• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビックおやじの愛車 [日産 プリメーラワゴン]

整備手帳

作業日:2016年3月16日

ピットワーク PITWORK F-ZERO

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ピットワーク PITWORK F-ZERO 日産で取り扱っているとの事で信用
前回投入後、続けて投入・・そして二本使い切りおよそ800K走行、
高速6割に一般道を飛ばし、感想は・ぶっちゃけ分かりずらい!
強いて言うならアイドルDレンジの振動が少なくなったと思う(^^)/、
口コミではエンジン音が静かになると多く書いていたが・・なって無い!
一番変わった事は燃費が悪かった(投入時)2~3K落ち込んでいる。
最後の100Kエコ運転したのだが・・?通常13~14Kが11Kちょっと、
レギュラーガソリンのみになったら元に戻るんやろなぁーと不安が残る結果でした。戻れば書き込みます。
2
ピットワーク PITWORK F-ZERO を二本投入後、レギュラーガソリンを入れ、50ギロ走りましたが・・残念(>_<)やっぱりでした。
Dレンジ停止時にまたまた、以前と同じ直噴エンジン特有の
ガタガタ直っておらず。
ZERO が入っている状態でエンジンの調子が良かっただけの
結論に至りました!
エンジン音も静になりませんでしたので、
車自体の不良が濃くなって来ました(;´・ω・)
噴射ポンプも3万K前に交換、一年前にコイルも4本交換・・何処が、悪い分からん?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアスポイラー 製作 その⑧

難易度: ★★★

リアスポイラー 製作 その⑥

難易度: ★★★

リアスポイラー 製作 その⑦

難易度: ★★★

リアスポイラー制作 その⑩

難易度: ★★★

リアスポイラー 製作 その⑨

難易度: ★★★

リアスポイラー制作 最終回

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ビックおやじです。よろしくお願いします。 1960年代のおっさんですが、昔から車を買うと先ずホイールとタイヤは変えてないと気が済まない・・それから走る車だった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
プリメーラワゴン仕事兼用で乗っています。 6年前iに仕事兼用購入しショック純正新品交換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation