• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイプリルのブログ一覧

2019年03月22日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】

Q1. ブレンボアフターマーケット製品(パッド・ローター)をご存知ですか?
回答:何となく知っている。

Q2. ブレーキ部品に対して何を求めますか? Ex.制動力、ダスト量 etc…
回答:何はともあれ制動力!!

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/03/22 18:51:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年03月22日 イイね!

2台まとめてホーンの交換

いやー実はヤフオクで手に入れた古いfiammのホーンをインプレッサにつけてたわけですが
壊れまして〜
まぁ知らないうちに、、、いつから鳴らして無かったっけな、、、、。

久々に知り合いが鳴らしたので鳴らし返したら


ぷぉ、、、




(╹◡╹)あらー、、、、

そんな訳で入手した時から怪しかったんだけど、古いしね〜。

そんな訳で修理とか新たにfiammの買うかとか悩んだけどめんどくさかったのでサクッと新品買いました。

ミツバとか色々ある中で
昔は2kや3kのホーンなんてつける気もしなかったけど
今になるとホーンに15kとか出してた自分が凄いな!と。

そんな訳で前から音的には嫌いじゃないなと思ってた
BOSCHのラリーストラーダ



と、通勤車の方(通勤に使ってないけど)の分も

2つ買おう、どうせなら違うのを



BOSCHのウインドトーン




聴き比べて好きな方をインプにしよう。


と、軽で試したら
ストラーダの方はいわゆる交換しました!って音(感覚www

ウインドトーンの方はそれを少し穏やかにした感じ。

まあそっちの方が好みだったので


ウインドトーンをインプへ。

ストラーダは軽へ。

インプはエアロの穴の奥なのでどうしても雨がかかるのでまた壊れるかも知れないけど、、、。

まー車検の時くらいからホーンなんて鳴らして無かったしええんやけどね、、、なんでもさw


軽の方は何度か危ない車に鳴らしたことはあるけどインプは近づいてきたらホーンより分かりやすく五月蝿いので使う時があんまり無い!


ちなみにどっちも3kしてないのでお買い求めやすいです。
Posted at 2019/03/22 08:22:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月05日 イイね!

シュアラスター ゼロリバイブ

シュアラスター ゼロリバイブ先月の終わりくらいに施工
どんどん黄色くなるので気にはなっていてが最近は磨きもせず放置してたので、、、



写真って映りにくい、、、。




くすんでいて
例外なく?細かなヒビが。
ヒビに関してはおそらく何しても治りません。




何とか写真でも分かりやすく、、、
右が磨いた方。
磨くと言っても力はほとんど要らないですね。撫でてたら磨けます。








左右とも。

何とか黄色味は無くなったけど、角度によってはやはり黄色のまま。

まあレンズは表面だけでなく全体的にやられているので仕方のないところ。

細かなヒビも角度でちゃんと見えます。
流石にこれまで直せとシュアラスターに言える訳でなく、、、。

ついでに通勤号も






あんま分からん!
けど肉眼だと多少なり綺麗になってる(はず!

なってるさ!!(心理的にも

そんなわけでいずれはレンズごと新品買わないとなーって思ったのでした。

Posted at 2019/03/05 12:20:24 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「世の中コロナですが、桜も蔓延! http://cvw.jp/b/2578921/43878128/
何シテル?   04/05 10:51
エイプリルです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
34 56789
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2020/02/10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/11 08:54:56
 
燃費記録 2017/07/30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/04 14:17:40
 
ヘッドライト ウレタン塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/24 20:08:16

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
乗り換えにて鷹目に
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
ハヤブサ
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX Type-RA STi Ver.VIに乗っています。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation