• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イワッチーの愛車 [三菱 ランサーエボリューションIX_MR]

整備手帳

作業日:2007年1月27日

エキマニカバー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
エキマニカバーの裏側に遮熱スプレーを塗りました。
2
遮熱スプレーです。
3
ボルトには焼き付き防止剤を塗りました。
4
取り付け後。
ラジエターホースに遮熱テープを巻きました。
センサー線が干渉しないように配線バンドで固定しました。
みんからで得た知識で、無事取り付けることができました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

点火プラグ交換

難易度:

パワー

難易度:

Androidオーディオ取替とシフトノブ交換

難易度:

ルームミラー取替とクロスレンチホルダー取付,ナビランプ取付方法変更他

難易度:

オイル交換 ミッション&リアデフ

難易度:

パワー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年2月4日 8:39
こんにちは。
エキマニカバー、Goodですね。
自分もずっと交換を考えていたものの、いまだ未着手です(悲)

カバーそのものもそうですが、なにより取り付けボルトの錆びが
エボ7に乗っている頃からの気になる点です。

コメントへの返答
2007年2月4日 9:42
こんにちは(^0^)

ラジエターに手の甲とめがねレンチをぶつけながらとりつけたので、
フィンがいくつか曲がってしまいました(-_-;)

やはり不器用なわたしには、DIYはきびしいのか?

でも楽しかったです(^^)





2007年2月4日 17:30
ホント、鏡面仕上できれいですね!
ラジエータが写ってますね。
これで洗車時に気にせず水かけれますね(笑)

私もエキマニカバーは錆対策のため即交換しました。
ピカピカではなく、くすんでますけど・・・。
コメントへの返答
2007年2月4日 18:45
モンスター製のと最後まで迷いました。
モンスターのロゴがかっこいいし、チタンが焼けてきれいになるのがよいなあと。

ちなみに純正より重いので、プチ重量化です(^^;)


プロフィール

エボ6年目突入です。のんびり楽しんでいます(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
のんびり楽しんでいます(^^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation