• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月19日

最近の出来事やらアレやコレや

はいどーも!

こないだ来た中古の足の固着が大変です!

まぁ初日はウンともすんとも、、、、


が、嫌になってかなり放置熟成したら、本日なんと3本のブラケットは固着したまま、シートやらアッパーやらは全て分解出来ました。

残りのブラケットをなんとかしないと、、、、

でもかなりの進展で気持ちも少し楽になりましたw

もうね、、なんなら安い新品買ってしまおうかなんて考えたもんですww


さて、

最近地元になか卯が帰ってきた訳です。

以前あったのはもう何年まえの話しやら、、、


取り敢えず懐かしくて行ってみました。

まさか今はもう食券になってたのですねー、、、、
買う時さり気なく操作の仕方が分からなくて悩む振りしてました、、、、

で、
思い出のハイカラうどんを頼んだところ




公式の写真はこんなだけど、実際はもっと天かすが少なくて
え?てなった。

昔はほんとにうどんの上は全部天かすだったんだよ、、、、美味しかったのに、、、


ちなみに出汁も塩辛くてガッカリでしたとさ、、、。



そして、仕事中に店の前にあったガチャしてみたら100円ダマが詰まって回せませんでしたw
このやろう!




からの、

勢いで増税前に買ってしまえ!と4Kテレビを購入



ps4とテレビの設定をアレコレして4Kモード突入です。

以前も
ブラウン管から液晶
液晶からハーフHDと
買い換える度驚く。
絵ももちろん綺麗なんだが、むしろ文字がすごく綺麗になったり
綺麗で見やすいから文字が小さくなって、今まで見てた物が違和感感じたり。

あと、テレビなのに初期からYoutubeやらなんやらかんやら色々やれるようですね。

まあこれも1月も経てば慣れて判らなくなるんだろうな。






ちなみに、こういうのが固着の原因

恐らく前オーナーもしくは、買取販売してる店のせい

何故シートを回す時にマイナスドライバで叩く?

ちゃんと工具使えよー!!!



ブラケットではなく、シート固着の一番ひどかったのがこのショックだが

このネジ山潰れのままシートを上げ下げしたのでしょう。

シートはアルミなので普通に山が潰れてました。

なんとか外して潰れた山を削り取り
シェルケースの方も削り


手で回るまでになりました。

流石ですね、自分!ww


そんなわけで、シートを回す時は専用工具を使う!
山が潰れたら指で違和感なくなるくらいまでヤスリで削ってから調整!


で、ヨロシク!


ブログ一覧
Posted at 2019/09/19 18:58:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

結婚記念日 2025
LEG5728さん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「世の中コロナですが、桜も蔓延! http://cvw.jp/b/2578921/43878128/
何シテル?   04/05 10:51
エイプリルです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2020/02/10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/11 08:54:56
 
燃費記録 2017/07/30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/04 14:17:40
 
ヘッドライト ウレタン塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/24 20:08:16

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
乗り換えにて鷹目に
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
ハヤブサ
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX Type-RA STi Ver.VIに乗っています。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation