
←証拠写真
千葉の石油屋。残念ながらキミの負けだよ。
8JのTE37がアダになったようだねw
車高の低さは知能の低さ。
知能の低い一味は今年もジャンボリーに参加ですw
んで低脳な御一行様
車は、僕とハニーのマルニと石油屋のポンコツマルサン
バーフェン浦○シャチョーにポルシェ扇風機サ○ま君
地を這う車高のカルマン若○さん。
ひやかしにshigemonさんとリョーコ姉さん、近○君も参加ですw
いやーしかし焼けたね♪
すげーイイ天気。去年の地獄がウソのよう。イイネ。
毎度の事ながら若干遅刻目で会場に到着。
今回は石油屋がどう仕上げてくるか興味シンシンだったんだけど、
イイんじゃないのー♪
見た目は実に落ち着きますねぇ
ボロくて引っ張ってて低い。
エンジンもなんとか間に合わせたね。エライエライ。
ケツ引っ叩いた甲斐があったってもんです。
でも残念ながら車高はウチの勝ちですw
シャチョー浦○さんも今回はサフェではなく目の覚めるようなオレンジ。
削り出しの三角バーがイカしてます。さすが本職w
若○さんは相変わらず低いです。極低です。
尋常ではないです。このオジサンはファミリーカーと言ってましたが、
正気でしょうかw
僕もがんばってこんなオトナになりたいですww
みんなの車をチェックしたらとりあえず宝探し。
結構ウロウロしましたが、特にめぼしい物はナシ。
なぜかウチのハニーは雑貨屋さんでシューズボックスを購入。
「コレ持って帰るの?ビートルで。」
っちゅう位にデカかったのですが、
注意する前に購入してました。オイオイ。
出店している中でいつも部品で世話になってるマイボウズの社長と談笑。
できたてのおでんまで頂いちゃいました♪
スゲーうまかったですw
これからもどーぞヨロシクお願いしやす。
その後は廻りの車を観察したり、スウィーツ食ったり、くっちゃべったり、
リョーコ姉さん家のブッさんメイちゃん(シーズー)と戯れたり。
のーんびり一日過ごせました♪
いつも車といえば走り一辺倒だったんで、
空冷のイベントだとマッタリできて非常に気が楽。
とはいえジャンボリー直前まで結構せっぱ詰まってイジイジしてました。
特に車高調製作手伝ってくれた自転車屋さんやフェンダー塗ってくれたshigemon
さんには感謝感謝です。
来年のジャンボリーも楽しみ♪
来年に向けての構想も膨らんだしねw
Posted at 2009/04/04 00:50:16 | |
トラックバック(0) |
イベント | 日記