• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiroshi@86のブログ一覧

2018年03月10日 イイね!

とにかく…

とにかく、時間に余裕をもってこまめに停まることだと思います。
(小学生の時、親の車で酔いまくって何度も家族旅行を中断させた本人談です w)
Posted at 2018/03/10 20:56:55 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年03月03日 イイね!

やまなみ 徘徊記録

※投稿するのを忘れてました…(/o\)

3月3日(土)

これ、いい表現だなぁ。。。


井手ちゃんぽん


ちょくちょくお邪魔してます。
GRガレージ… いゃ、UPガレージ。


掘り出し物のロングアンテナ


86乗りにも良く会います。




欧州車の雰囲気。(自己満足)


テンション上がると遠出します。
(下がってもします w)


日本屈指の鶏肉の消費量である大分へ。
大分のファミマの焼鳥~


大分に泊まろうかびっくりドンキーで考え中…
(既に帰る気持ゼロ)


ビール飲んで考え中… ( ゚д゚)ハッ! 車中泊しなきゃ!



3月4日(日)
大分市の明野アサヒ温泉(土日は24時間営業) 、お世話になりました。



「雲海見に行こうかなぁ」って思っていたら、寝坊して雲海の中を走ることに…


くまモン、なんでもありだなぁ~


大分の朝飯は「鳥皮」と「砂肝」の素揚げ。


く~!美味しい~!
青空に唐揚げが眩しい(笑)


弁当持ってきたいな、ここ。


これから野焼きして眩しいほどの緑になるから、その時にまた来よう。




帰りに日田で「鯖寿司」をお土産に。


丸ごと一匹! 味が絶妙~


3月も やまなみ 走れて良かった。

ゴールド免許まであと少し。

もうすぐ桜が満開ですね。
皆さん、ご安全に🎵
Posted at 2018/03/24 14:06:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年02月23日 イイね!

みんカラ:春のモニター募集【スーパーゼウス】

Q1. コーティングを選ぶときに重視するポイントは何ですか?
回答:
キズ消しと耐久性

Q2. カーケアや車について悩んでいることはありますか?
回答:
洗車キズ

この記事は みんカラ:春のモニター募集【スーパーゼウス】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/02/23 21:27:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年02月17日 イイね!

「長崎に行ってなかったから」の巻き

2月17日(土)
前日から始まった「長崎ランタンフェスティバル」に行きました。
佐世保方面はたまに行きますが、長崎方面は最近行ってなくて。

今週が86買って3年目の記念日だし、納車後の最初の県外ドライブが(確か w)長崎だった(…という記憶 w)。

この時期、長崎市内は駐車場探しが大変なので諌早市に宿を確保して、JRで長崎駅へ。 そして、路面電車(懐かしい~)で中華街方面へ。

↓ちょうち… いゃ、ランタンが幻想的です。




↓久しぶりの「よりより」


↓人混み。たくさんの頭が観れました w


今回は「ちゃんぽんは我慢」と決めていたのでトルコライスを探して回ったのですが、O.S直前ばかりで仕方なくロイホで達成。(インパクト無い w)


↓そそくさと諌早に戻り、居酒屋で反省。



2月18日(日)
諫早市→ 道の駅「太良」→ 嬉野温泉

気持ちがいい。 春の予感
↓諫早湾を干拓しようとせき止めた場所
(雲仙側)


↓反対(高来側)はこんな感じで見えます。


小長井町に入るとメルヘンチックな「フルーツバス停」が見えてきます。

↓クオリティ高いイチゴ!(バス亭)




↓メロンもありますね。


このルートではお決まりの道の駅「太良」で色々な試食を堪能し嬉野市内に向かいました。

↓嬉野温泉で湯豆腐


「よこ長」に行こうと思ったのですが、無駄に長い待ち行列が… たかが豆腐に並んでまで食べない(笑)

↓「新八寿司」の ちらし寿司+湯豆腐

初めて入ったけど、ちらし寿司が温泉豆腐に勝ってた(旨い店を新発見っ!)

↓通常なら帰りは三瀬経由で帰りますが、今日は高速。
金立SAでブラモン(笑)


↓「九州限定スペシャル」です!



土日、車内はポカポカ陽気🎵でした。
阿蘇では野焼きも始まり、やっと春が来ましたね~

─ Fin ─
Posted at 2018/02/19 18:57:50 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年02月12日 イイね!

ジムニーでスノーチャレンジ(初心者)

昨夜からの雪で86は動かさないことに。
でも、外に出たいなぁ。。。



救世主、現る‼️



そぅ、ジムニー❗((*’ω’ノノ゙☆パチパチ)



弟から、子供を連れて雪山に行こうと連絡がきました。 ラッキー(笑)

いざ、三瀬峠(旧道)へ。

ふむふむ、なかなか積もってるね。


うわ! もう、四駆でも気が引けるほど。
(雪道は嫌いなんで w)


うぇぇぇ〰️、ほとんど誰も走ってないやん!


ん?


んん?


変態さんがいた(笑)


やっぱり、ジムニーいいですね。
4WD-Lも試したけど初心者レベルのツーリングだと雪道も全く平気。
(ブロックタイヤ装着してます。)


子供もツララをゲットして達成感100%




86にはない楽しさがある。
でも、ジムニー等の四駆に乗るのは、もう少し86楽しんでからかな。
(理由「寒いのが苦手」 w)



九州人は雪が好き(笑)



日本酒飲んで暖まろっと。
Posted at 2018/02/12 20:45:30 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「先週末は佐賀、今週は佐賀関に行ってみた、、、」
何シテル?   06/15 01:37
hiroshi@86です。よろしくお願いします。 ※旅とB級グルメのブログはフォローして頂くと見れます。でも大したブログではありません??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

グローブボックス加工(ロールゲージ弊害対策1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 14:12:01
ノーブランド QC3.0 USB充電ポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/26 15:53:51
BRIDE サイドカバーポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/20 05:22:18

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
トヨタ 86に乗っています。 やまなみに行くと落ち着きます。 行き先、九州全土~!
スズキ GSX400インパルス スズキ GSX400インパルス
カタナ ➡ (巻き込まれ事故) ➡ インパルス
トヨタ MR2 トヨタ MR2
※画像は同じ色をネットからお借りしました。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
バイクを忘れそうになるほど楽しかったクルマでした。 ※画像は同じ色をネットからお借りしま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation