• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小春ちゃんのブログ一覧

2019年10月21日 イイね!

ポルシェブレックファーストミーティング

毎月ミュゼオ御殿場で開催されている、ポルシェブレックファーストミーティングへ行ってきました。
簡単に言うと、ミュゼオ御殿場のレストランで、ポルシェ乗りが集まって朝食食べましょうというもの。当然ポルシェオーナー限定です。 

ちなみにこの施設は都内でポルシェセンターを経営してる国際グループなので、都内のPC購入者はクラブカードやら色々特典があります。



友達と二台で参加。
集合場所の海老名SAでは、ちょうどFBのポルシェ同好会のツーリング集合場所でもあったので、挨拶だけさせてもらいました。
まだ時間早いので台数少ないですが、これから30台以上が第一集合場所の代官山からやってくるそう。


東名の事故渋滞に嵌り、予定より30分遅れて到着。
お店は御殿場インターからすぐです。


テーブルセッティング。
ナプキンもカトラリーもポルシェ。
グラスはリーデルでした。


自分が選択したグレープフルーツジュース。


ハーフビュッフェ方式。
ビュッフェはハムやサラダなど、簡単なものが数種類のみ。


施設はなかなか贅沢な作りです。


角卓上にはポルシェの本が置かれてます。
持ち帰り厳禁のテプラがイカしてます。


ミネストローネ


焼き立ての自家製パン


オムレツ



カプチーノ


この日は生憎天候が良くなく、さらに東名の渋滞もあり、これから来られる方や既に帰られた方もいるので、あまり台数多くなさそうですが、それでも10台ほどいらっしゃいました。


普段はこのガーデンに駐車するのは有料ですが、この日は無力。
あとは愛車と写真撮影していだだき、帰りにプリントした写真をいただけます。


愛車と友達の981と後ろには木の下で撮影されてたナローと。

以前は確か2000円もしなかったと記憶してますが、今回から値上げしており、1人税込5500円!ビュッフェは数品、サーブされるのはオムレツのみで肉も魚も出ないのに、この値段はかなりあり得ないですねー。ハイアットのビュッフェだって3000円代だというのに。

帰りは箱根を抜けて帰りましたが、台風の影響でまだ国道は通行止箇所が複数あるので、箱根スカイライン、芦ノ湖スカイライン、箱根新道経由で帰宅。

この値付はあり得ないけど、良い気分転換にはなりました。



Posted at 2019/10/21 07:36:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月22日 イイね!

ジャガーXFスポーツブレーク

レンジ初の車検のため、代車でジャガーXFスポーツブレークをお借りしました。当初イヴォーグとの話でしたが、なぜかジャガーでした。



長さがあるし車高も低いので車格があります。


幅は1900ないけど、長さが5m弱あり、レンジスポーツよりも長い。この長さとホイールベースがシューティングブレークとしてのこの車の風格に繋がってますね。


カーブを曲がるときに進行方向側面を補助ライトが照らすのはなかなか便利。オプションなのかもしれませんが。





天井にあるこの部分に手でジェスチャーすると、サンルーフの開閉ができます。あまり感度がよくないのかやり方が下手なのかわかりませんが、ボタンで操作した方が早いかも。


この車長全面のサンルーフなので、まあ長い長い。
したがってかなりの開放感があります。


ジャガー伝統のシフト。慣れないと使いづらい。Rに入れようとして何回もPに入ってしまいました。


インパネ周りはレンジほど高級感はないけど、シンプルモダンでスッキリしてます。


メーター周りはフル液晶。全面カーナビ表示にもできます。


代車はベンチレーターも付いてました。


エンジンオフ時はエアコン吹き出し口はクローズド。


エンジンオンで回転して吹き出し口が現れるのもジャガーの伝統。


ナビは最新のジャガーランドローバーと同じワイドサイズ。
うちのレンジと違い、HDDナビなので立ち上がりも早い。


光ります


タイヤもスポーティーな偏平タイヤを履いてます。


しかし長い。


これだけ長いので、ゴルフバッグも二個並列で縦に寝かせて入れられそう。

エンジンは180ps なのでさほど早いものではないけど、トルクフルで、実用域では十分です。

そういやディーラーの経営母体がチェッカーに変わったので、品川ナンバーでした。母体変わってもディーラーの対応の悪さは相変わらずでしたが。代車がかなり汚いってのは、どうなのかなー…

Posted at 2019/09/22 11:16:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月30日 イイね!

レンジスポーツ ガラスコーティング

購入から3年弱になり、だいぶボディの雨染みが目立ってきてので、コーティングに出しました。

東名横浜青葉IC近くのdelectoさんへ。



新車で購入した時よりも綺麗!
研磨が入るので、新車購入時よりも2回目のコーティングの方が艶が出るそう。





プラ部品もツヤツヤ








13000円でホイルコーティングもお願いしたので、今後は汚れが付きにくくなることを期待。

しかしディーラーのコーティングより全然仕上がりが良い。ボディ、ガラス、ホイールコーティングに古いコーティング剥離も入って146660円はそれだけの価値がありました。
ディーラーコーティングは、決まった予算で、決まった時間でやらなければならないので、どうしても作業水準を落とさざるを得ないそう。
今回は丸2日だか3日だかかけて作業したそうですが、ディーラーだと1日2台とか、かなり時間が限定的になるそうで。

次は一年後にメンテナンスを2万程度で行えば2年から3年は持つとのこと。

塗料の膜厚も測ってから作業したみたいですが、右リヤドアの膜厚が他に比べて厚いとのこと。新車購入なので事故修理や板金は考えられないので、おそらく生産時にうまく塗料が乗らなかったりなにかミスした時に、補うために塗料をさらに塗った可能性があるとのこと。欧州車ではよくあるとか。

ピカピカになった車を見て、出逢った時の気持ちを思い出し、改めて愛着が湧いてきました。これからも大切にしていこうと気持ちを新たにした次第です^_^
Posted at 2019/08/30 20:04:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月11日 イイね!

911 992

ディーラーへ先日発表になったカレラの見積もりをいただきに遊びに行ってきました。

カレラSは200万近い値上げだったので、カレラも1400万程度になると営業さんも自分も予想していたが、蓋を開けたら30万弱の値上げ。しかもPSMやパーキングアシスト、電動ドアミラーなどが標準装備になったので、実質的な値下げとも言える。

ネックの一つはゴルフバッグが二個積めるかどうかだったので、実際に持参して、試してみました。

絶対無理だろうと思っていたが、なんと入る!
営業さんも驚き、その後目を輝かせて営業攻勢^_^









あー、これで断る材料が無くなってしまい、障壁が一つ無くなった。
まあ最大の障壁は先立つ物がないということなんですけど^_^

Posted at 2019/08/11 14:23:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月21日 イイね!

911タイプ992試乗

911タイプ992試乗ディーラーに992の試乗車が回ってきたので、試乗させてもらいに行ってきました。

30分程度好きなコース乗ってきて良いとのことなので、近所を適当に流してきました。


借りたのはカレラ4s



先日までディーラーで展示されていた車両。外で見るとまた印象が違います。


一本もののテールランプが先進性を感じます。


ハイマウントの形状にはまだ慣れないです。


ヘッドライト。オプションてんこ盛りなので、このライトもオプションのLEDのよう。


空力を考慮したドアノブ。アストンみたいに埋め込み式になりました。


各種設定はモニターで行います。ボタン式の方が直感的だし、アクションが少ないので、やや面倒。


髭剃りのようなシフトノブ。シフトレバーの下のボタンがパーキングとマニュアルモードのボタン。両サイドのブラックパネル部は何にも使わないそう。パナメーラみたいにタッチ式のボタンが付くのかと思ってました。


メーターは伝統の五連。しかしセンターメーターのみアナログで、残りはデジタルなので表示を変えられるものと思われます。試してないけど。


モニターは流石に最新式で大きいし解像度も高い。
しかしありがちな初期ロット不良で、GPSが壊れてるそう。なぜか大黒ふ頭にいることになってます。

住宅地や国道を流した程度なので、走行性能についてはあまりよくわかりませんでした。ただ、音はかなりら野太く音量も大きくなりました。GT系の音に近づいたような感じ。そして乗り心地がかなり良くなりました。サスを固くしても、あまりロードインフォメーションを拾わない。助手席の妻には公表でしたが、スポーツカーとしては運転手的には微妙。リニアさやダイレクト感をボクスターや、991ほど感じられなくなりました。

内装もかなりラグジュアリーになり、スポーツカーというよりGTカーの色合いが強くなったような印象。値段が値段だけど、やはり良い車です。年内に素のカレラが発表されるそうなので、それを楽しみに待ちたいですね。裸でおそらく1400万代でしょう。


Posted at 2019/07/21 12:52:07 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@RRSport 映像で見るよりかなり良さげでした。写真写り悪いタイプの子みたいです^_^
結構遠くのディーラーのお客さんも来てましてが、やはりコロナで申込者の半分くらいしかこなかったとか。試乗車デリバリーされたら乗ってみたいですね!」
何シテル?   01/18 20:47
小春ちゃんです。よろしくお願いします。男です。 車以外にも家具、建築、グルメ、料理、旅館など、まるで子供のように様々なことに興味深々です。 プロダクトデザインが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

NEWレンジローバー試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 08:14:00
小春ちゃんさんのポルシェ 718 ボクスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 13:57:21
さよならボクスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 18:42:29

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
2023.11.18納車。 2023.2オーダー。 オプション レッドブレーキキャリ ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
※RHDで登録してますがLHDです オプション クレヨン porscheロゴサテンブラ ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
BMW MINI クラブマン。ブリティッシュグリーン。親から譲り受け、現在オーダー中のボ ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2017.7に981から乗り換えました。 2022.4に売却

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation