• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tatsuziの"4代目、幸せづくり研究所" [ホンダ オデッセイハイブリッド]

整備手帳

作業日:2018年12月26日

続・RC乗り必見!!フェンダーデッドニング !!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
いやぁ、参りました!

年末の、忘年会&仕事のループで疲れと睡眠不足が溜まっていた様です。
慣れない事務所でのデスクワークをしてたら、発症しちゃいました。

この悪寒と、頭痛。
しかも、セブンスターが旨くない…。

そう風邪です。
2
食欲もあり、咳も出ない為、2日間程仕事してましたが、ベンザブロックも効かない為、意を決して病院に行くと…


インフルエンザA型との診断…


イナビルなる吸引薬を処方され、速攻吸引!!


吸って暫くすると、効いて来た様で、身体が軽くなって来ました!
3
熱も下がり、天気も良くなって来た為、休息を兼ねてお手軽デッドニング の続きを…。

1枚目の画像は、フェンダー奥にレジェ追加。

2、3枚目の画像は、フェンダーガーニッシュ裏に5㎜のエプトシーラーでビビリ対策と吸音です。


前回、効果が出たエリアですから、やらずにはいられませんね。
4
フェンダーを留めてるステーは剛性弱そう…。

レジェで固めようか迷いましたが、衝突安全性の為にこーなっているんだと、考えない事にします。


にしても、フェンダー内側にエプトシーラー貼りたかった…。

外さない限り、無理なんですケドね。
5
続いて、色褪せて来たフードインシュレーターをリフレッシュしたいと思います。


イナビルの副作用か、異常行動に出てしまいました。

自己責任ですが、インシュレーターにエプトシーラー5㎜を当てて、型を取りました。
6
うりゃぁ!

思いきって、剥離紙を剥がします。
7
フードインシュレーターは思いのほか立体構造で、エプトシーラーが少し浮いてしまってます。

折り返してクリップで留めれば何とかなるかな…!?
8
エイヤッとボンネットの2つのツメに引っ掛けて、クリップを嵌めて行きます。

エプトシーラーの折り返しが効いてる様で、クリップを押し込むのには、結構チカラが要りました。


人生2回目のインフルエンザで、年末の休日に、一体何をしてるのか…


ふと、疑問に思いますが、実走です。


フムフム、ウーン…


確かに静かになってますが、エンジン音とロードノイズが均等に静かになった感じです。

マイルドで低めの音質になり、音圧も下がった為、私の脳は解熱剤の効果もあり、スッキリしました。


さっ、次はどこを静音しよーかな…!?




〜続く〜
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

顔面工事(チャイナリップからJMselection version1)

難易度: ★★

純正シート収納棚製作

難易度:

【備忘録】オイル交換

難易度:

ウェザーストリップ クリップ交換

難易度:

ドア近辺の遮音(煙突ふさぎ)

難易度:

ウェザーストリップ強化(前後とも)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

オデッセイはクルマ人生で4台目になります(RA2・L新車7年19万㎞、RB2・アブ新車10年18万㎞、RB3・M中古・3年半5万km、で現在のRC4に至る) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

良く回るエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 07:25:39
Gathersナビ 三菱電機製 準天頂 みちびき 人工衛星 受信不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 22:44:24
パーツの取り外し方(車内編)② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/17 07:29:36

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 4代目、幸せづくり研究所 (ホンダ オデッセイハイブリッド)
オデッセイを購入したのはRA2、RB2、RB3、今回のRC4で4台目になります。 こだ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初代ワゴンRコラムを新古車にて嫁用に購入。 オプションでメッキパーツを追加し、レトロモダ ...
日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
Y31セダンブロアムVIPフェンダーミラーの覆面仕様!当然エアサスコントローラー付! 1 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
青山ショールームの地下駐車場で綺麗なお姉様と一緒に試乗させてもらいました。 お姉様の素敵 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation