• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiroshi@86のブログ一覧

2019年09月29日 イイね!

ドライブ・ドライブ(南阿蘇~阿蘇火口)

暗闇でも楽しめる景色が南阿蘇にはある。
(いゃ、無い w)


▼9月29日(日)
5時50分、車中泊なのに虫除けスプレーを忘れた為、蚊との闘いに疲れた自分を慰めてくれた南阿蘇の朝焼け。

あの名曲『ペガサスの朝』を思い出します。
(え? 皆さん、昭和40年台生まれですよね? w)


(ハロー・グッディ・サンライズ 朝も生まれたて~🎵)


(サンキュー・グッディ・サンライズ そして、あ、痛くて~🎵 ←w)


(そう、あの日から~ 時はペガサスの翼~🎵)


ペガサス・・・パチスロの名機・・・
(遠い目 w)



おばあちゃん、おはよう☀️
今はパチンコもパチスロもしてないよ。
うんうん、でもね、ガソリン代はそれ以上に使ってる(笑)


熊本ってこんなイベントがあるんだ~
いいなぁ~


あ・・・
写真、間違えました。(犬飼ってません w)
これこれ ↓


そうそう、ホテルBMWのさんとの朝駆けツーリングは延期となり、午前中はここでのんびり過ごそうかと。
◯リハチさん、また今度ツーリングしましょうね。
グ◯ハチさん、居酒屋ミーティングもですね(笑)

山の神が来ました🎵 ちぃにぃさん


今日はケニーロード側に噴煙が流れていて、それを眺めながら暫く談笑して過ごしました。
「YouTubeで見てる阿蘇火口、観て帰ろうかな」と言うと「行きますか❗」と。

さすが山の神、火山に立ち向かいます。
まさか先導してくれるとは(笑)


火口下のロープウェイ入口までで通行止めになってます。


火口まで1キロ、大迫力❗
(おおさこ ちから ではありません w)


いつまでも眺めていられそう・・・
いつまでも・・・


いつまでも・・・観てると・・・


ちぃにぃさんと「生きて帰りましょう」と解散しました。

ドキドキ感も含めて大自然を味わえる阿蘇、やっぱ良い場所です。


牛を見ながら朝ごはん


降灰してそうなグリーンロードを避けて、やまなみハイウェイで帰ることにしました。


牛くん、申し訳ないm(_ _)m


うきは市の「うどんコーナー」でまた間食。


ごぼう天うどん(410円)


この器は「小石原焼き」。
自分、陶磁器が好きなんです。


スープも飲み干して器を楽しむから最近、お腹が。
(という言い訳はセンスいいでしょ?)


基山PAで寝落ちしましたが、無事に帰宅しました。

この状況を見て見ぬふり・・・


・・・出来ずに洗車してヘトヘトになりました。

今回は、タイヤ交換後の軽いドライブのつもりだったのに、ずいぶんエスカレートしました(笑)






皆さん秋の行楽シーズン、楽しみましょう🎵

~Fin~
Posted at 2019/09/29 20:15:38 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年09月28日 イイね!

ドライブ・ドライブ(鹿島市~南阿蘇)

山鹿市の桜湯も50円アップ。
広くて綺麗なのに今までが安すぎたんだから仕方ない。

※しかし、回数券は値上げしないという謎


▼9月28日(土)
皆さんもそうだと思いますが…
平日、暇があれば阿蘇火口のリアルタイム映像をチェックしています(笑)


噴煙+雲海なんて❗
これだけでご飯三杯はイケますよね🎵


でも今日は2週間前からお願いしてた、ワイヤーブラ(笑)が見えてるタイヤの交換に佐賀県大町町へ。


DUNLOP SPORTS MAXX から、YOKOHAMA S'DRIVE へ


快適です🎵
昼から雨の予報だったのに、普通に秋の行楽日和。
曼珠沙華も咲き誇ってます🎵




何処に行こうかなぁと鹿島市まで。
もう隣は長崎県…

ここまで来たら雲仙だね🎵


誰もがそう思いますよね、自分もそう思ってました(笑)

ところが❗
自動運転機能が (ありません w) 働き・・・

阿蘇へ・・・
しかも南阿蘇へ(笑)


途中、最近ご無沙汰していたお店で昼ごはん🎵


うどんがメチャ安なのか、蕎麦が高いのか (この価格差が凄い w)


蕎麦です。
ここの蕎麦が旨いんです🎵


え?
右に写ってるのはピンポン玉です。
食べ終わったら卓球が出来て・・・


えぇ、小籠包です🎵
これがまたウマウマなんです( ゚Д゚)ウマー



1つ目はそのまま食べて。

2つ目は蕎麦の汁にヒタヒタしながら楽しみます。


そして最後の3つ目❗

いよいよ、小籠包とのお別れです(笑)

やはり食べ終えた汁にイン❗しました。


この時、注意して頂きたいのは・・・

小籠包との別れを惜しみ過ぎると・・・

↓ こんなことになります(笑)


食事を楽しんだ(←笑) 後は、うちのお風呂へ GoGoです。

途中、やまなみファミリーさんともハイタッチ出来ました🎵


うちのお風呂、そう山鹿市の桜湯です。




サッパリ🎵

山鹿から走ること約1時間。

待ちに待った南阿蘇に到着です❗

・・・

・・



途中、遊びすぎて真っ暗闇(笑)




今夜の晩ごはんです╭( ・ㅂ・)و ̑̑


星が綺麗過ぎて眠れません(´▽`)

明日の朝はここの近くで車中泊している、BM乗りさんとドライブすることになりました🎵


朝、アルコールチェッカーでチェックしてからです🎵


それでは最後に。

「蕎麦と食べるときの小籠包は2個でお腹いっぱいになります。」

~Fin~
Posted at 2019/09/28 23:00:15 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年09月08日 イイね!

ドライブ・ドライブ(おはくま)

皆さん、ぜひ日田市に鮎を食べに来て下さい❗
(自腹で w)


▼9月8日(日) ※おはくま開催日

結構な高確率でした。

確率が高いと前日に眠れなくなる癖がなおりません(>_<)
結果的に、雲海チャレンジには遅刻・・・


日田から1時間弱で大観峰に到着❗

まさかぁ~、雲海が見れたりして~・・・(と、下心が w)

目の前に広がるウール100%のような雲海が・・・


バーン‼️ うおおおおぉ‼️






内牧の綺麗な田んぼが(>_<)
早かったら雲海が少し見えてたらしいです。


雲海が見えるときはこんな感じです。
(※イメージ図)


まぁ、今回は「おはくま」参加が目標でして(負け犬 w)

は? ふ? ほ?

白い車が既に集まってる?



地元の草刈りの方々でした。
この人たちのお陰でこの景観が保たれてるんですね。
(最初は「軽トラ市やってるやん❗」とビビりました w)


そして、時間になると次々にオープンカーやスポーツカーが入ってきました。
久し振りに TAKAさんや将軍さんともご挨拶🎵


おはくまの主催者の方のドローンと自衛隊ヘリのコラボ🎵(写真が小さすぎました)


一般観光客にも大人気のコペンさん達。


比較対照として、86オープンカーの横に並べて、皆の写真に映り込みました(笑)
有難うメロスさん❗



フフフ…
とうとうコンプリートしました❗
大観峰~瀬の本、ミルクロード~やまなみハイウェイのステッカーを❗


↑ これ、左右が別々に切り離してあって、しかも質も良くてステキなんです。


おはくま をあとにして、次に向かいました。
途中、「犬に連れられてる人」を見かけました(笑)


行き先は福岡県の「恋の浦」。
全日本ジムカーナの開催日でした。


…眠たくて断念しました(´▽`)キャハハハ

以上、先週末の報告を終わります。

【次回】
・カツオ、バイクでまた やまなみ?
・たらちゃん、牛串2本食べますデス。
・ワカメ、ロングスカートを履いてみる。

の3本です。
Posted at 2019/09/10 08:07:20 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年09月07日 イイね!

ドライブ・ドライブ(やまなみ)

土日を遊び尽くすなら、先ず金曜日から。


▼9月6日(金)
仕事が終わり、大川市の富龍(ふりゅう)ラーメンを食べながら週末の計画を立てる。


「ノープランの旅」に決めました。
(何故か着替えや靴を積んでいる確信犯)

有明沿岸道路で南下して、あっという間に山鹿温泉♨️へ。
やまなみファミリーの ばり。さんとハイタッチを逃しました(>_<)ザンネン


山鹿ではまだこの女性を見かけません。


桜湯(300円)


浴室は撮影禁止のため、くまモンの入浴シーンでイメージして下さい。


向かったのは道の駅「大津」。
この夜はここまでにして、ここで2週連続のホテル86。


だって夜の山は…


オバケが出そうで怖い…(>_<)💦


▼9月7日(土)
陽が昇る前にミルクロードを通って大観峰へ


何だろう…この紫色の朝焼け。


くじゅう連山が黄金に輝いてました。


やまなみファミリーの銀カプさんが立ち寄ってくれました。



某所へ移動すると、やまなみファミリーのCaster100さんとお会いできました。
(ハイドラっていいなぁ~)


久し振りの牛串(1ヶ月ぶり w)


最近、お気に入りのステッカー購入~


その後は牛繋がりで、何度か通過はするものの立ち寄ったことがなかった「町田バーネット牧場」に。


バーネットちゃん…


…を、食べました(笑)


久し振りに大自然の木陰で昼寝 ZZZ



そして翌日の「おはくま(おはよう熊本)」に備えて日田の実家に、アポなし訪問で泊めてもらいました。

(仕事に行くので日曜日につづく・・・w)
Posted at 2019/09/09 06:36:03 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年06月09日 イイね!

ドライブ・ドライブ(ふくおは)

おぃ… さっきまでこっちをガン見してたのにさ、カメラ向けたとたん、そっぽ向くってのはやめてくれよぉ


週末も仕事…
ストレスのあまり、こ、こ、これ買おうかなと…
そぅ、思い切って❗
頑張れ、自分っ❗




見積り…








テヘッ🎵


ホイールのバランス取ってもらいました🎵

黄色い車は…左ハンドルなので近寄りませんでした(笑)

そして久しぶりに「ふくおは」へ


ここにも、幸せの黄色いフェラーリ


うわ🎵


も~、車体価格は高いのに車高は86の半分くらい低い


「昨日はこれで田んぼの様子見てきた」と言ってたので、マッドフラップをお勧めしておきました。
(NSXラリーカーに期待❤️)


スバル🎵



ナイトライダーが喋ってました🎵
「気をつけんしゃいよ」と。


ポワッチさん、リョーカイさん、お誘い有難うございました。
(危うく志賀島で ソロおは するとこでした)


ウリウリさんのカウンタックが居たら、完璧にスーパーカーショウになってましたね。

( ゚д゚)ハッ! グルメ情報を忘れてましたね。

篠栗の「ささぐりーん」にある秘密のハンバーガーショップで…


アボカドバーガー 480円
もう、モスを超えてます🎵
アボカドがウジャウジャ入ってます。


そして、ここ❗


スポーツドリンク風(笑)


これ食べました~
リンゴとハチミツ、とろ~り溶けてる🎵


ヒロシ、感激〰️❗




皆さん、美味しいもの食べてますか?

~ 終 ~
Posted at 2019/06/11 06:48:08 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「先週末は佐賀、今週は佐賀関に行ってみた、、、」
何シテル?   06/15 01:37
hiroshi@86です。よろしくお願いします。 ※旅とB級グルメのブログはフォローして頂くと見れます。でも大したブログではありません??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

グローブボックス加工(ロールゲージ弊害対策1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 14:12:01
ノーブランド QC3.0 USB充電ポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/26 15:53:51
BRIDE サイドカバーポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/20 05:22:18

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
トヨタ 86に乗っています。 やまなみに行くと落ち着きます。 行き先、九州全土~!
スズキ GSX400インパルス スズキ GSX400インパルス
カタナ ➡ (巻き込まれ事故) ➡ インパルス
トヨタ MR2 トヨタ MR2
※画像は同じ色をネットからお借りしました。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
バイクを忘れそうになるほど楽しかったクルマでした。 ※画像は同じ色をネットからお借りしま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation