• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オープンガレージの愛車 [スズキ ジムニーシエラ]

整備手帳

作業日:2020年1月1日

新年のいじり初め(パート3)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
日にちまたいでパート3
いきなり装着。Amazonで『おすすめ』という事で、急遽、購入。
2
純正外したサイドマーカー。
アセンブリ交換とは意外でした。
写真の赤い丸い奴、防水パッキンみたいな…
3
で、パッキンを移植。
4
品質は「大陸クオリティ」。
いつレンズカバーが外れるか?
5
交換後の写真。
淡色のボディにとって、スモークはアクセントになりました。
ハイフラ防止リレーのユニットを付ける際、『面倒だからフルにしよう!』と。
で、年末の購入という事で、Amazonからの購入。注文してから翌日(でも夕方)に届きました。
で、「フロント」(ベロフ製)「サイド」(大陸?)「リヤ」(LEDfactory製)←北海道のショップです。で、ハイフラ対策として、パート2で書いた、ベロフのハイフラ防止リレーを一気に装着。
6
ベロフのハイフラ防止リレーは思った以上に長いです。
赤⇒ユニット本体
青⇒左ウインカーに配線
橙⇒右ウインカーに配線
配線の取り回しは、バルクヘッドの太い配線(コルゲートチューブに這わす感じ)に合わせてタイラップ止め。
ピッチリ這わすと配線がウインカーまで届かないので、ボンネットヒンジ付近は「フリー」状態。
右ウインカーに行く配線は余ります。
ユニット本体は『まだ』固定はしない状態。
7
動画では無いので、ハイフラみたいな感じですが、青い矢印の方向にウインカーの光が流れます。
以前、乗っていたキューブでフルLEDにした時は、エンジンの回転と『シフトタイミング』に変化がありました。
今回も「???変わった?かな?」という感じ(個人的感想)
でも、『フツー』に市街地を走る分には問題無いレベルだと思います。
で、テールランプはスモールにすると、ウインカー部分もマーカーとして、点灯する様にしています。
因みに、『夜』は「爆光」と言える明るさです(ブレーキ、バック点灯時)
8
次回のサザエさん……
じゃなくて、
ベンツGのオマージュ…というか、ジムニーシエラをベンGぽく『ゴツく』『厳つく』(因みにエアロ装着では有りません)
フロントが『シエラ?』という様な感じに…
な…り…ます❗
てか、『なってます‼️』

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スモールの閾値を探る(その2)

難易度:

リモコンキーの電池交換

難易度:

ホーン換装

難易度:

ナンバー灯の暖色化

難易度:

後方用ドラレコ装着

難易度:

スモールの閾値を探る(その1)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

改名 オープンガレージです。 どこかのなんとかハウスさんのもじりでも有りませんし、パクりでも有りません。 単に屋根の無い駐車場でコツコツとカスタマイズしているの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ ワゴンR用ヘッドレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/24 12:38:59
JB74 純正部品流用リアフォグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/15 08:00:58
ウインドウスイッチパネル移設😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 07:21:33

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
日産 キューブ(z11)に乗っていました。今回ジムニーシエラに乗り換えたので… 2021 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
新車から13年、19万キロ(あと少しで20万)オーバーでドナドナ。そしてSUZUKIジム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation