
さて、とりあえず無事GZも載って馬不足は感じなくなったけど、
まだまだ、戦闘力に一抹の不安がアリアリの今日この頃。
8年掛けて育てたチョロQ号にはまだまだ遠く及ばず。
なんせ車重がネックなんだよなー。ファットすぎ。
メタボリックマッシーンには調教が必要ですな。
車検時の計測で1120Kg(汗)
前軸560Kg後軸560Kgの完璧な50対50
スゲエ、M3も真っ青。ゲルマンもビックリ
その後GZに載せ変えたから、まーざっと20Kgは重くなってるだろうて。
とりあえず、今後の予定としては、今の状態で走って不具合がでないように、
まだ手付かずの所がある配線関係と補機類の取り付け。あと冷却系か。
GZスワップ車ってどの車も配線と補機がそこらじゅうのたうち回ってて、
美しくない車が多いから、なんとかエンジンルームをスッキリさせたいッス。
A/Cは殺してあるにも関わらず、単にP/Sプーリーを回すためのアイドラー状態なので、コイツはポイ。
これはブラケット加工で何とかなりそう。
それと、問題はインタークーラー。
今はエーモンステーで仮付けしてあるだけだし、グリルの裏側にクリティカルヒットして、グリルが取り付け不能。
これみよがしにインタークーラー見せ付けるのは、ダンディではないので、コレもなんとかしなきゃね。
うーむ。やる事イッパイ、夢イッパイ。
Posted at 2007/02/07 13:02:48 | |
トラックバック(0) |
フェニックス号 | クルマ