前回のテールランプリングに続いてヘッドライトリングに挑戦です。まずはラッピングですが写真は結果です。実は写真は張りなおした2回目の写真です。(後述)
外している最中の写真はないですが外すときは、ボンネットを開けて写真に写っている黒い小さな部品を押しあげて外していきます。6か所ほどありますがたいてい1、2か所はメッキ側部品の部分が折れます。(私は最初やり方がわからずがっつり折れました。)
実際の取り付けですがこれを
こんな感じで6か所パチッという音がするように取り付けて、、、
はい完成!! ??何かが違う。。。
あぁー!! 時すでに遅しでした。 わかりますかね?
ゴールドのラインが左右逆になっていました。。。型を取った時に左右逆にしてしまったようです。。。以下が本来のイメージです。
やっちまったということでいったん作業終了。その後、いったんゴールドを慎重にはがして再度型取りして心が折れそうになりながら張りなおしました。。。(最初の写真が貼りなおした結果です。)
1週間後に改めて再挑戦。今度は取り外し含めて問題なく完了しました。
変更前
変更後(MINIのエンブレム横に鳥の糞が付いていますが気にせずにw)
横から
今回の件でだんだんDIYが板についてきたのを感じました。
Posted at 2017/05/14 22:10:49 | |
トラックバック(0) | クルマ