• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はげ ちょびんのブログ一覧

2008年04月29日 イイね!

92ヘッド完成

92ヘッド完成今日から黄金週間突入。ちょびんです。




ハニー号に載せる強奪された92ヘッドの作業からゴールデンなウィークはスタートです。
今回載せるヘッドは前回の使用者が仲間の変態吉○(笑)
ヤツの性格上、このヘッドをそのまんま載せると危険な予感がするのでチェックしときますww

ハニーが燃焼室容積を計ったのだが、
どうやら思ったより面研されてるとの事。オイ早速話と違うじゃない。
さすが変態吉○。

さらに保管状態が悪くて1番のカムキャップのノックピンが潰れてる(汗)
おかけで、1番締め付けるとカムの回りが悪いったらありゃしない(爆)
とりあえず僕がノックピンをはたいて修正しときましたww




んで、7Aという事もあってかなり高い圧縮比になりそうだったので、
燃焼室とあまり手の入っていなかったエキゾーストポートをハニーがチョロッと加工。
その後再測定した所、バッチリ狙った値に♪
カムも若干曲がりがあったんで、ひっぱたいて修正。
クールクル回ってイイ感じです♪




カムは今使用しているのをそのまま移植。
いつも僕はヘッド載せてからバルクリ取ってたんだけど、
ハニーは車上でやるとひじょーに腰が痛いらしく、
今回はヘッド単体でカムを取り付けての測定調整にチャレンジ。
ヘッドボルトで締め付けた時とで、どんだけバルクリ変わるんかなー。
ちょっと楽しみww



これで、ヘッドの下ごしらえはOK。
ハニーに、

「明日載せるんだろ?」

と聞いた所。


「あー。明日は仕事なんで後はよろしく♪













ムッ。

またか。またなのか。






鬼め。

重労働はオトコの仕事らしい。はうー。
Posted at 2008/04/30 01:36:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハニー号 | 日記
2008年04月25日 イイね!

とりあえずこんなもんかと

昨日のお休みの続き。

ハニーの言いつけを守ってサクサクとヘッドを下ろした後は、
またもビートルさんのカドロンと格闘。




今回はメインの交換ですな。
ヒュンヒュン回るけど、力がなくてフンずまってる感のある上の方を改善すべく、
メインを130番から135番にチェンジ。

しっかし、この子ったらなんて手の掛かる子なんでしょうw
メイン交換すんのに、カバーを外さなきゃなんないんだけど、
これまた工具が入りにくくて、非常に厄介。
ジェット交換するだけなのに手はガソリンまみれでカッピカピww




せっかくカバーも外したんで、ちゃんと油面もチェクイットアウトしました。

どうやらストロー作戦は全く意味が無かったらしいw
先っちょは、カバーのガスケットと干渉して全く油面に届いてない(汗)
そろーり突っ込んでガソリンが付いた所は、単にベントチューブ内の残留が付着しただけの事だったらしい。ダメだコリャ。
そういえば、ガスケットがフロート室全体を覆ってるのすっかり忘れてたww




んで、問題の油面はカバー外す時にホース内の残留ガソリンがフロート室にドバドバッと流入して、またも全くアテにならんじゃないですか親方。

これは面倒な事になった。
またカバーを取り付けてアイドリングさせて油面安定させて、
ガソリンが入ってこないようにうまくカバーを外さんと。

しかも、油面調整するには何度もこのプロセスを踏んで、
フロート曲げて調整しなきゃイカン。ふんがー。

そんな事やってたら日が暮れてしまうので、とりあえずスルーして組み付け(爆)
まずはジェット交換の効果を体感しにいつものコースへ。






おお。イイ感じ♪
上までしっかりトルクが付いて来る。プラグの焼けも良好デス。
その後加速ポンプを効くように調整して、再度ローテス。





おっおー。さらにイイ感じ♪
シフトチェンジ時にもグッと前に進むようになったww






でも上のフンずまり感は、少し改善はされたけど劇的に変化はナシ。
プラグの焼けと吸気音を聞く限り、これ以上濃くしてもダメそう。うーむ。
上までキレイに回すのにはベンチュリが小さすぎるのかもしんないなー。


次は、今回スルーした油面です。ああ面倒。
Posted at 2008/04/25 02:36:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビートルさん | 日記
2008年04月23日 イイね!

86ヘッドお疲れちゃん

86ヘッドお疲れちゃんかれこれ4年か・・・





ハニーが7A組む時に92ヘッドがたまたま無くて、
とりあえずチャリ屋さんから借りた86ヘッド。
もともと320、312カム仕様のオトコ9000常用仕様に積まれていたヤツw

組む時にすでに酷使されきってガタガタだったバルブガイドは、
どーせすぐ92ヘッドにするからと見なかった事にして組んだっけww



んがしかしフリーダム、4スロ、MSR。
カムも何回も仕様変更したけど結局ヘッドはそのまんま(爆)
最近ポフポフ噴き出すホワイトスモークに限界を感じやっとお役目を終了w
いやーご苦労さんでした。





んで、新しく組んだ92ヘッドに交換と相成った訳ですが、

ハニーは、

「今日は仕事なんで4649!」

「アンダーガードは外しておいたから、ヘッド下ろしておいて!」

と言い残し出勤していきました。オイオイ。




鬼だ。オウチに鬼がおる。





鬼には逆らえないので、悲しく一人で降ろしたヘッドはやっぱりヤレヤレ。
腰下はちょっと当たりが強い感じでしたが、特に不具合はなさそう♪
ピストントップもイイ感じで焼けてます。

とりあえずヘッドは下ろしたんで、あとはハニーにバトンタッチですな。
Posted at 2008/04/23 21:28:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハニー号 | 日記
2008年04月23日 イイね!

三本の矢だっけ?

1本だとすぐに折れちゃうけど、3本になると折れずらいってやつ。




やっぱり1本弱いねーw
すぐに折れちゃった。てへ。


  

まーそういった訳で全然お話にならんでした。
昨日のドリコンww

朝遅刻した時点でイヤな予感はあったのだが、
まさに予感的中ッス。




しかし、今回は散々だったなー。

僕はなんせ5ヶ月ぶりのドリフトなんで、全く体が追いつかないし、
一緒に行ったチャリ屋さんは、シェイクダウンにも関わらず無念のヘッドガスケット抜けで、一回もマトモにドリフトしてなかったし(爆)




んで、ドリコンでは持ち前のメンタル面の弱さを発揮w
某編集長に、






「いやー、ちょびん君。僕は失望したよww」





なんて言われちった。ううう。
ハニーからも、





「なにやってんの?いつもどおり普通に走りゃーいいのに」

「普段出来ないような事とか、やってない事やったって出来る訳ないでしょ!」

「そのくせ守りに入るから、迫力ないしさー」








「フンッ!チキンが!」







ぎゃふん。

うーむ。グーの音も出ない。
皆さん正解です。おめでとう。20ポイント獲得。




だって、仕方ないさ。
あーゆーの苦手なんだもん。

トリプルやってる時は仲間と一緒だからいいんだけど、
個人は全くもってダメ。ダメダメ。

もっとメンタル面を鍛えなくてはイカンです。ハイ。




でも、ドリコン後の走行ではすっかり車にもコースにも慣れ、
変なプレッシャーからも開放され復活w

タイヤを新品にした事もあって、もうノリノリww
たまたま来ていた仲間にも、

「てゆーか、さっきのドリコン踏んでないでしょー」

「全然、スピード域が違うしラインも違うし」

「別人だよ、別人。ナニがあったの?」


はっはっはっ。
プレッシャーから開放されると人は強くなるのだよ←何様?




そうそう。
昼過ぎから、いきなり名古屋から友人のタイラファミリーと、
変態外人シェーンが遊びに来てくれた♪

去年の夏以来だったので、久々の再会。
タイラさんは相変わらず仕事忙しそう。ヒジリも大きくなったなー。

シェーンも86のステップアップに余念がないね。
次はエビスの春祭りでね♪




さあ、明日からはエビスに向けての用意がおっぱじまりますよー!
とりあえずハニーのヘッドを載せるのと、お陀仏になったチャリ屋さんのヘッド交換のお手伝いからですなww
Posted at 2008/04/23 02:39:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキットの子羊 | 日記
2008年04月20日 イイね!

今年初なんです

今年初なんです車を横滑りさせちちゃう系雑誌の編集長から、
今月頭にTELが。

開口一番。





「んで、FISCO来るんでしょ?」




はて?FISCOくんだりに用事はないのだが、なんじゃらホイ。




「いや、ドリコンあるから。来るんでしょ?」



相変わらず一方的。人の予定もへったくれもない。
半強制的にドリコンに参加させられましたw

一人じゃ寂しいので、参加資格のある仲間のスーパーチャリ屋さんも参加です。
(これまた半ば強制)
んな訳で、さっきまでチャリ屋さん宅で用意してやした。ふぃー。



チャリ屋さんも急遽ニューマシンのシェイクダウンになってしまいたねー。
僕のフェニックス号は去年のMSCのお台場の時のまんま(汗)
ビートルさんにかまっていたので、何もしてねーッス(爆)
バッテリー上がってたしセル調子悪いし。
タイヤの空気圧なんて1Kgしか入ってなかった。ひょえー。


まー明日は、テキトーにやってきます。ハイ。
Posted at 2008/04/21 01:21:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキットの子羊 | 日記

プロフィール

車と音楽が三度の飯より大好きで御座います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
僕のハニーの戦闘機でゴザイマス。 本人曰く 「通勤、お買い物、ブーブーさんでの競争と多 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
サイドシルから、外の光が見えてしまうアパアパボディのチョロQを箱変えするまでの間のつなぎ ...
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
出たーっ! 三菱製モビルアーマーのスタリオン! ウチのハニーが17歳!の時、エンジンが ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
やっちまいましたw 僕とハニーの欲しいブーブーさんリストに常にリストアップされてた ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation