• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オープンガレージの愛車 [スズキ ジムニーシエラ]

整備手帳

作業日:2019年3月21日

苦節4ヶ月のフロントスピーカー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
響音(KYOTO)のリヤに付けたボックススピーカーと一緒に購入した『完全では無い』防水スピーカー(約13センチ)の取り付け。
マリン(海)ボートなどに対応した防水タイプのスピーカーです。
2
で、月初め頃にヤフオクでポチった「スピーカーマウント」。新型ジムニー専用(シエラ含)の為、サイズはピッタリ。材質はMDF、取り付けビス(マウント用)は別売ですが、クッション材(スポンジみたいなやつ)とセットになっています。自分はマウントのみでの購入。値段は2千2、300円位でポチりました。
DIYはメチャクチャ面倒なんで、こういう商品の方が送料入れても安く済みます。
3
更にエーモンのオーディアシリーズの「T型スピーカーコネクタ」を色々探して購入。千円位なんで、取り付けが楽になります。
4
スピーカーを外した状態。コネクターは「T型」。デットニングするには時間掛かるのでスピーカーのみ差し替えの作業となりました。
5
マウントの固定。
ビスはオクのショップさんのコメント欄にサイズが書いてあったので、それを参考にホムセンにて購入。長さは25ミリ長で写真の様な出っ張り。マウントにはボルト通しの穴が開いており、ビスの頭出っ張りなく入ります。
6
干渉する部分を確認してスピーカーを固定。スピーカーに付属されたビスでは長過ぎなのでたまたま買った(リヤスピーカーの配線固定用)木工ビス(18ミリ)で固定。
7
写真取り忘れましたが、戻した時は「小ぶり」なスピーカーなので接触している感じはありません。スピーカーマウントの厚みも12ミリ厚(だったと思います)なので切削加工は有りませんでした。ただ、失敗したのは「スポンジ」をつけ忘れ(家に在るのに持って出るの忘れた)なので未完で終了。
純正よりは定格はアップしたけど低音は思った程出ません。前後バランスは取り易くなったかな?レベルです。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 13センチ の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

オーディオ取付

難易度:

バックカメラ付け直し&スピーカー増設

難易度:

ラジオアンテナ交換

難易度:

車内 フルデッドニング

難易度: ★★

ディスプレイオーディオ取付け

難易度:

スピーカー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

改名 オープンガレージです。 どこかのなんとかハウスさんのもじりでも有りませんし、パクりでも有りません。 単に屋根の無い駐車場でコツコツとカスタマイズしているの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ ワゴンR用ヘッドレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/24 12:38:59
JB74 純正部品流用リアフォグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/15 08:00:58
ウインドウスイッチパネル移設😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 07:21:33

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
日産 キューブ(z11)に乗っていました。今回ジムニーシエラに乗り換えたので… 2021 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
新車から13年、19万キロ(あと少しで20万)オーバーでドナドナ。そしてSUZUKIジム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation