• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ころすけ2号の愛車 [ホンダ N-BOXスラッシュ]

整備手帳

作業日:2017年2月18日

エンジンオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ビールサーバーからオイルを抜き交換しました。
17000km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HUBとボルトの錆落作業

難易度:

車検準備

難易度:

ミラー反転

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

175597kmオイルフィルター交換

難易度:

コメリ CRUZARD ディフェンスウォーター

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年2月18日 13:03
はじめまして こんにちは♪♪


あまりにも見事な写真だったのでついコメントしちゃいました(≧∇≦*)


自分でオイル交換できるとかって羨ましいなぁ~


ペットボトルにあそこまで見事に収まるようにするなんて凄いですね♪♪

コメントへの返答
2017年2月18日 15:16
コメントありがとうございます。
以前は通称コロ助と呼ばれる上抜きの手動のオイルチェンジャーを使っていたのですが、負圧を作る為のシュッコンシュッコンとポンプを動かすのも面倒になり、麓技研のエコチェンジャーを取り付けました。
本来ならこれにホースを付けるのですが、それすら面倒なので直にペットボトルに入れています。
NBOXはバンパーのすぐ近くにドレンボルトとフィルターがあるので、自分でオイル交換が簡単にできるのでありがたいですね。

プロフィール

「S660用に買ったけど、NWGNに付けてみてチェックしてみよう(о´∀`о)
バイク屋に在庫があったので即買い税込17,600円でした。
ホンダ用 K&PのS1サイズ」
何シテル?   09/03 19:15
ころすけ2号です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HKS HIPERMAX S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 12:36:23
CUSCO リヤ スタビバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/30 08:44:14
クラッチマスターの液漏れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 21:34:48

愛車一覧

その他 ターン サージュ プロ その他 ターン サージュ プロ
小径ロード ターンサージプロ エアロ形状のアルミフレームがカッコ良すぎる。
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
2020.10月に中古車で契約しました。 4千キロ走行のカスタムターボのグレーちゃん。 ...
ホンダ S660 えすろく (ホンダ S660)
19年ぶりのホンダの軽オープン╰(*´︶`*)╯♡ 無限エアロ、ロッソモデロのマフラー、 ...
スバル XV スバル XV
2021.11月末 妻に名義変更の為過去車になりました。 2018年3月31日に注文5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation