メーカー/モデル名 | ランドローバー / ディスカバリー4 SE_RHD_4WD(AT_5.0) (2009年) |
---|---|
乗車人数 | 7人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
4
|
---|---|
満足している点 | 旧ディフェンダーからの乗り換え。ディスカバリーは過去に1,2と乗っていましたが、4はまた違った魅力があります。同乗者に優しい空間と安心感のある室内はランドローバー最強のファミリーカーだと感じています。 |
不満な点 | 特になし。 |
総評 |
ディスコは派手さはないけど道具感と高級感の塩梅が良く好きです。 旧?オリジナルディフェンダーが好きでずっと所有していたかったですが家庭環境の変化で、より同乗者に優しいディスコ4に乗り換えました。 ディスコ1,2の無骨さは薄れましたが、7人しっかり乗れて長距離運転も苦にならない走行性能は素晴らしいです。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
基本的に2004年以前くらいのランドローバーが好きですが、4も理にかなったオンリーワンなスタイルが好きです。
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ゆったりと走りたくなる反面、余裕のあるV8エンジンのパワー。今後V8なんて乗れそうにないので楽しみたいです。
|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
まるで船のようなゆったりとした乗り心地。
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
積載性がとにかく素晴らしい。ディフェンダーより載るのでは?軽トラにも負けない積載性です。
フルフラットになるのが大変便利です。 |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
田舎の街中でハイオク5〜6km、ディーゼル10kmから乗り換えなので痺れます。
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
コスパは相当高いと思います。
|
故障経験 | これからどうかるかなと。 |
---|
イイね!0件
公園部屋の依拠|友達お泊り中 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/05/19 07:18:15 |
![]() |
凍結路でABS作動はマジで止まりません カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/02/08 15:40:30 |
![]() |
DUNLOP GRANDTREK MT2 LT285/75R16 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/11/21 21:55:25 |
![]() |
![]() |
ルノー カングー ファミリーカーとして以前から気になっていたカングーを迎えました。 国産ファミリーカーには ... |
![]() |
フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック 久しぶりのワーゲン、社用車として導入しました。 |
![]() |
ダイハツ ハイゼットジャンボ 通勤快速仕事車を導入しました。 軽トラとは思えない、快適性。 |
![]() |
ボルボ XC70 家族の車として増車しました。 普段、ディフェンダー(旧)に乗っていますが通勤用も兼ねて投 ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!