!

やまなみパトロール(の後にカスタマイズ)

▼10月20日(土)
最近よく参加させてもらってる「八木山会」


知り合いの、知り合いの知り合い… 色んな地域から車好きが集まります。






翌日はオートポリスでスーパーGT決勝ということで高速のサービスエリアは深夜も賑やかでした。

▼10月21日(日)
ガソリン入れて… ん~ノープランの旅。
日田に向かうとスポーツカー率が高くなってきてお祭りムードです。

が、人混みが嫌いだからA.Pには向かわず、大自然へ。


ん~、やっぱりこっちだ(´▽`)


あ~、今、光合成してる~🎵


このままここでボ〰️っと…


超フライング あけおめ的な(笑)


あ! 唐揚げ食べたい




満腹になってつい駐車場で寝落ち(´▽`)
一気に平尾台まで行こうとしてたのに、断念しました。


美味しそうな「アジの開き」と「サバの開き」に迷った末、両方とも購入し…
更に「うるめいわし」と「鶏皮の素揚げ」も。

でも、自炊しないので実家に寄贈してきました。(買いっぱなし)


夕方に自宅に着いて、零1000見てたら… いつの間にか工具を手にしてました。

暗くなる前に付けきれなかったら、明日は仕事に行けなくなる…

そんな(変な) 緊張感の中で一応、取り外しは終わり…


テッテレ~🎵



それでは、皆さま・・・
こういう作業は朝からやりましょうね🎵


~ fin ~
Posted at 2018/10/27 19:16:19 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年10月13日 イイね!

サーキット体験走行会(の後はダウン)

※先週のこと

車中泊からの朝焼けドライブ


赤いポルシェ❗(´▽`)カッケー
阿蘇方面なら着いて行くぞ~、オー‼️


あ…いゃ、今回は走らなくてはいけない任務が…
ラリー… いゃ、紅葉… いゃ、密猟…


ではなく…


珍しく…

ミニスカポリ… もとい、オートポリスへ
(オートマ・ポリスと悩みました w)


走っては…


食べ… (「うかれ亭」600円)


走っては…


食べ…
(某所のは塩胡椒味ですが、こちらはタレ味ですね~)


この九州トヨペット サーキット体験走行会は無料&無料クーポン券が支給されるんです。(夢のようなイベント)


この 86Racing はロールバー着いててシンプルでカッコ良かった。


熊本の ともちゃん@ZN6 さんのも渋くて速そう。
だってAクラスですもんね~




そう、自分は追い抜き無しのBクラス。
Aクラスは走り慣れてる人たち。

でも、Aクラスのステッカーが赤くてカッコ良くて…
トヨタの人がBクラスのステッカー「良かったら余ってるのでどうぞ( ゚д゚)ノ」って2枚も追加でくれて(笑)

来年はAで走ってみようかな…
第2ヘアピン、好きになったし…
赤いステッカー貰えるなら頑張ってみ… よう… か…


おっ? ( ゚д゚)?



(拾っちゃダメだ… 大人なんだから… )


最後に記念撮影
皆さん、有難う🎵 また来年🎵


その後は二週連続で実家の予約が取れて(笑)
チェックインまで時間が出来たので、大観峰で朝焼けのような夕焼けを眺め…




実家で風呂に入るのに杖立温泉で足湯
(トヨタの人も居たのが嬉しかった)


実家のラストオーダーを聞いてなかったから、一応…(笑)


その後は次の日の夜まで寝たきりになりました。
プロドライバーの同乗走行で酔ったのかな(笑)

~ おしまい ~
Posted at 2018/10/21 20:33:38 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年10月07日 イイね!

阿蘇オフとやまなみの方々と

▼10月6日(土)
昼過ぎには台風が過ぎ去り… さぁ、台風一過… 雨が止まずに洗車しては中断の繰り返しで、疲れて昼寝(-_-)zzz

▼10月7日(日)
深夜0時に移動開始!…の前に腹ごしらえ からの~ 腹ごなし。


この日は阿蘇で86BRZの集まり。
集合時間まで10時間もあるので(笑)広川SAで就寝…(-_-)zzz…


今日はロードスタージャンボリーもあるんだと思うと、余計に眠れない。


…朝5時過ぎ
全く眠れず、玉名SAへ移動(笑)
ここなら眠れるかな~と。

この時間にも やまなみファミリーは活動してましたね~(´▽`)
Takeshiさんのスープラが「うろんころん」してました。 早朝ハイタッチ完了❗
広島でスープラ・オフだったんですね~


まだまだ時間があるので、菊水ICで降りて山鹿市、八千代座の前で休憩。


ん~、近代的な人力車。


道の駅「大津」
佐賀から bB86さん、長崎から くにやすさん、熊本からも。
他にも次々と目の前を 86BRZ が阿蘇に向かい、朝駆けの方々は帰っていきます。


集合場所は阿蘇ファームランド
山口県からガルウィング&ワイドボディの86さん。 車検、間に合ったんだぁ🎵


86BRZ友の会の会長anocnさん。
ずっと前から企画&下見されてました。
いつもより大きく見えました🎵
(脚立を差し引いてもです w)


この写真は博多港からの輸出ではありません(笑) あれは縦列駐車ですからね。


ファームランドで食事して、森高千里…ぃぇ、大江千里…ぃぇぃぇ、母を訪ねて三千里・・・

草千里へ


天気が良すぎて観光客が多く、バラけて駐車(笑)
これ、とてもオフ会とは思えない写真(笑)


火口に向かいましたが 800円だったので引き返し(笑)、走りたい病が発病して南阿蘇まで。



帰りたくなくて、ミルクロードで落陽を見届けました。
(BRZ常行さんに浸ってるとこ見られました🎵)


▼10月8日(月) 祝
実家が予約取れて(爆)、日田の朝焼け(霧 w)


昨日からの「走りたい病」が回復せず、ハイドラで やまなみファミリーの方々を見てしまい(笑)つられて朝駆け。

そしてご無沙汰してましたハグホノ師匠のs2。 キレイな色で、やっぱカッコ良かった🎵


いつも遅く着いてしまい、入れ違いが多かった将軍さんや tonnboさん、その他にもやまなみファミリーさんが🎵
大分県の水の駅「おづる」良いですねぇ🎵

ここは輸入車ショーやカスタムショーより見応えがあります。


ダメだ…2週間食べてないから上手く撮せなくなってる…(/-\*)


Z4の将軍さんとホワイトレターについて熱く語り(笑)、一刻も早く自宅で塗り塗りしたくなり…

牧の戸~長者原~九酔渓~天ヶ瀬を通って ひとり旅…


これが「男のマロン(栗)」
(ロマンじゃなく、しかもこれ、どんぐり w)


( ゚д゚)ハッ!
一宿一飯の恩義を忘れてた❗


鶏皮、鶏のタタキ、鶏肝、鶏刺し の「鶏オールスターズ」を購入して実家へ急ぎ…


何故か探求心が芽生えて「酷道n号線」に迷い込み(涙)


車が汚れたので86と親の車を日田天領水で(笑) 洗車しました。
(これで宿泊代は免除)

帰りの基山PAでも やまなみファミリーのグラさんともお会いして、この週末もたくさんの仲間に会えて、たくさん走った気がします。

さぁ、次はAPで体験走行会!
マッドフラップは外さず、パラシュート効果にも負けないぞ❗(笑)

~ fin ~
Posted at 2018/10/10 01:39:37 | コメント(6) | トラックバック(0)
2018年09月29日 イイね!

嵐の前の静けさ…

今週末は台風・・・

先々週は全日本ジムカーナ選手権を観に行って(´▽`)

先週は 86/BRZ SONIC に参加して(´▽`)

急に恋の浦がマイブームになりました。


レースカーはもちろんですが、どのオーナーさんも綺麗にしてたり、カッコ良くしてました。

自分も芳香剤以外に何かしたいなと。

先週、福岡市南区のJ&Sスポーツさんに相談していました。

①カタ減りをなくしたい
キャンバー付きすぎてるから少し立てて貰ってトー調整


②マッドフラップ着けたい
(86は選択肢が少ないですね)


中古で説明書がないアメリカ製のマッドフラップですが、付けてくれました。
「知恵の輪やなー w」
「既製品のマッドフラップ初めて~」
「凄い、ボディに穴開けんでいいやん」
と(笑)

で、で、ですよね。
本物のラリーショップに、なんちゃってマッドフラップを取り付けて貰うなんて(´▽`) 良い思い出になります。


作業完了。


しかし、台風が来てるから やまなみ試走に行けず。

ラリーチャンピオンにアライメント調整して貰って…

ラリーチャンピオン…


チャンピオン…


チャンポ


( ゚д゚)ハッ❗

チャンポン食べよう🎵

J&Sさん近くの「長崎亭」


そのあと暫くは、停めては眺め(笑)


停めては、眺め を繰り返し(笑)
目立ち過ぎず、気に入りました~


三瀬峠は未だに災害で通れないから、瑞梅寺ダム~二見ヶ浦を走ってみました。

ハンドル取られない❗
あ~、今までは キャンバー付けすぎてて無理があったんだなぁ。

もうすぐ9万キロ、まだまだこの車と色んな所に行かなくては。


~ お・わ・り ~
Posted at 2018/09/30 07:29:34 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年09月17日 イイね!

秋のクルマづくし

▼9月15日(土)
夜の八木山会にお邪魔しました。
なんやかんやでスポーツカーが20台オーバー。
場所が暗いのがネックですが、インプ乗りのアンクさんがウェルカムプレートを作って来てました。
(これが自作とは凄い❗)


▼9月16日(日)
仕事が昼で終わり、中途半端な三連休…

( ゚д゚)ハッ!
近くで全日本ジムカーナ選手権が‼️
1,500円で本気のレースカーが観れるとなれば是非とも行かなくては。

と言うことで仕事着のまま、灼熱の「スピードパーク恋の浦」へ。

山野選手だ❗


カッコいい❗


同じ86とは思えないカッコ良さ❗


これで車中泊してる自分…


この人達、これで車中泊してるのかな…


アドバン・ロードスター🎵 カッコイイ🎵


FDはやっぱりカタチが綺麗だ~


やはりサーキットはテンション上がりますね。
しかし、最後は暑すぎて表彰式は断念して帰宅しました。

▼9月17日(月) 祝
朝から庭の掃除
あ〰️休みが終わる〰️ 洗車しとこうかな

あ〰️洗車が終わる〰️ くじゅうでも行こうかな

と言うことで「おんせん県」へ


モーニング牛串をば… えへへ(*´∀`)♪

ん?


んん? んんん?
変わったステッカーですね~、まるでゴーストバスターズ🎵みたい。


き、き、休売?????????


え〰️(>_<) 朝ごはんなんやけどぉぉぉ

(>_<)


( -_・)??


焼いてくれました(´▽`)


暫くすると、ちいにいさん登場。
キャンプ道具積んでキャンプして自炊して…ん~羨ましい。
阿蘇・くじゅうには荷物積んで行きたいものです。


並べて記念撮影(車ですみませんでした)
落ち着いたら今度は野営をご一緒させて下さいね〰️


さて、くじゅうの初秋を感じることが出来たし、満足… 満足…

満… 足…

足…



足湯ですね、やっぱり🎵(杖立温泉)


さぁ、「秋の交通安全」という名のサイン会には気を付けて秋を楽しみましょう❗

~ Fin ~
Posted at 2018/09/21 20:47:35 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「先週末は佐賀、今週は佐賀関に行ってみた、、、」
何シテル?   06/15 01:37
hiroshi@86です。よろしくお願いします。 ※旅とB級グルメのブログはフォローして頂くと見れます。でも大したブログではありません??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

グローブボックス加工(ロールゲージ弊害対策1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 14:12:01
ノーブランド QC3.0 USB充電ポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/26 15:53:51
BRIDE サイドカバーポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/20 05:22:18

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
トヨタ 86に乗っています。 やまなみに行くと落ち着きます。 行き先、九州全土~!
スズキ GSX400インパルス スズキ GSX400インパルス
カタナ ➡ (巻き込まれ事故) ➡ インパルス
トヨタ MR2 トヨタ MR2
※画像は同じ色をネットからお借りしました。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
バイクを忘れそうになるほど楽しかったクルマでした。 ※画像は同じ色をネットからお借りしま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation