• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

i903のブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

ハイドラ使用時の電池消耗対策!

ハイドラ使用時の電池消耗対策!ハイドラを立ち上げているスマホの電池の消耗が激しいので、ハイドラを使う時には以前から使っていますドコモ純正のACアダプタ 02をマイクロUSBに変換して、インバーター(DC12VをAC100Vに変圧する装置)を使用して、車内充電をしながら使っていました。
しかし、それでは充電量より消費量の方が多いようで、充電されるどころか段々と電池が減っていってしまう状況でした。

そこで、もっと短時間でより充電できる方法を調べていたところ、ドコモ純正でAC急速充電できるACアダプタ 04を見つけました。
急速充電対応機種のリストに自分が使っている物もありましたので、これならとも思いましたが、仕様表を見ていてふとひらめきました。
出力の欄にDC5.0V 1,800mAと書かれているということは、機種によりバラつきはあると思いますが、1,800mA弱近くでの電流で急速充電できるという仮説が成り立ちます。(←おおげさ)
そこで、USBのシガチャージャーで、DC5.0Vで1,800mAを上回る電流値の物をさがしていると見つかりました。1ポートあたり2.1Aの出力が可能な物が見つかったのです。(写真左側)
どちらの製品も2.1Aのポートは、タブレット用のようです。
つまりは、出力電圧DC5.0Vのタブレット用の充電器であれば、自分のスマホは急速充電が可能なわけです。

ステージア260RS専用に照明がなくでっぱりが少ない写真左上の製品をチョイスし、
エクストレイルとアイ兼用で写真左下の青色LEDの照明付のものをチョイスしました。
どちらも黒色にしました。

その他にUSBケーブルも買いましたが、安もんはコードが細く電圧降下が起こり、受電時間がより長くなってしまうとの実験結果をどなたかのサイトで見かけましたので、効率を最優先ということで、
2Aまで対応とパッケージに謳っているエレコムのもの(データ通信&充電)にしました。

おまけのお話

写真左上の製品は、USBの2番と3番の端子が短絡されていません。
スマホの機種によっては、充電専用のケーブルが必要なケースも考えられます。

写真左下の製品は、USBの2番と3番の端子が短絡されています。
充電専用のケーブルとデータ通信&充電ケーブルのどちらでも充電が可能と思われます。

USBケーブルは、これでないと充電できないってことはありませんので、これである必要性は全くないです。
電圧降下があると充電時間がのびるだけのことです。
Posted at 2013/11/30 15:22:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステージア | 日記

プロフィール

「キックス e-POWER オーテック 4WDが納車されました http://cvw.jp/b/257820/46530905/
何シテル?   11/12 13:12
車好きのおっさんです! 年代にビンゴするアイドルは、松田聖子さんと アイドルじゃないですが、PRINCESS PRINCESSです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30

リンク・クリップ

[日産 スカイラインGT‐R] アテーサE-TS アキュームレータ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 10:16:54
[日産 キックス e-POWER]日産(純正) アルミペダル(アクセル/ブレーキ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 18:07:50
[日産 キックス e-POWER]中華 タイヤ空気圧監視システム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 18:00:48

愛車一覧

日産 ステージア E-WGNC34改 (日産 ステージア)
1998/06登録 希望番号制導入直後に新車で購入 ステージア オーテックバージョン 2 ...
日産 キックス e-POWER 6AA-SNP15 (日産 キックス e-POWER)
2022/10登録 新車で購入 キックス e-POWER オーテック 4WD 色:ブリリ ...
三菱 アイ CBA-HA1W (三菱 アイ)
2006/10登録 新車で購入 アイ G '06モデル 色:ホワイトソリッド エンジン、 ...
日産 エクストレイルハイブリッド DAA-HNT32 (日産 エクストレイルハイブリッド)
2015/10登録 新車で購入 エクストレイルハイブリッド モード・プレミア 4WD 色 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation