• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイプリルのブログ一覧

2019年06月14日 イイね!

曇りのうちに洗車

雨が降るとか
カンカン照りになるとか
なんか色々言われてますが

とにかく洗車の時は曇りがいい!

屋根と壁のある洗車場がないんだからしかたなーい!




初めてコレを使ってみることに。

あんまり信じてませんw


でもポリッシュするよりいいし
まぁ何もしないよりはいいかな的なアイテム






満遍なく水をシャワーしてみたのがこの感じ。

元々撥水やら疎水やらコーティングはしてたんだが最近してない。

コレは既に疎水の上に空気中の油やらなんやらが絡み合って撥水してるだけのやつ!

でも意外と弾いてるww






アップだと分かるウォータースポットの様な?
まあコレが汚れだし、汚れの原因になるし、弾かないとか流れない理由のやつ。


ちゃんとしたボディコーティングに出す余裕はないので。

使います!






左だけ!


付けおき30秒


マジかー!結構ちゃんとしてる!?




アップだともうiPhoneのカメラじゃそんなにわからないレベル!



コレはなかなかいい買い物だったかも知れない。



さて、この後クリスタルガード1とゆーのを使う予定。


ちゃんと弾かずに乗ってくれれば良いが、、、


ではまたのち!


Posted at 2019/06/14 17:07:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月09日 イイね!

みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】

Q1. キイロビンについて「使ったことがある・使ったことがない・知らなかった」
回答:過去に使ってた
Q2. 今回の使用目的は?「汚れ取り・撥水剤の前処理・決めていない」
回答:ギラギラの油膜取り

この記事は みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/06/09 15:13:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年05月26日 イイね!

5Dカーボンシート

おはようございます。

昨夜みんカラ繋がりの人達と夜のプチミ的な事をしてきました。


で、



田舎の怖いところ!

動物、、、、じゃなく!


虫!

奴らはとんでもなく無謀に飛び込んで来ては、その命を散らす代わりに車を汚していきます。

恐ろしいことです。。。。



そんな訳で
出発前に軽く水洗いしたにもかかわらず、とんでもなく色々汚れたので朝から洗車してました。


付いてすぐなら取りやすい!w



で、やってると この間暇なので貼った5Dのカーボンシートに目がいきます。







端の方が。白い!







反対側もこんな感じ!



いやコレ実は知ってて貼ったのです。

このシートを買うときにモチロンレビューは見るわけです。


その中にちゃんと書いてる人がいて

端から水が入って、表面のクリアシートが浮く。

と。



なので車内には使っても外はどうしようかなと思ってましたが、そこそこの量でオーダーしてるので物は試しにとここに使ってたのです。


貼ってから2週間程です。


切り方はあまり関係無いようで、左右ともなりました。

分かってて折り込めば問題無さそうですが、この場所はどうあがいても折り込め無いので実験がてらやってみました。


コレが今後どうなるのか

乾いたら多分分からなくなるでしょうが、そもそも剥離してきたら。。等など

見ていきます。



5Dシートも
ベースが3Dなのか4Dなのかで見た目が違ったりするんですが、これは確か3Dベースなので立体感重視の方でしたかね。

なので余計にクリアシートとの隙間が空いてるのかもしれません。





アップで見るとこんな感じ
手前の影にした所は普通に染み込んでる風

奥の太陽当たってる所は柄の溝にそって白く見えます。

毛細管現象で簡単に中まで入って行くので乾く前に濡れるとまた、、、、ということでしょう。



折り込めない所への施工は注意が必要です。


あ、まぁでも。
1メートル1万円超えるような高級なやつなら分かりませんけど、、、、


これは50センチで1500円程のシートです。
Posted at 2019/05/26 08:51:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月11日 イイね!

リムステッカーなる物

どうもこんにちは!

前日のホイール傷事件?wでテンション下がったので、気を取り直して注文していたリムステッカーと言うのを貼ろうと思います!





赤色のファイアパターンです。

反射板の様になっていて、夜に光が当たると反射するようです。

ライト当てたら一応反射してました!



良いのはここまで。


確かにコレ
商品説明の通りにインチに合わせてカットしてあるので貼りやすいです。

多少荒い作りですが問題ないでしょう。



ただ、、、ですよ、、、。




4枚で一周するんですが

この有様です。

15〜17インチ対応なので大丈夫なはずなのに、、、(17インチです。



すこーし重ねたところあるけど、全部で5ミリもないよ!

足りない部分に足しても無理!


隙間開けて貼るのかな、、、とか思ったけどそんなバカなー?w


取り敢えず仕方ないので1本は貼って、残りは置いておいて現在販売店へ問い合わせ中。


どんな返事が来るのかな、、、。



Posted at 2019/05/11 15:28:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月22日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】

Q1. ブレンボアフターマーケット製品(パッド・ローター)をご存知ですか?
回答:何となく知っている。

Q2. ブレーキ部品に対して何を求めますか? Ex.制動力、ダスト量 etc…
回答:何はともあれ制動力!!

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/03/22 18:51:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「世の中コロナですが、桜も蔓延! http://cvw.jp/b/2578921/43878128/
何シテル?   04/05 10:51
エイプリルです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2020/02/10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/11 08:54:56
 
燃費記録 2017/07/30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/04 14:17:40
 
ヘッドライト ウレタン塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/24 20:08:16

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
乗り換えにて鷹目に
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
ハヤブサ
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX Type-RA STi Ver.VIに乗っています。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation