• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイプリルのブログ一覧

2019年09月19日 イイね!

最近の出来事やらアレやコレや

はいどーも!

こないだ来た中古の足の固着が大変です!

まぁ初日はウンともすんとも、、、、


が、嫌になってかなり放置熟成したら、本日なんと3本のブラケットは固着したまま、シートやらアッパーやらは全て分解出来ました。

残りのブラケットをなんとかしないと、、、、

でもかなりの進展で気持ちも少し楽になりましたw

もうね、、なんなら安い新品買ってしまおうかなんて考えたもんですww


さて、

最近地元になか卯が帰ってきた訳です。

以前あったのはもう何年まえの話しやら、、、


取り敢えず懐かしくて行ってみました。

まさか今はもう食券になってたのですねー、、、、
買う時さり気なく操作の仕方が分からなくて悩む振りしてました、、、、

で、
思い出のハイカラうどんを頼んだところ




公式の写真はこんなだけど、実際はもっと天かすが少なくて
え?てなった。

昔はほんとにうどんの上は全部天かすだったんだよ、、、、美味しかったのに、、、


ちなみに出汁も塩辛くてガッカリでしたとさ、、、。



そして、仕事中に店の前にあったガチャしてみたら100円ダマが詰まって回せませんでしたw
このやろう!




からの、

勢いで増税前に買ってしまえ!と4Kテレビを購入



ps4とテレビの設定をアレコレして4Kモード突入です。

以前も
ブラウン管から液晶
液晶からハーフHDと
買い換える度驚く。
絵ももちろん綺麗なんだが、むしろ文字がすごく綺麗になったり
綺麗で見やすいから文字が小さくなって、今まで見てた物が違和感感じたり。

あと、テレビなのに初期からYoutubeやらなんやらかんやら色々やれるようですね。

まあこれも1月も経てば慣れて判らなくなるんだろうな。






ちなみに、こういうのが固着の原因

恐らく前オーナーもしくは、買取販売してる店のせい

何故シートを回す時にマイナスドライバで叩く?

ちゃんと工具使えよー!!!



ブラケットではなく、シート固着の一番ひどかったのがこのショックだが

このネジ山潰れのままシートを上げ下げしたのでしょう。

シートはアルミなので普通に山が潰れてました。

なんとか外して潰れた山を削り取り
シェルケースの方も削り


手で回るまでになりました。

流石ですね、自分!ww


そんなわけで、シートを回す時は専用工具を使う!
山が潰れたら指で違和感なくなるくらいまでヤスリで削ってから調整!


で、ヨロシク!


Posted at 2019/09/19 18:58:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月11日 イイね!

新たなパーツ到着

色々手付かずだったり途中だったりで熟成させまくってるのに、また新たなパーツが本日到着。

ちと、今つけてる足が流石に硬いなとw

なので繋ぎで中古の足を買いました。

まだブラケットが固着してるとこあるのでそれを回したり、新品で頼んでる部品なんかもあるのでまあそれを交換したり。


また準備の日々です。

抜けはそんなになさそうだけど、やはりフロントはヘタリがありましたね。

漏れは無いけど漏れないでいてくれww


まあ休みの日に 分解清掃からはじめる中古生活!

開始!
Posted at 2019/09/11 05:54:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月13日 イイね!

暑過ぎやって!

やっと、、やっと今日の仕事が終わったら休み!
ゆーて2日間しか無いけど。

気温は少し落ち着きがあるけど、まだまだ日中は死ねる

夜大好き、太陽の日差しで溶けていく人種としてはホントきつい

仕事中もサングラス掛けっぱなしじゃないと目も開けてられんわな、、、、




海とか入りたいけど屋根のある海って無いですか、、、、。

そんな訳で



帆船が居る!

なんだたけ、、、、
なんとか丸!!

マストが4本だから速いらしー?

世界一周に出るとかおっさんが言ってたけどそうなのかな。





いつまで居るんだろ。

流石に今の帆船なら風無くても自力で動ける様ななんかあるんかなー。





まあ、、、、


船でとか!豪華客船で屋根の中ならええけど、こんな船乗ってたら焼けて死ぬからヤダ!


夕方から明け方までが大好きだああ!


Posted at 2019/08/13 09:48:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月24日 イイね!

ニュル24 終了




スバルあのまま完走したようだ??

結果はクラストップでゴール

総合19位!

あのクラスの車が総合で10位代まで入るのは凄いですね。

ストレートではほんとビューンと抜かれるのに、コーナー入った途端その車を軽くパスするとか
いわゆるスーパーカーより背も高いのにコーナリングであれは流石です!

スバルがスーパーカー作ったらヤバイのかもしれん!www

とにかくお疲れ様でしたー。

前記事の後
総合1位周りがクラッシュしたりパンクしたり凄い入れ替わりしてたけど、そこは最後どうなったんだろう。





ボンネット開いたまま前見えずに走って刺さったBMWがほのぼのした。

Posted at 2019/06/24 04:18:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月23日 イイね!

ニュルん!

ここへ来て、上位のポルシェ勢に波乱!!

1.2決めてたのに1台は停止したしもう一台はピットで止まれ的な!


どうなる!
ベンツが1位に!

アウディもその後ろに!


ポルシェは追い上げるのかー!!


ヤバイ!寝ないとダメなのに!!





スバルは超絶順調にクラス1位を走行

何もないことを祈りつつ、どうせなら総合20位を割って10代に!w



最後の1周まで目を離したくないのに!


起きたら結果を、、、観る!


皆さんお休みなさい




Posted at 2019/06/23 19:42:02 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「世の中コロナですが、桜も蔓延! http://cvw.jp/b/2578921/43878128/
何シテル?   04/05 10:51
エイプリルです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2020/02/10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/11 08:54:56
 
燃費記録 2017/07/30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/04 14:17:40
 
ヘッドライト ウレタン塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/24 20:08:16

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
乗り換えにて鷹目に
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
ハヤブサ
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX Type-RA STi Ver.VIに乗っています。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation