
8月12日の朝から8月13日の明け方まで仕事して帰宅…
仕事の内容的にはAM1時くらいには終わる予定だったけど、事故渋滞に3回ハマり大幅に遅れて…
(;∀; )
帰宅してシャワーを浴びて爆睡
o(__*)Zzz
2時間ほど寝て、実家へ~
実家から伊勢神宮の御札を預かったので、これで確実に1人旅決定!
(;´∀`)
家に帰り、1人旅の準備を…
去年は、大阪を抜けて伊勢神宮に向かったよな…
σ(´・ε・`*)
そうだ!!京都回りで行こう!
ってことで、今回も去年に続き、行き帰りともオール下道でのんびり走るぞ~!と22時前に家を出発~♪
最初は2号線を走り、兵庫県の加古川から北上して国道175に入り国道372へ…
亀岡市を過ぎて車もまったく見なくなった頃に国道9号のトンネルに入ると…
ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!
トンネルの真ん中に人影が!
お盆だし…:(;゙゚'ω゚'): ヤバイ?
スピードを落として、近付いて行くと…
はい、オジサンが丑三つ時にトンネル内のゴミ拾いをしてました…
心臓が久しぶりにバクバクしたわ…
(;^ω^)
しばらく走ってたら、何か見たことある道に…
あれ?ここって仕事でちょくちょく通る道だべ?
( ̄▽ ̄;)
ってことは、真っ直ぐ東に行けば…
ナビに目的地をセットして~
着いた~!
伏見稲荷大社♪
夜明けまでは、ちょいと早いから駐車場で小休憩…
5時前になり、ではでは参拝へと♪
楼門をくぐり…
(。-人-。)
千本鳥居へ
ε=(ノ゚д゚)ノ
(実際に見た感じに合わせたので暗めの写真です…)
誰もいない…
暗いよ~((( ;゚Д゚)))
千本鳥居を抜けて奥社へ
(。-人-。)
奥社の右奥に…
おもかる石は、持ち上げて重かったら嫌なのでやってません。
( =^ω^)
では、稲荷山をε=(ノ゚д゚)ノ
だいぶ空は明るくなってきたけど、鳥居の中は暗い…
四ツ辻って場所で京都の街が…
えっと…(*´・д・)
さっき撮った境内案内図を見返して…
これから稲荷山を一周?
ふらり~♪の初日の1発目から歩き回って身体が持つかな…
(;´∀`)
うん、行くべ!!
これだけ鳥居があると何本かは補修してるなぁ~…
お狐さんが「お前、誰?」って感じで見下ろしてます…
山の中に蟹が…
(;^ω^)
下の方で水の流れる音が聞こえるから登ってきたんかな?
蜘蛛の糸で葉っぱがブラブラ…
とぼ ∧∧
/⌒ヽ)
i三 ∪ とぼ…
○三 |
(/~∪
 ̄ ̄三三 ̄ ̄ ̄ ̄
三三
三三
脚がツリそう…
まだまだ…(゚∀゚;)
振り返って~
もう少し?
山頂~♪
汗だく(´ー`A;)
深呼吸して…
さあ、降りよう~…
途中、猫が…
だいぶ降りてきた?
振り返って📷
ぐるりと回った~♪
駐車場まで戻り、休憩&水分補給…
お土産に…ってか自分が欲しかったので♪
きつね面🦊
さて、後は…
ってか、むちゃくちゃ人が増えてる…
交通情報を確認してみたら、京都市内が渋滞しだしてる!?
ん~…これは京都から脱出だな…
次は…
仕事で通る度に気になってた場所へ
ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
渋滞にハマりながらも何とか滋賀県に♪
ちょいと休憩して…
田村神社へ♪
仕事で通る時間帯が暗くなってからで、ボヤァ~と灯りが灯ってて参道が何とも言えない雰囲気だったんだょなぁ~…
((( ;゚Д゚)))
(。-人-。)
すぐ横を川が流れてて
後は、三重県の鈴鹿サーキット方面から南下して津市まで行くかな…
と、思いきや!
ちょいと時間が早い!!
明日の天気がいまいちみたいなので伊勢神宮に~
ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
外宮(。-人-。)
内宮へ
ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
(。-人-。)
無事に、この地に訪れれたことを感謝して…
実家に頼まれていた御札を♪
(*・ω・)ノ
ミッション終了~!
あとは、自分の自由だぁ!
(∩´∀`)∩
おはらい町&おかげ横丁でお土産を買おうかな?って思っていたけど、あまりにも人が多くて、人混みが苦手な自分は退散~!
ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
とりあえず、明日、みん友さんとプチオフなので津市まで戻り、途中で見かけた温泉に入って、念入りに脚をマッサージ♪
新しい道の駅ができていたので、そちらに寄り、車中泊にて1日目が終了~♪
Posted at 2017/08/18 11:06:11 | |
トラックバック(0) | 日記