• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はげ ちょびんのブログ一覧

2007年02月13日 イイね!

デリバリー

デリバリーハニーが欲しいモノがあると言う事で、MACにTEL。

家の前にハデハデなMACバンが登場。





うーむ。ご近所からの目線が熱い(笑)




社会不適合者の二人はそんな事は気にもせず、楽しくショッピングタイム。ムフフ。
ハニーはお気に入りのMACグリップに装着するビットホルダーと、もー絶版のピンクの貫通グリップをゲット。


コイツ、自分の握り物全部MACのピンクグリップに変えるつもりらしい(汗)


グリップを手に入れたハニーはご満悦の様子。
変態汁出てるから拭き取るように。


そんな僕も、どっかに行方不明になってしまったRICKロゴのクロススタッビーを、偶然発見!!ふおおおお!

有無を言わさずゲット。
アレ?
僕も変態汁が・・・。類は友を呼びまくり。
Posted at 2007/02/17 01:04:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | クルマ
2007年02月13日 イイね!

コロガリ軸受ご臨終

コロガリ軸受ご臨終先週、

微動だに回らない

全く役に立たない哀れなパイロットベアリングさんを摘出すべく、作業開始。

会社から拝借(借りパク)してきた専用のSSTもあるし、余裕余裕。
早速ミッション、クラッチを降ろして交換しようとした所・・・



「ムッ、固い」




「ヘイヘーイ!もーすでに、熱でコチャッキングしてんじゃねえの?」
と思いながらも、グリングリンSSTで回します。




グリグリグリ。



グリグリグリグリ。





グリッ グ グ グ グリッ!























バッキーン!!!!



「ハウッ!」











見事ベアリングさんはアウターレースを残して、木っ端微塵に(笑)

いやはや、バッチリ焼きついてんねー。
外すのメンドクサー。

速攻で終わると思っていた作業は、レースを削って割らなきゃいけないじゃなーい。
結局当社比3倍の時間がかかる事に。ううう。

その後無事レースも外れて、バッチリOK。


まー、新品入れた所でなーんにも変化はありませんでしたとさ。
二度手間キライキライ。
Posted at 2007/02/17 00:42:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェニックス号 | クルマ
2007年02月12日 イイね!

5分は一生に勝る

5分は一生に勝る世の中にはスゲエオトコがいるもんだと思った。

夢を追いかける事のすばらしさ、人との出会いや、友達ってかけがえのないモノ
だって言う事を再確認した。

オイラはまだまだ修行が足りんね。

僕とハニーは、またひとつステキな映画に出会えました。


Posted at 2007/02/17 00:23:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | シネマ | 音楽/映画/テレビ
2007年02月08日 イイね!

コアラとカンガルーとドリフトと

コアラとカンガルーとドリフトと昨日の夜、遠くに住むお友達からメールが。

最近連絡なくて、何やってんだろーなーと思ってた所、
バッチリ向こうでもアホやってました。イイネ。

ちょっとした大会だったらしく結果は10位との事。

イカンなー。

コーナリングゼロヨン野郎に負けちゃダメダメ。
日本流のいぶし銀の走りを分からせてやらんとね。

でも、元気そーでよかったよかった。
とっとと早くコッチに帰ってきなさい。

まだまだ修行が足りんぞ。
そーゆー僕はもっと足りん(汗)

一緒に修行じゃ。
Posted at 2007/02/08 12:50:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 異文化交流 | クルマ
2007年02月06日 イイね!

予定は未定

予定は未定さて、とりあえず無事GZも載って馬不足は感じなくなったけど、
まだまだ、戦闘力に一抹の不安がアリアリの今日この頃。

8年掛けて育てたチョロQ号にはまだまだ遠く及ばず。
なんせ車重がネックなんだよなー。ファットすぎ。
メタボリックマッシーンには調教が必要ですな。


車検時の計測で1120Kg(汗)
前軸560Kg後軸560Kgの完璧な50対50

スゲエ、M3も真っ青。ゲルマンもビックリ

その後GZに載せ変えたから、まーざっと20Kgは重くなってるだろうて。



とりあえず、今後の予定としては、今の状態で走って不具合がでないように、
まだ手付かずの所がある配線関係と補機類の取り付け。あと冷却系か。

GZスワップ車ってどの車も配線と補機がそこらじゅうのたうち回ってて、
美しくない車が多いから、なんとかエンジンルームをスッキリさせたいッス。

A/Cは殺してあるにも関わらず、単にP/Sプーリーを回すためのアイドラー状態なので、コイツはポイ。
これはブラケット加工で何とかなりそう。

それと、問題はインタークーラー。
今はエーモンステーで仮付けしてあるだけだし、グリルの裏側にクリティカルヒットして、グリルが取り付け不能。
これみよがしにインタークーラー見せ付けるのは、ダンディではないので、コレもなんとかしなきゃね。



うーむ。やる事イッパイ、夢イッパイ。
Posted at 2007/02/07 13:02:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | フェニックス号 | クルマ

プロフィール

車と音楽が三度の飯より大好きで御座います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
僕のハニーの戦闘機でゴザイマス。 本人曰く 「通勤、お買い物、ブーブーさんでの競争と多 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
サイドシルから、外の光が見えてしまうアパアパボディのチョロQを箱変えするまでの間のつなぎ ...
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
出たーっ! 三菱製モビルアーマーのスタリオン! ウチのハニーが17歳!の時、エンジンが ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
やっちまいましたw 僕とハニーの欲しいブーブーさんリストに常にリストアップされてた ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation