• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiroshi@86のブログ一覧

2021年02月14日 イイね!

もう少し暖かくなったら、車検通して任意保険入って錆び落として、、、自分の慣らししてやまなみハイウェイ走ります❗

もう少し暖かくなったら、車検通して任意保険入って錆び落として、、、自分の慣らししてやまなみハイウェイ走ります❗ビジネスホテル取って一泊ソロツーリングでもして想い出を作りたいです。
ええ、九州は出ません(キッパリ)
Posted at 2021/02/15 00:48:08 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年05月24日 イイね!

ステイホーム投稿企画!ステイホーム後に行きたいドライブスポットは?

そりゃぁ、先ずは阿蘇でしょう🎵


次に、唐津ラリー見て~


その足で雲仙行って~


天草に渡って~


鹿児島に行って~


ちょっと休んで


くじゅうに行って~


福岡に帰ってくる。


ざっと、こんなとこですかね🎵
Posted at 2020/05/24 20:59:34 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年03月08日 イイね!

休日ドライブ(やまなみ~阿蘇)

そう、京都の大文字焼きです。


いぇ、間違えました。
佐賀市大和町のラーメンハウスにて、カレーチャーハン(大盛)・・・
素人には多すぎました。(完食はしました)


▼3月7日(土)
SNSで『早朝、阿蘇方面に行こうかな。』とKさんの書き込みを見かけました。

(阿蘇かぁ・・・羨ましいな)

自分はといえば、ガソリン入れて家に帰りま・・・

帰りまし・・・

帰りましぇ・・・

帰りましぇんでした(///∇///)

深夜の温泉街♨️


ホテル86で仮眠しました。


▼3月8日(日)

雲海チャレンジしてみましたが、、、


まぁ、良いんです。

久しぶりに『阿蘇ごはん』したし。
※阿蘇ごはん: 阿蘇で朝ごはんを食べる


とある駐車場で(笑)、本物ハチロクと並べさせて貰いました。


この後、Kさんと合流し『気になるカフェがある』とのことでそこに向かいました。


<< 草とダンス >>
https://campcafe-tanz-von-gras.business.site/

何枚か写真撮ったつもりなのに、スマホの中にはこの写真のみ残ってました(T_T)

流し撮りの練習でもしてたかのようなミスショット❗


場所は、赤牛丼で有名な『いまきん食堂』の近くにある綺麗なカフェです。




某所で帰りのルート擦り合わせがてら・・・


肉活❤️


帰りは『ファームロードわいた』~『スカイファームロードひた』を通って帰りまし・・・

あぁぁっ!

温泉♨️入るのを忘れてました(T_T)ゝ

走行距離: 355km




~ Fin ~
Posted at 2020/03/12 05:48:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年02月23日 イイね!

休日ドライブ(やまなみ➡️鹿島市)

にゃが~、欲しいですよね、可愛いし🎵


知らない間に3月になっちゃいまして、先週の出来事を書いとかないと。

▼2月23日(日) 自宅待機 w
そう、仕事で自宅待機でしたが、絶好のドライブ日和。
別荘で待機することにしよう・・・


最近のお気に入りコース「スカイファームロードひた」。
ライダー達には、一発免停ロードとも呼ばれてます。


サイン会やってないかドキドキしながらも快適ルートです。


と言うことで、某所で待機することにしました。


今年もモーニング牛串を涌蓋山に奉納🎵


某所から牧の戸峠を通って長者原へ。
この日はみん友のシビゾウ.さんをビックリさせようと、こっそり待ち伏せ(笑)

ところが、カメラ好き&クルマ好きなおじいちゃんに話しかけられて話し込み、目の前をみん友さんが通過しました(T_T)


追いかけて、再び某所へ(笑)
しかし、シビゾウ.さんはレストハウスで食事に行ったみたいで帰って来ないから、並べて盗撮(笑)


「またいつかお目にかかりま・・・」とメッセージ送ろうとしてたら、シビゾウ.さんとお友達が戻って来ました。
初めまして~🎵


TYPE―R、初めて近くで見ましたが迫力があります。
マフラーも大きくて、猫が入れそう・・・あ、表現が間違えてますね(笑)
S6のお友達もこの前の「おはあま」に来られていたとの事で、初対面とは思えません(笑)


道の駅『ながゆ温泉』までツーリングに交ぜて貰いました。

お二人とお別れして、時計を見ると5時。
自宅待機という束縛(されてないけど w) からも解放✨

(おぉっ、間に合うんじゃないかな)

間に合いました❗
道の駅『すごう』丸福さん。


やっぱ(///∇///)旨し


おんせん県に来たからには♨️温泉♨️


良い雰囲気🎵


木の葉の湯(350円)かラムネ温泉(500円)か


こっちだ❗


駐車場から徒歩3分


到着♨️


温泉らしい温泉(笑) これこれ🎵


ここ、ものすごいです❗
スプライトの中に入れられた気がします(笑) 飲んでませんけど。


▼2月24日(月・祝)
仮眠取りながら佐賀県鹿島市の道の駅『鹿島』へ。
ラスト牡蠣を食べて帰ることにしました。


チーズ&バジルソース


チーズ大盛


ん~、あさりバターの味がします🎵


豆板醤&マヨネーズ、これも絶品🎵


牡蠣って『R』が付く月まで食べれると言いますから、April(4月)までは大丈夫でしょうね。
summer はダメですよ❗(笑)

◆追伸◆
こんなことして遊んだ結果、タイヤはワイヤーがチラリと顔を出してました。

あまりのハンドルのブレに堪えきれず、近くの公園駐車場でタイヤローテーション(笑)


思い立ったが吉日🎵


しかし、時既に遅し(T_T)

ネットで純正16インチ用のタイヤを買って、本日(3月1日)取り付けました~🎵

サーキット走る人並みにタイヤ買ってる気がします(笑)

~ Fin ~
Posted at 2020/03/02 03:05:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年02月15日 イイね!

休日ドライブ(宮崎でキャンプ)

福岡の山奥にいつの間にか mont-bell が出来てました。
(福岡県那珂川市 五ケ山)


キャンプ用品やトレッキング用品等を(仕事中に)眺めてると、それはもう「キャンプに行きたい病」が再発します。

キャンプ行きたい・・・

キャンプ行きたい・・・(ネタバレ?)

行くぞ、キャンプ❗

大川市での仕事が終わり、福岡市の自宅で着替え、夜を徹して九州のキャンプの聖地に向かいました。
(良い子はまねしないでね)






え?
ん?
キャンプです、キャンプ


そうです、キャンプの聖地『宮崎』


因みに自分、ジャイアンツフアンです。


一応、テントがありました。


そうそう、同じ敷地でラリーやってました❗

放送「A組からC組までラリー始め~」


野球部出身の自分ですので、活躍しそうな選手はオーラの違いでわかります。

やってくれそうな選手が居ました。


知ってる選手はこの2人しか見れませんでした。


キャンプの醍醐味と言えばご当地食材ですよね❗
地鶏炭火焼き(大人食い)


牛串風に撮影


宮崎が誇る「キンカンたまたま」
略して~ キンた・・・(///∇///)イエ


美味しすぎて箱買いしました。


さてキャンプ場(笑)を引き揚げます。

お肉食べてキンカンでスッキリしたので

そう、もうひとつ、宮崎と言えば~


(///∇///)また…








ここ2回目のランチ訪問ですが、、、

サイコーです❗(阿部慎之助 二軍監督 風)

ごじるもコーヒーも付いてて、ランチは本当にお得です。


危うく ご飯を残すところでした(´▽`)


帰ります、もう帰ります、北上します、、、

(あ、昨日から風呂に入ってないや)

有ります、我が家のお風呂😌♨️


そうです、高速を降りてでも入りたくなる温泉、山鹿市の『さくら湯』。

しかも、灯籠浪漫というイベントやってまして、まぁ~それはそれは綺麗でした。

風呂に入る前に少し散策しました。





これ見ると、きっと皆さん、やりたくなると思い、人目をはばからず・・・



温泉も街の灯りもサイコーです‼️
(阿部慎之助…二軍…あ、もう良いですね)


(おまけ)
次の日、さすがに疲れていましたが、二時間かけて日田市の実家にお土産として 「キンカンたまたま」を持って行きました・・・

たまには親の喜ぶ顔でも見ておこうかな

昔の人間だから キンカン とかシンプルなお土産の方が喜ぶだろうな・・・

・・・と


実家の庭には甘い きんかん が大量に実っていて、持って帰らされました(T_T)



親「宮崎やったらマンゴーやろうもん」

久しぶりに親の うんざりした顔をみました(笑)

~ Fin ~
Posted at 2020/02/18 00:30:45 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「先週末は佐賀、今週は佐賀関に行ってみた、、、」
何シテル?   06/15 01:37
hiroshi@86です。よろしくお願いします。 ※旅とB級グルメのブログはフォローして頂くと見れます。でも大したブログではありません??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

グローブボックス加工(ロールゲージ弊害対策1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 14:12:01
ノーブランド QC3.0 USB充電ポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/26 15:53:51
BRIDE サイドカバーポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/20 05:22:18

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
トヨタ 86に乗っています。 やまなみに行くと落ち着きます。 行き先、九州全土~!
スズキ GSX400インパルス スズキ GSX400インパルス
カタナ ➡ (巻き込まれ事故) ➡ インパルス
トヨタ MR2 トヨタ MR2
※画像は同じ色をネットからお借りしました。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
バイクを忘れそうになるほど楽しかったクルマでした。 ※画像は同じ色をネットからお借りしま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation