
余命宣告されたミッションを守る為、ディスクの交換です。
ハニーもお手伝い。感謝。
なぜか、変態ヨッシーとその彼女も遊びに来て、
ヨッシーは自分のGX70マゴン改クレシーダワゴンに、
スタッドレスを組んでおりやした。
つーか。ヨッシー。
彼女ほっといて1時間近く作業してると、間違いなく捨てられます。
僕と同じダメ人間だと言う事を、お忘れなく。
最近、街乗りでもシフトアップする時
「ガリガリガリッ!」
と
ナイスサウンドを奏でてしまい、交差点にいる人達から
注目の的です。
今までメタル入た時は駆動系バカバカ壊れるし、街乗りしずらいし、ロクな事なかったんでとっととポイしちゃいます。
んで、TRDのノンアス入れたんだけど、あらやだ、モノが変わってらっしゃる。
以前はTRDのノンアスってフェロードだったような気がしてたんだけど・・・
今回頼んだのは、
エクセディ(間違えた!アイシンだった!)でした。
品番も昔と違ってたし、代替されたみたいですな。
速攻でミッションを降ろして、ディスク交換しようとしたところ、
問題発生。
しまった。パイロットベアリングがご臨終している・・・
うーむ。
微動だに回らん。
いつも毎回クラッチ廻りの作業をした時は交換してるんだけど、
すっかり部品発注し忘れてしもうた。
GZ載せ変えた時にはポン載せだったから、確認しなかったからなー。
なんか切れが悪いと思ってたのは、コヤツが原因か・・・
はい!よい子は見なかった事にしませう。
しこたまグリス突っ込んで、グリグリグリッと回し、調教したら幾分マシになったんで、とりあえずはOKっしょ!
あー、メンドくさ。来週辺りでもう一回降ろさねば。ぐええ。
Posted at 2007/02/06 03:06:49 | |
トラックバック(0) |
フェニックス号 | クルマ