
コロナの感染が拡がり、東京近県も緊急事態宣言が発令されました💦
山梨に発令される日も、そう遠くない話かもしれませんね( ̄▽ ̄;)
さて、今日はドライブにも行けない我が子の為、ディーラーで開かれているサンクスフェスタへ行ってきました。
というのも、キッズイベントのひとつとして「整備体験」というものがあったからです(*^^*)
到着後、早速手渡されたのは子供サイズのツナギ。

なかなかサマになってます✨
ツナギ、帽子ともに日産ロゴが入っており、カッコいいですよね‼️

そんな兄のツナギ姿を見たことで自分も着たくなったのか、次男も着ることに。笑
大きいサイズをムリヤリ着ている故のダボダボ感がまた良い感じではないでしょうか?( *´艸`)

すれ違うスタッフやお客さん達に「可愛い♥」と言われ、ご機嫌のまま兄弟でGTRの前で記念写真📷️
撮影後は担当営業と営業部長に案内され、普段は見れないディーラーの裏側へ移動。

最初に見えてきたのは洗車機🌊

そして一度に沢山の車を整備出来るという整備工場へ👨🔧

部長自らが整備中の車を使って、整備士の仕事内容、車の構造を分かりやすく教えてくれました。
もちろん危険ではない道具も実際に触らせて貰えます⭐️

最後は車検を行う場所へ。
「ここは道路を走っても大丈夫な車かどうか、お医者さんみたいに診るところだよ🎵」
との説明を真剣に聞き、分からないことを聞く我が子の姿に感心⭐️
もちろん子供の質問へ親身に答えてくれる二人には感謝しかありませんm(_ _)m
「色々と見れてすごく良かった(*゜д゜*)」
という長男の言葉に「連れてきて良かったなぁ」と思った私です(*^^*)
…………これで将来の就職先は決まったな‼️(マテ
さて、着替えたあとは

子供達は射的。

嫁さんはセレナe-powerの試乗と、充実な時間を過ごせたようです(* ̄∇ ̄*)
では今回の頂き物。

新型ノートのプルバックカー。

新年くじで引いた末吉のティッシュ。

そして、お絵かきコンテストの申込書。
社長賞はNintendo Switch‼️
早速、連休中に子供達に書いてもらうつもりです。笑
最後に試しに出していただいたe-powerの見積書…………

……………か………買えねぇ💦(T-T)
Posted at 2021/01/09 22:31:29 | |
トラックバック(0) |
車ネタ