• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイプリルのブログ一覧

2018年03月28日 イイね!

ぶらっとツーリング ソロ

久々に連休を謳歌する為に何となく出発!

特に何処へと決めずに出てみました。

とは言えその日のうちに帰るのも何だし、下着の替えとかタオルを持っての出発!

まぁエアロも組み終わったので午前中に着けた純正サイドも2時間も3時間も経てば両面テープもバッチリでしょ!?




兵庫のループ橋

見た目通り360度以上は回ります。

確か和歌山?の方は見た目よりも走るとそんなにーですが、こちらは結構回ってます。






ぐるーん

まぁ走りながら何となく鳥取行くかー!とテキトーに。

途中休憩なんてしつつ、鳥取と言えども、、、砂丘は何度も行ってるし、、、、( ´Д`)y━・~~

あ、砂場珈琲!

と、目指します

下道オンリー のどかな旅


まぁ休憩と言っても結果砂場珈琲に着くまで2回ほど止まって珈琲買っただけ!
着いたのが遅かったけど5時間ほど走りっぱなし。


やっと見つけた時には、、、




閉店してました!
18時までらしいと、18時半くらいに気付く!

コンチクショー!(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)

仕方ないので砂場珈琲前の自販機でまた缶コーヒー



うふふ。エアロとか久しぶりに組んだけどええねぇ!
足が硬めなので普段擦らないし!

と、流石に朝から何も食べてなかったのでと
Googleで
「近くの食事処」

で検索してまだやってそうな処を検索

焼肉も有ったけれど、せっかく海の近くなので海鮮系に







ようこそ亭

海鮮関係の居酒屋です。

車なのでお酒はダメですが、なんか明るい雰囲気で落ち着いた店内と言うか。

定食やにぎり 丼物にうどんなんかもありました


悩んだ末





天丼!(*´Д`*)
天丼なんて何年ぶりだろう、、、。

サクサク衣に全体的にタレをかけてあるやつ!
ご飯はもう少し多くても良いかもしれない!(これでもご飯大盛り)

味噌汁は少し濃いめの味付け。
この小皿は何だろう、、、馬鹿には見えないおかずが載ってるのか!?


と結局分からなかったですが、取り敢えず海老の尻尾とか出してみたw

ゆっくりしてたいですが、温泉も行きたいので暫くしたら出ました。

店内は昼以外はタバコOKなので、喫煙者には嬉しいお店かもです。

出ようとしたら目の前がなんと警察署!


音に反応されないかビクビクしつつ、、、(*´Д`*)


途中コンビニで持ってくるのを忘れてたiPhoneの充電用USBケーブルを購入。


なんか車もバイクも、出る度に充電ケーブル買ってる気がする!(´-`).。oOバカなのか。



時間が時間で、殆ど閉まって行く中
25時まで開いてる温泉を発見

ショッピングモールの中にあると言う!



鳥取ぽかぽか温泉

ぽかぽかでしたー。

入浴700円
貸しタオル200円
湯上りのコーヒー牛乳130円

白バラコーヒーに搾取されてる気はするがやめられない!(๑˃̵ᴗ˂̵)うまー!


岩盤みたいなのに1センチ程だけお湯が浸ってるところに寝転ぶやつ
あれ良いですね!初めてやってみたけど
最初はちゃんと湯船で温まってからですが、丁度の気温と相まって湯冷まししつつなんだか暖かい。

いやーまた来よう。


その後は真っ直ぐ帰らず無料区間の鳥取道?を使って姫路へ
無料区間トンネル多過ぎ
何個あっただろ
それも一つ一つが1000m級
山々をぶち抜いてる感がハンパねぇ!


パーキングで最近見かけない自販機のホットスナック!

ホットドッグは売り切れてたけどポテト買ってしまった!クッソ高いけど懐かしくて良かったです。チープな感じがまたたまらん!(๑˃̵ᴗ˂̵)b

そこで2時間ほど睡眠を取り
途中から下道に戻ってから帰路につきました。

一般道で110も出せる謎の大型トラックと軽いバトルを繰り広げつつ。


また次は会社の後輩と2台で出るのでその時は何処へいこうかしや♪

Posted at 2018/03/28 20:16:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月23日 イイね!

ホイール塗装 その後

ホルツホイールカラーで塗装後のホイール



タイヤはめる時には意外と大丈夫だった!

リムが剥がれる事なく装着出来ました。

タイヤバランス取る時のでセンターが少しハゲたが、それくらいはまたスプレーしてオッケー!






がしかし!

水は問題ないが、パーツクリーナーで拭くと塗装が取れてくる!

普通のボディカラーの方はそんな事無かったはず、、、。

これだともしかしたらホイール用の洗浄剤とかもダメかもしれない

今回は艶消しの為クリアーを上からしてないのだが、保護用に艶消しのクリアをホイール用として出して欲しい。

ちなみにホイール用ボディ用の違いは未だ不明

何が違うのだろう。

取り敢えずもしまた塗るならボディ用ので塗ろうと思う。
色も多いしね。


Posted at 2018/03/23 17:38:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月07日 イイね!

アズレン




やっとキター!!!


苦労しすぎ!


後は、、、赤城、、、、、またなのか、、、、
Posted at 2018/03/07 09:54:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「世の中コロナですが、桜も蔓延! http://cvw.jp/b/2578921/43878128/
何シテル?   04/05 10:51
エイプリルです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    123
456 78910
11121314151617
1819202122 2324
252627 28293031

リンク・クリップ

燃費記録 2020/02/10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/11 08:54:56
 
燃費記録 2017/07/30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/04 14:17:40
 
ヘッドライト ウレタン塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/24 20:08:16

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
乗り換えにて鷹目に
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
ハヤブサ
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX Type-RA STi Ver.VIに乗っています。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation