• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小春ちゃんのブログ一覧

2019年02月11日 イイね!

ディーラー巡り

ディーラー巡り我が家のレンジスポーツが今年車検なので、ディーラーに乗り換えの見積もりをもらいに行きました。



試乗してのは2019モデルの同一車種。



見た目変わった感じはさほどしないですが…



ライト周りがかなり精悍な印象に。




形が角ばって、ブラックアウトしただけで、かなり印象変わります。



当然リヤライトもフルLEDに



もっとも変わったのはインパネ周りか。ヴェラールと同じようにタッチモニターに変わりました。

ただ、まだ2年半で走行1万なので、乗り換える必要性も感じてないのも事実。
しかしリセールの落ち方が酷い。僅か2年半、走行1万でほぼ半値のリセールに。
そしてディーラーの下取り査定がありえないくらいしょっぱい。

乗り換えの持ち出し出すんならボクスター打って19モデルの911買えるのでは?とお世話になってるポルシェディーラーにも行ってみました。

うちがお世話になってる営業さんは若いのに本当に素晴らしい人で、全幅の信頼を置いてます。駆け引きせずに、なんでも正直ベースで話すところもウマが合う。

レンジとボクスターの査定の間に911勝手に乗ってきてくださいとのことなので、小一時間近所をひとっ走りしてきました。



お借りしたのはカレラベースグレード



派手な色ですとても目立ちます。ベースグレードながらオプションてんこ盛り



PCCB、PASM、スポエギ、PDKなど



やはり911はリヤが素晴らしい



LEDも装備






後席があるのはやはりなにかと便利



PCCBに慣れないので、カックンカックンおばちゃんブレーキに。
新車で購入すると150万のオプションだけど、交換時は300万とか。

しかしなぜかポルシェディーラーの方がレンジの下取りが50万も高い!本当にレンジのディーラーはやる気がないというか競争力ない。売る気満々でギラついてるわりに、こっちの意思なんてそっちのけで一方的に話を進める。なのに、こっちのリクエストは却下という。このスタンスはどうなのかなーと毎回思う。今回は普段お世話になってるディーラーではなく、別のディーラーですが。

健闘すべきことが沢山あるので、これから色々考えます。





Posted at 2019/02/11 20:00:27 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年02月02日 イイね!

レンジスポーツデイライト化

先日のボクスターに続いて、レンジスポーツもデイライト化しました。
レンジはコーディングでは対応不可のため、ショップで施工しました。

横浜のAXISさん。ランドローバー以外にも、ポルシェやメルセデス、アウディ等のライト関係とオーディオ関係のカスタムが強いショップ。





この日は981ボクスターに911 GTS、718ケイマン、ベントレーが入庫してました。ナンバーも宮城や成田など、全国からお客さんがやってくるようです。

キット取り付けで6万円。作業は僅か30分程度で終わりました。



視認性も高まり、フェイスもしまりました。



通常のスモールよりも明るい。



ウインカー点灯時はウインカーの視認性を確保するためデイライトは減光します。ウインカーが付いている側だけ減光しているのが分かります。



ということは、ハザード点灯時は両側減光。スモール点灯時と同じということですね。



デイライト


これがスモール。写真だと分かりづらいですが、先のデイライトと比べるとたしかに輝度が低い。

ちなみにライトのスイッチをOFF→スモールを5回でデイライトが消灯します。

これで2台ともとりあえずデイライト化が完了しました。引き続きかわいがっていきます。
Posted at 2019/02/02 17:19:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月15日 イイね!

ボクスターデイライト化

plug DRLを使ってボクスターをデイライト化しました。



OBD IIポートにplug DRLを差し込んで2秒。作業はこれだけ。


メニューにデイライトの項目が出るようになりました。



てっきりこっちが光るのかと思ってたら


こっちでした。ならLEDヘッドライト付けとけば良かったかも。


それでも見た目も引き締まるし、安全面にも寄与するので良しとします。

しかし35000円は高い。ポルシェとランボルギーニだけ高く、他ドイツ車はこの半額でした。

ディーラー入庫前にコーディングオフに戻すことも忘れないようにしないとです。
Posted at 2018/12/15 09:21:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月22日 イイね!

ポルシェコンテナケース

カイエンデビューフェアで、コンテナカートをいただきました。色々と重宝しそう。

営業さんと先日のグランピングの裏話をお聞きして、サクッと帰宅。一般枠100名に対して1万名の応募があったとか。当初使用予定だった駐車場が立て続けに使えなくなり、大混乱だったそうで、クレームの嵐だったようです。

所詮無料のイベントにクレームつけても仕方ないと個人的には思ってます。しかもイベンターの若いアルバイトの人にキレても無意味かと…
従来通りウェスティンのオーナー限定ホテルショーに戻した方が個人的には嬉しい。が、七五三社長がとにかく前任者と同じことやりたくないそうで。改革も良いけど、急進的過ぎると現場は混乱しますね、確かに。要否の取捨選択とランニングチェンジも必要なのかも。ジャパンは半数近く退職したとか。難しいですね。




Posted at 2018/07/22 13:04:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年07月22日 イイね!

ランドローバーイベント

ランドローバーが70周年との事で、ディーラー主催のイベントに参加して来ました。
(色々あり参加しづらかったですが、その前に申し込んでいたため…)


場所は清里。沿道にはランドローバー、レンジローバーだらけ。計30台くらい?



お客さんの別荘で開催。ガレージにはヴェラールが展示されてました。



プロの料理人によるアウトドア料理。とても美味しかったけど、朝ホテルのビュッフェをたべてきたため、殆ど食べられず。



コンボイ走行に参加。20台位で2時間かけて清里を走行。












林道セクションもあり。車高を最高まで上げ、オフロードモードに切り替え、ヒルディセントもオンに。



お土産もいただきました。

暑い中スタッフの皆さんにはお世話になりました。ご苦労様でした。

Posted at 2018/07/22 07:26:32 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@RRSport 映像で見るよりかなり良さげでした。写真写り悪いタイプの子みたいです^_^
結構遠くのディーラーのお客さんも来てましてが、やはりコロナで申込者の半分くらいしかこなかったとか。試乗車デリバリーされたら乗ってみたいですね!」
何シテル?   01/18 20:47
小春ちゃんです。よろしくお願いします。男です。 車以外にも家具、建築、グルメ、料理、旅館など、まるで子供のように様々なことに興味深々です。 プロダクトデザインが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

NEWレンジローバー試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 08:14:00
小春ちゃんさんのポルシェ 718 ボクスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 13:57:21
さよならボクスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 18:42:29

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
2023.11.18納車。 2023.2オーダー。 オプション レッドブレーキキャリ ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
※RHDで登録してますがLHDです オプション クレヨン porscheロゴサテンブラ ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
BMW MINI クラブマン。ブリティッシュグリーン。親から譲り受け、現在オーダー中のボ ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2017.7に981から乗り換えました。 2022.4に売却

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation