• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せらっちのブログ一覧

2016年07月19日 イイね!

阿蘇ミルク牧場へ


子供が退屈してるので、阿蘇ミルク牧場へ~。
ミルク牧場へ向かう道も、以前使ってた道は、地震の影響で寸断され、
ナビを頼りに走り慣れぬ道を通って向かいました。






ミルク牧場敷地内から、遠く熊本市内を望む。


かなりの坂を上ってきたので、かなり標高が高い所なんでしょう、下界の暑さに比べて風も爽やかで、涼しい~。




ということで、子供たちが遊んでる間、
ハンモックの森、というところで、暫しお昼寝~。       

ソーセージ作りとミルクたっぷりのアイスクリーム作りを体験して
大満足なちびっ子でした。




ひまわり畑も満開だった。
Posted at 2016/07/19 18:16:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月16日 イイね!

知覧特攻平和会館へ

急に思い立ち、以前も一度行ったことのある鹿児島の特攻平和会館へ。




もう10数年以上前のこと。


当時失恋の痛手から1年も立ち直れない頃、見かねた知り合いからの紹介でメール交換を毎日2か月以上して、ようやくどこかへ出かけようと言いうことで初めてのデートが、彼女の希望した特攻平和会館だった。



覚えてることといえば、待ち合わせ場所に

颯爽と赤いセリカで登場したこと。
それなりにお化粧して可愛く見せる努力はしていたこと。
明るく会話好きだったこと。
特攻平和会館で泣いていたこと。
私の事を気に入ってくれたみたいで、その後もデートのお誘いが続いた事。

くらいしか覚えてないけど。



そんなことはどうでもいいけど。


なぜ急に思い立ったかというと、家族は誰も行きたがらない上に、一日フリーになったのと、まだ映画化される前に小説で「永遠の0」を読んで超感動して、映画も5回以上見たことから。


9時に熊本を出発。
ナビの到着予定時刻は11:30分。

指宿スカイラインから見た桜島。かすかにしか映ってない(^_^;)



到着してまず目に入るのが



レプリカですけど、実際に見るとやはり感慨深いです。


昼飯も食べないまま見入ってしまいました。

10代後半から20代半ばくらいの遺影と共に遺書・絶筆が展示され、生まれてくる子供にあてた手紙、残された許嫁への手紙、両親への感謝の手紙を見てると自然と胸が熱くなりました。
それと、どの遺書・絶筆も達筆だったのも印象に残りました。



あらためて自分の10代後半から20代というものを思い返してみて、いくら時代背景が違うとはいえ、恥ずかしさと反省させられた上に、このように亡くなられた方々の家族を守る為に戦ったお陰で今日の私達があるのだ、ということを改めて思い起こされました。

当時のこの年齢の方々の精神年齢の高さ、精神性の高さは目を見張るものでした。


というわけで、飲食も忘れてとうとう4時半まで見入ってました。



初めてのデミオでの高速を使用しての往復370キロ程のロングツーリングでしたが、快適でした。

デミオの写真を撮る暇もなかった・・・。

Posted at 2016/07/16 20:40:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月08日 イイね!

大型投資、回収。

大型投資、回収。先月、デミオに投資したモノを回収してまいりました。


最初はデッド二ングについて軽く相談に行ったのでしたが、
相談に乗って頂いた店長が事細かく説明。

DJデミオはアンプの出力が弱く交換も難しい事、USBメモリでの再生である事から
音域の幅が狭くなるのでデッド二ングは費用対効果からみると、ドアチューニングでも十分な事。
費用対効果でアルパインやカロッツェリアの上級クラスと同等の音が出せるスピーカーがある事。
 
ということで、店長の車でいろんなジャンルの音楽聴きながら、
聴き終わった時には購入を決めていました。

当初の予算はかなりオーバーしましたが。


ということで


フロントドアスピーカー   FOCAL ISS170

ウーファー          カロッツェリア TS-WH500A

プラス ドアチューニング。

に決定。





午前10時の入庫予定時間に遅れないように高速を利用。
デミオ購入後初めての高速。

ディーゼルと比較していろいろ言われるガソリン車ですが
前車アクセラ、前々車グランツァVと比較しても走りになんの不満も無し。


予定よりも30分早く着き、店長と現物確認、作業スケジュールをお聞きし15時過ぎの完了ということでしたが、伸びに伸びて17時過ぎということで予定があったため、翌日引き取りに。



ということで、翌日伺うとそこにはニコニコした店長が(笑)


「まぁ、乗ってみてください。」ということで乗って聴いてみた。



そこには全く違った音場を醸し出す空間があった。


今までは、音が膝付近で聞こえ、ボーカルは音量がないと不明瞭、
高音はツィーターが付いてるものの、ただシャカシャカ音が鳴るだけ。
低音はやたらボコボコ鳴り、ドアからビビり音。
楽器はどの音もゴチャ混ぜ。





それが、施工後

音が真正面から聞こえ、ボーカルが鮮明で弦楽器も艶やかで、楽器の位置関係がハッキリ分かる。
初めてウーファーも付けてみたが、それにより音場に厚みが増し、
音楽自体が立体的に聴こえるようになった。

ドアチューニングにより、音量を上げてもまったくドアからのビビり音は無くなり
今までよりもボリュームを落としてもはっきりくっきりいろんな楽器の音が聴こえてくる。

まるでホームオーディオを組んで聴いていた頃を思い出す。
そんな音場が出来ていました。


店長曰く
「エージングの為60時間聴いてるとさらにいい音になりますよ。」
とのこと。




その走りに何の不満も無く、走りは楽しいのにドライブする時間は今までよりも短い。
好きな音楽聴いててもなんかすぐ耳が疲れる感じだったのが、昨夜は家に帰って来てからも
無性に出かけたくなり真夜中の郊外をじっくり音楽を聴きながら一時間程走りました。


ようやくデミオでドライブする時間が増えそうです。
Posted at 2016/07/08 13:41:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月23日 イイね!

大型投資

先週の木曜日、とあるショップにて話がまとまりました。

その前の木曜日も合わせると、合計4時間くらいかな?

あまり知識のない私に、じっくり詳しく説明をしていただきました。



こちらのショップの担当スタッフさん、商談成立後に名刺を頂いたら店長さんでした(^^♪

とても仕事熱心で詳しく説明して頂きました。


何を付けたかは、お楽しみ。私もワクワクものです。



もちろん嫁さんには内緒です。



ただ、取り付けは例の震災の影響で込み合ってるらしく、

7月上旬から中旬になるらしい・・・。

Posted at 2016/06/23 12:19:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月25日 イイね!

地震の副産物

実家へ地震により散乱したかつての自分の部屋を片付けに行く。



どこから片付けていいのか分からないほど物が散乱していたので、かつての自分の部屋を先に片づけ、応急的な物置にしてから、生活に必要なものだけを両親が暮らす部屋へ、そこから持って行くことにした。




ということで、自分の部屋の片づけですが、何やら懐かしいものが・・・。


〇 2台目に買ったスターレットグランツァVのカタログに、見積もり書。





自分が特別仕様車なるものを買っていたことさえ忘れていて、4回分の見積もり書も出てきました。確かかなり粘って自宅に何回も来てくれた営業マンを見て、さすがに親父も業を煮やしたか、「いい加減に決めないか!」と言われたことを思い出した。






〇3代目に買ったアクセラスポーツのカタログと見積もり書、オートエグゼのカタログ。それにスイフトのカタログ(スイフトのカタログは割愛)。





当時付き合っていた彼女(現在嫁さん)と車を見に行き、スイフトとアクセラスポーツで迷ってた所、スイフトにダメ出しが入りアクセラに決まったという思い出が・・・。

今回デミオ購入時もスイフトが候補でしたが・・・(^_^;)




それに社外秘・コピー厳禁、国内マーケティング本部と書かれたアクセラクリッピングブックというものも一緒にアクセラのカタログと出てきた。普通に営業さんからもらった記憶があったけど・・・。






それにパタパタハロ。
電池入れ替えたらまだ動いた。娘にあげよう。いるかな?
Posted at 2016/05/25 13:06:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@えみゅ~ さん、宇都宮に行ったらやはり正嗣の餃子は食べたいですよね~(^^)」
何シテル?   11/15 21:11
〇 新車で買って11年のアクセラスポーツ、2016年1月に4tダンプカーに追突され廃車となりました。今年5月の車検通して最低でもあと2年って思ってたのに・・・、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TEIN FLEX Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/06 07:17:17
AMBOTHER ledライト 5050-SMD 4&#215;12LEDチップ 多種フラッシモード DC 12V 防水IP67 IRリモコン付き 車内充電器付き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 20:54:53
Mazda E&amp;T M&#39;z CUSTOM サイドスカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/13 19:28:52

愛車一覧

マツダ デミオ せらっち専用DJ3FS (マツダ デミオ)
10年乗ったアクセラスポーツが4tダンプに追突されて廃車になりました。 2月14日、1 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
大学生の時、アルバイトして貯めたお金で買った初めての車。込み込みで105万だったっけ? ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初めてのターボ車。加速感が好きだったが、7年目の車検目前に交差点で相手の信号無視により衝 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
11年乗ったアクセラスポーツが追突されて廃車になりました。 何度見ても美しいラインに見 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation