• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はげ ちょびんのブログ一覧

2008年04月18日 イイね!

風強いね。

風強いね。でも、仕事終わってから気になってしょうがなかったので、
KPで使ってたキャブキャブキットを小脇に抱えて、
ビートルさんにライドオン。

そのまま、いつものコースにローテスへ。



今日はメインの調整と油面の確認。
加速ポンプは殺したままなのでOKッス。

ホントは4速全開で焼けを見たかったんだけど、
雨も降ってるし、ビートルさんの制動力に一抹の不安がある僕は3速でw


焼けをみると、やっぱり上も薄いみたい。
プラグさんは、美白ブームのよう。
こいつぁーイカン。と、
早速意気込んでジェット交換をしようとした所・・・






むっ。

オイラのキャブキャブキットの在庫ジェットに欠品があるじゃねえか。
しかも入れようと思った135番が。ハテ、なんで??




ふと思い出すとハニーがMSR付けた当初、番手の低いメインはもう必要ないだろうと、ハニーのキャブキャブキットにボッシュートされたままだった。ふんがー。



ハニーのキャブキャブキットはハニーの車に積みっぱなし。
そして、ハニーはまだ帰宅しておりません。

くそー。今日はもうテイスティングできんではないか。
まあ、とりあえず薄いのは分かったんでいいっか。



あと油面はキャブのアッパーカバー外すのがとーってもダルかったんで、
ベントチューブから細いストロー突っ込んで点検してみたw

なんとなく左右とも揃ってたんで、以後気にしない事にしましたww

ハニーが帰宅したら、ジェットを回収せねば。
Posted at 2008/04/18 23:38:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビートルさん | 日記
2008年04月17日 イイね!

アイドルジェットストリーム

アイドルジェットストリームヤベー、もう12時か。



仕事場でジェットストリームが始まると、
ミョーにテンション上がります。なんでだろ。
ちょびんです。


とりあえず昨日アイドルジェット君を交換。
最近学習値が上がったちょびん君は、
ジェット君の穴もしっかりチェックしてから装着しましたw
空冷部品に油断は禁物ですww


んで、加速ポンプを殺して映画に見に行くついでにテイスティング。
睨んだとおり、ちょっと薄かったみたい。
ジェット交換後は中回転までスムーズに加速。イイネ。
吸気音も乾いててイイ感じ。

映画の時間があったので、メインと加速ポンプの調整はまた次回。
そういえば、油面も見てねーや(爆)


しかし、油面どーやって見よう(汗)
トップカバー外して見るしかないんかなー。メンドクサ。
一応フロートの高さは組む時合わせておいたんだけど、どうだろう?


ちゅうか油面の基準値なんかあんのかこのキャブ(笑)
第一、エアジェットは固定だし、ジェットブロックないしねー。
ダメならまた加工だな。
Posted at 2008/04/17 23:42:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビートルさん | 日記
2008年04月17日 イイね!

自由の女神が首チョンパ

する映画をハニーと見に行ってきやした。

そう、昨日はホリディ。
最近バタバタしてて休日らしい休日もなかったしねー。


で、見たのは女神の断頭台ではなく、クローバーフィールド。


かなりブレアウィッチちっくな感じでしたが、
けっこう楽しめました。
内容はネタばれするんで、興味ある人はシネマへ行ってね♪


あっ、一つ注意。
かなり酔い度高いですw
今回は結構後ろの方で見たんで、目の悪い僕は凝視したんでさらに酔い度アップ。
帰る途中のコンビニでちょいゲロ出そうでした。危ない危ない。
Posted at 2008/04/17 23:09:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | シネマ | 日記
2008年04月16日 イイね!

休日

そうなの。今日はお休みなの。
なのにアタシったら、朝7時半にグァバッと起きて。


「ヤバイ仕事間に合わん!!」ですって。笑っちゃう。


僕は会社の歯車。ちょびんです。ぐーるぐる。




んで、今日は雑用デイ。

勘違いはなはだしい時間に起きたのち、
バッチリ二度寝をしてからハニーと92ヘッドをキレイキレイする事に。

せっかく洗浄液作ったんで、仲間の帰国子女アメリカンから依頼されてる、
ニュープロジェクト。



平成11年式の1G-G(爆)


で使うピストンとコンロッドをついでに洗浄。
ハニーのヘッドはすり合わせ、燃焼室容積測定、各部測定も完了し、
問題なさそうなのであとは組むだけ。俺のなのに。
1Gピストンは加工にGOです。楽しみ♪


夕方からは、前の勤務先に忘れてきた部品やら私物やらを回収アンド強奪しにいくついでに、カドロンのジェットを買いにお出かけ。
メインはソレックス用がしこたまストックしてあるので、
とりあえず薄いカンジのする60番のアイドルジェットを購入。


その後実家に戻り、親に頼んでいた書類を受け取り近況報告。
毎度の事ながら、いっぱいお裾分けをもらいやした♪感謝感謝。


明日もホリデー。トンチンカンな時間に起きないといいのだがww
Posted at 2008/04/16 01:21:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年04月15日 イイね!

事前準備

事前準備なんぞしてみた。



何事でも前戯は大事でしょ?奥様。




明日はお休みなので、例のカドロン用のジェットを買いに行って、
少々イジってやろうかと思っております。
ハニーは92ヘッドの作業を続行ですねー。


んで何を準備するのかというと、ビートルはいりずうむプラグにしていたので、ノーマルプラグに変更。

いりずうむは濃かろうが薄かろうが真っ白けっけっ。
焼け見ただけじゃオイラは全然分かりませんw

という訳で、ノーマルに交換したんだけど・・・・




もー、スッゲエ大変。具合悪くなりそー。




エンジンのっけた時に、この狭さはヤベーなーと思ってたんだけど、
どうにもこうにも手が入らん(汗)
色んな工具ひっぱり出して何とか摘出。ふう。


しかし、カドロン付けてる人どうやってプラグ交換してんだろう?
ある程度工具ないと、なんも手出しできんな。コレ。
まー、とりあえずこれでジェッティング用意はOKです。




画像はプラグとは全く関係ないカドロンのオーバーホールキットw
特にこのダイアフラムはアメリカーンなんで要注意ッスww



Posted at 2008/04/15 01:21:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビートルさん | 日記

プロフィール

車と音楽が三度の飯より大好きで御座います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
僕のハニーの戦闘機でゴザイマス。 本人曰く 「通勤、お買い物、ブーブーさんでの競争と多 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
サイドシルから、外の光が見えてしまうアパアパボディのチョロQを箱変えするまでの間のつなぎ ...
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
出たーっ! 三菱製モビルアーマーのスタリオン! ウチのハニーが17歳!の時、エンジンが ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
やっちまいましたw 僕とハニーの欲しいブーブーさんリストに常にリストアップされてた ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation