• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はげ ちょびんのブログ一覧

2008年04月23日 イイね!

三本の矢だっけ?

1本だとすぐに折れちゃうけど、3本になると折れずらいってやつ。




やっぱり1本弱いねーw
すぐに折れちゃった。てへ。


  

まーそういった訳で全然お話にならんでした。
昨日のドリコンww

朝遅刻した時点でイヤな予感はあったのだが、
まさに予感的中ッス。




しかし、今回は散々だったなー。

僕はなんせ5ヶ月ぶりのドリフトなんで、全く体が追いつかないし、
一緒に行ったチャリ屋さんは、シェイクダウンにも関わらず無念のヘッドガスケット抜けで、一回もマトモにドリフトしてなかったし(爆)




んで、ドリコンでは持ち前のメンタル面の弱さを発揮w
某編集長に、






「いやー、ちょびん君。僕は失望したよww」





なんて言われちった。ううう。
ハニーからも、





「なにやってんの?いつもどおり普通に走りゃーいいのに」

「普段出来ないような事とか、やってない事やったって出来る訳ないでしょ!」

「そのくせ守りに入るから、迫力ないしさー」








「フンッ!チキンが!」







ぎゃふん。

うーむ。グーの音も出ない。
皆さん正解です。おめでとう。20ポイント獲得。




だって、仕方ないさ。
あーゆーの苦手なんだもん。

トリプルやってる時は仲間と一緒だからいいんだけど、
個人は全くもってダメ。ダメダメ。

もっとメンタル面を鍛えなくてはイカンです。ハイ。




でも、ドリコン後の走行ではすっかり車にもコースにも慣れ、
変なプレッシャーからも開放され復活w

タイヤを新品にした事もあって、もうノリノリww
たまたま来ていた仲間にも、

「てゆーか、さっきのドリコン踏んでないでしょー」

「全然、スピード域が違うしラインも違うし」

「別人だよ、別人。ナニがあったの?」


はっはっはっ。
プレッシャーから開放されると人は強くなるのだよ←何様?




そうそう。
昼過ぎから、いきなり名古屋から友人のタイラファミリーと、
変態外人シェーンが遊びに来てくれた♪

去年の夏以来だったので、久々の再会。
タイラさんは相変わらず仕事忙しそう。ヒジリも大きくなったなー。

シェーンも86のステップアップに余念がないね。
次はエビスの春祭りでね♪




さあ、明日からはエビスに向けての用意がおっぱじまりますよー!
とりあえずハニーのヘッドを載せるのと、お陀仏になったチャリ屋さんのヘッド交換のお手伝いからですなww
Posted at 2008/04/23 02:39:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキットの子羊 | 日記
2008年04月20日 イイね!

今年初なんです

今年初なんです車を横滑りさせちちゃう系雑誌の編集長から、
今月頭にTELが。

開口一番。





「んで、FISCO来るんでしょ?」




はて?FISCOくんだりに用事はないのだが、なんじゃらホイ。




「いや、ドリコンあるから。来るんでしょ?」



相変わらず一方的。人の予定もへったくれもない。
半強制的にドリコンに参加させられましたw

一人じゃ寂しいので、参加資格のある仲間のスーパーチャリ屋さんも参加です。
(これまた半ば強制)
んな訳で、さっきまでチャリ屋さん宅で用意してやした。ふぃー。



チャリ屋さんも急遽ニューマシンのシェイクダウンになってしまいたねー。
僕のフェニックス号は去年のMSCのお台場の時のまんま(汗)
ビートルさんにかまっていたので、何もしてねーッス(爆)
バッテリー上がってたしセル調子悪いし。
タイヤの空気圧なんて1Kgしか入ってなかった。ひょえー。


まー明日は、テキトーにやってきます。ハイ。
Posted at 2008/04/21 01:21:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキットの子羊 | 日記
2007年04月24日 イイね!

MSC茂原

重い。

馬が少ない。

4独のくせにちっとも根性ないリヤ足。



乗った瞬間からハンディだらけのオイラの車。
以前のメインマッシーンのチョロQ号は、なんだかんだいって馬もあったし、度重なる外科手術で人が思うよりもかなり乗りやすくて速い車だった。

そんな事もあって正直今回の大会はキビシーなーと思ってやした。

んが!




















ふおおおおおおおおおお!


















トリプル一等賞!



いやービックラこいた。
まさか勝てると思わんかった。

今回某市原方面の腕利き軍団の方々に、

「MSCは2チーム作って出るからさーw」

と聞いてたんで、もはや一等賞取れる可能性は安部総理の支持率のごとく急降下したと思ったのですが、天は我に味方しやしたww



審査員の二人いわく、

「進入からビッタビタで、角度も距離もきれいに揃っていて良かったよ!」

「第一、もうあの車のポテンシャル一杯一杯でしょー」

と言ってくれましたww


いやー。本当にうれしかった。
前回優勝した時よりも数倍うれしかった。

さあ、これでまた年末の全国大会に出れます。
今年も忙しくなりそうですなww

Posted at 2007/04/24 12:25:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキットの子羊 | クルマ
2007年03月21日 イイね!

反省会IN茂原

うーむ。ここんとこ忙しくて全く日記書けんかったなー。
とても一日分では書ききれんッス。

過ぎた事は後回し。生粋のメンドクサガリ屋ちょびんです。



そーだ、忘れんうちに書かなきゃダメダメ。
昨日は久々に茂原にて、いつものTAWA走。
3.9ファイナルのテイスティングと来月のMSCに向けての練習です。

3.9ファイナルはなかなかイイ感じ。
吹けっきり症候群もだいぶ改善されて、凄く乗りやすくなりやした。



ですが、問題も・・・

MSCに一緒に出る自転車屋さんと合わせて走ってたんだけど、どーにもお互い動きが怪しく、以前のマシーンのように接近できん!

なんせ、シャシは一緒でも全く仕様が異なるので、動きの遅い僕のフェニックス号に自転車屋さんは信用できずに近づけない。ううう。



これはイカンです。


一等賞ははるかマゼラン星雲の彼方に飛んで行きそうです。サヨーナラー。
うーむ。また策を練らなくては。
Posted at 2007/03/22 23:45:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキットの子羊 | クルマ

プロフィール

車と音楽が三度の飯より大好きで御座います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
僕のハニーの戦闘機でゴザイマス。 本人曰く 「通勤、お買い物、ブーブーさんでの競争と多 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
サイドシルから、外の光が見えてしまうアパアパボディのチョロQを箱変えするまでの間のつなぎ ...
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
出たーっ! 三菱製モビルアーマーのスタリオン! ウチのハニーが17歳!の時、エンジンが ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
やっちまいましたw 僕とハニーの欲しいブーブーさんリストに常にリストアップされてた ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation