• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はげ ちょびんのブログ一覧

2009年04月03日 イイね!

じゃんぼりージャンボリー蛇ん彫ィ

じゃんぼりージャンボリー蛇ん彫ィ←証拠写真














千葉の石油屋。残念ながらキミの負けだよ。
8JのTE37がアダになったようだねw












車高の低さは知能の低さ。

知能の低い一味は今年もジャンボリーに参加ですw






んで低脳な御一行様

車は、僕とハニーのマルニと石油屋のポンコツマルサン
バーフェン浦○シャチョーにポルシェ扇風機サ○ま君
地を這う車高のカルマン若○さん。

ひやかしにshigemonさんとリョーコ姉さん、近○君も参加ですw







いやーしかし焼けたね♪
すげーイイ天気。去年の地獄がウソのよう。イイネ。


毎度の事ながら若干遅刻目で会場に到着。
今回は石油屋がどう仕上げてくるか興味シンシンだったんだけど、
イイんじゃないのー♪

見た目は実に落ち着きますねぇ
ボロくて引っ張ってて低い。

エンジンもなんとか間に合わせたね。エライエライ。
ケツ引っ叩いた甲斐があったってもんです。

でも残念ながら車高はウチの勝ちですw



シャチョー浦○さんも今回はサフェではなく目の覚めるようなオレンジ。
削り出しの三角バーがイカしてます。さすが本職w



若○さんは相変わらず低いです。極低です。

尋常ではないです。このオジサンはファミリーカーと言ってましたが、
正気でしょうかw

僕もがんばってこんなオトナになりたいですww





みんなの車をチェックしたらとりあえず宝探し。
結構ウロウロしましたが、特にめぼしい物はナシ。

なぜかウチのハニーは雑貨屋さんでシューズボックスを購入。

「コレ持って帰るの?ビートルで。」

っちゅう位にデカかったのですが、
注意する前に購入してました。オイオイ。





出店している中でいつも部品で世話になってるマイボウズの社長と談笑。
できたてのおでんまで頂いちゃいました♪
スゲーうまかったですw
これからもどーぞヨロシクお願いしやす。





その後は廻りの車を観察したり、スウィーツ食ったり、くっちゃべったり、
リョーコ姉さん家のブッさんメイちゃん(シーズー)と戯れたり。

のーんびり一日過ごせました♪




いつも車といえば走り一辺倒だったんで、
空冷のイベントだとマッタリできて非常に気が楽。

とはいえジャンボリー直前まで結構せっぱ詰まってイジイジしてました。
特に車高調製作手伝ってくれた自転車屋さんやフェンダー塗ってくれたshigemon
さんには感謝感謝です。




来年のジャンボリーも楽しみ♪
来年に向けての構想も膨らんだしねw
Posted at 2009/04/04 00:50:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2009年04月01日 イイね!

じゃんぼりージャンボリー

なんとか間に合いました(疲れた)w










石油屋も間に合いました(ボロい)ww










日に焼けました(痛い)www











車高は石油屋に勝ちました。
でもタイロッドはフレームに激突しっぱなし(ヒドイ)wwww







当日の事はまた後日(眠い)
Posted at 2009/04/01 23:37:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2009年02月11日 イイね!

作ってみた。

作ってみた。今年初日記。

結構年始からイロイロやってますのよ。おほほ。







去年できなかった分だけ今年は張り切っております♪






とりあえずウォークスルーも白煙ボーボーですが、
無事社会復帰しましたw

ハニーのパパも半年かけて探し出した不人気車に乗り換えてくれましたww

フェニックス号もハニー号も無事車検取得し、元の状態に復元しました。

会社では、たった6ヶ月でノンビリ店舗から地獄の虎の穴店舗に異動しました
(爆)






さあ始まるよ。
エンジョイ&エキサイティングな日々が♪






てなワケで、初エキサイティングw

クソ高いビートルの車高調を自作してみた。
なんせ3月にはジャムボリー。

千葉の石油屋も秘蔵のマルサンを今回は引きずり出して来るしね。




ちなみにEMPIケースベースのその辺に転がってたHTS仕様w
ノーマルケースベースで作ろうとしたんだけど、
ほっそいEP用のショックしか入らんので、ケースを買ってみた。

スプリングは2000円で買った4Kw
色がシルバーなのが怪しさ満点ww

ピロは右がもらったS13用加工で、左はオークションで購入したR32の車高調にオマケでついてた謎のピロアッパー(爆)

車高全開で下げると、ほぼ着地するステキな一品です♪
Posted at 2009/02/11 20:32:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビートルさん | クルマ
2008年11月20日 イイね!

BEAMS 1G自慰

BEAMS 1G自慰ふいーっ。






クソ寒ぃぃ。







でも僕のハアトはちょっぴりホットなのなの♪

何ゆえにホットなのかってゆーと、やっとこ仲間のアメリカンの
プロジェクトに取り掛かれるからッスwひゃっほぅ♪







エンジン自体は夏にバラバラにして、アメリカンと計画を立ててたんだけど、
僕もアメリカンも忙しくて全く手つかずで、そのまま放置プレイ(汗)


このままほっといたら鉄クズ直行の危険性をヒシヒシ感じ、
僕もだいぶ余裕が出来たので、再スタートしやしたww







そもそも事の始まりは、いい加減ぱぅわー不足を感じていたアメリカンが、
何とかならんもんかと相談してきたのが発端。

市原軍団の親分に、「1Gノーマルじゃあもうムリだろー」と言われたらしいw

屈指のソアラ使いにそーいわれちゃ、アメリカンも奮起するってもんですww







んで、5M 6M 7M 1J 2Jの6発に載せ換えちゃう系かい?

いっその事3Sでものっけとく?

ウケねらいで4A?

俺のKPの7Kなら貸すよw

など、くんずほぐれつあったあげく1Gのバージョンアップで落ち着きましたww







また何で今更1Gかっていえばやっぱし音。
あとエンジン自体の軽さでしょー♪
M系JZ系に比べて30キロ近く軽いんですのよ、1Gって。オホホ。


90の1Jの生載せてる真○クンのXXも
トルクはあるんで、めっぽう楽で速いんだけど、
頭重くなったせいか動きが鈍いカンジがするし、すぐレブっちゃっうし。
ドリフトだとあと500回転回ればイケルってトコがいけなくなっちゃう。






そんなこんなで1Gをイジイジする事に決定w
コンセプトは6発の4A。カンカン回しちゃうよぉ。
WTCCのE46みたいなカンジィ?ふぉんふぉんいわしちゃうww

昔、変態ヨッシーが組んで71に載せてた純正流用ハイコンプ仕様の1Gも結構
走ったしなー。RB25の生積んだA31とトントンってトコだったし。






早速加工から帰ってきたピストンとコンロッドをチェック♪






















いいかもww





















なんせBEAMSですから。奥様♪

画像の上にあるGP、前期、後期ピストンとは全くの別モンですなw
でかしたトヨタww





まあ、後はやってみてからのお楽しみ♪
ちなみにアメリカンには、

「あんまし速くなかったらゴメンね」

って逃げを打ってある事は言うまでもありません(汗)
Posted at 2008/11/21 00:56:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | わんじーじー | クルマ
2008年11月05日 イイね!

トンガリコーンじゃないんだお。

トンガリコーンじゃないんだお。うーん。

乱立するミッションの森。

神秘的ですねw





気のせいかもしれませんが、
ご近所さんが横を通る時小走りになってるような気がしますww






んで、なんでこんな有様になったかというと、
なかなか出来なかったお庭のおかたずけをしなきゃ、
いかんせんゴミなんだかお宝なのか全くワカラン状態で、新しい物買うにも
置き場所すらない状態だったので、引きずり出したと言うワケ。


朝からがんばってゴミとお宝を分別。
お掃除もしてずいぶんスッキリしやした♪



でもまだほんの一部(汗)
玄関前だけでこの量。ひょえー。

納屋やら置き場やらに想像を絶する量のゴミなんだかお宝なんだか
わかんねー物体がゴロゴロしてるんでなんとかせねば。

お宝も、もう使う見込み無い物はオークション行き決定です。
次の計画の資金にしなくては。ふっふっふ。
Posted at 2008/11/05 23:22:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

車と音楽が三度の飯より大好きで御座います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
僕のハニーの戦闘機でゴザイマス。 本人曰く 「通勤、お買い物、ブーブーさんでの競争と多 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
サイドシルから、外の光が見えてしまうアパアパボディのチョロQを箱変えするまでの間のつなぎ ...
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
出たーっ! 三菱製モビルアーマーのスタリオン! ウチのハニーが17歳!の時、エンジンが ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
やっちまいましたw 僕とハニーの欲しいブーブーさんリストに常にリストアップされてた ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation