• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オープンガレージの愛車 [スズキ ジムニーシエラ]

整備手帳

作業日:2021年10月27日

大移動?フロントカメラ取り付け位置変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
え~っと、
とりあえずフロントカメラモニター固定より着手。
地元のホムセンにて必要と思える金具類を購入。
M8×20ミリの六角レンチ用ボルトナット
小さめのクランク型の金具
家具の足に付けるゴムブッシュ
2
M8ボルトが貫通する様に金具の穴を拡げます。ゴムブッシュも「ゴム」と書いてあるとはいえ樹脂っぽい。なんで、ブッシュも穴もんで拡げます。
3
金具はモニターの台座が固定出来る様に角度つけ直したりとハンマーで叩いていたのでボロボロ。
モニターの台座も穴あけ。
ゴムブッシュはアシストグリップのネジ穴部分に。ただ小さいサイズみたいで、ボルト締め込んでいったら埋まりました。
4
横から。
問題は「金属金具」を使っているという事。
以前、ドリンクホルダー着けていた時に台座を金属金具を使っていたので、ディーラーに車輌持ち込んだらどういう反応示すのか分かりません。ただ「角張った」「尖った」感じはしていないと思うので『多分』大丈夫…だろう…
補助装置だけどモニター自体が助手席の人にとっては突起物になるのかな?
5
長編大作?
フロントカメラも移動しました。
パート2に続く。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

VSCC取付け

難易度:

空気圧センサー

難易度:

アイドリングストップキャンセラー取付

難易度:

LEXUS風のダブルホーンの取り付け

難易度:

ホーン換装

難易度:

水温計【マルチモニター】取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

改名 オープンガレージです。 どこかのなんとかハウスさんのもじりでも有りませんし、パクりでも有りません。 単に屋根の無い駐車場でコツコツとカスタマイズしているの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ ワゴンR用ヘッドレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/24 12:38:59
JB74 純正部品流用リアフォグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/15 08:00:58
ウインドウスイッチパネル移設😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 07:21:33

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
日産 キューブ(z11)に乗っていました。今回ジムニーシエラに乗り換えたので… 2021 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
新車から13年、19万キロ(あと少しで20万)オーバーでドナドナ。そしてSUZUKIジム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation