• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shima_shoのブログ一覧

2021年09月25日 イイね!

ディフェンダー 車検

ディフェンダー 車検車検を主治医の旭モータースさんでお願いしてきました。
購入もこちらでさせて頂いたので、納車以来あまり不安もなく乗る事ができました。

今回の車検内容は以下の通り。
リレーの不具合による、エンストに悩まされていましたがソケット交換で対応頂きました。
またリヤデフからオイル漏れが見つかったのでそちらも交換。

・ブレーキフルード交換
・スイベルグリス給油
・クラッチフルード取替
・ハブ点検
・各所増し締め
・フランジガスケット交換
・ドロップアームASSY取替
・リヤデフフランジキット取替
・ECUリレーソケット交換
・エンジンオイル交換
・遠心フィルター交換
・カートリッジフィルター交換

良心的な価格かつ、作業時の状況もご連絡頂けるのでユーザーにとっても安心です。
これでまた安心して乗れます。
Posted at 2021/09/25 14:27:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月29日 イイね!

TD5の吹けが悪い

TD5の吹けが悪い先日、エンジン不動から燃料ポンプを疑ったものの、リレーを新品交換し見事復活した我がディフェンダー。

最近は調子もよくなっていたものの、ここ数日吹けが悪い症状が。
走行中、時たまガクっと息継ぎをするような、一瞬パワーダウンをするような挙動…






皆さまで同じような症状の方はいらっしゃればご教授頂けると幸いです…
遂に燃料ポンプだろうか…
Posted at 2021/05/29 20:08:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月15日 イイね!

一夜過ぎ復活

一夜過ぎ復活昨夜、レッカーされた我が相棒(ディフェンダー)。



症状としては、
①セルは回るが燃料ポンプ不動
②水温計が振り切る
遂に来たかと… と思っていた矢先。

主治医に相談したところ、振動などのリレーの緩みでたまに起きる事象とのこと。



運転席下にある、写真左上のリレー(黄色)を抜き差ししたところ見事一発でかかりました…

さすが主治医…
勉強になったと同時に対策を考えねばと思いました。
Posted at 2021/05/15 12:51:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月15日 イイね!

それは突然に

それは突然に昨日のこと。

所用を済ませてエンジンをかけようとしたところ、セルは回るが一向にかからない。
燃料ポンプの作動音もしないため、ポンプがご臨終…?
ディフェンダー、いやランドローバーの宿命かな?

思えば先日、交差点で停車中に一瞬だけエンジン警告灯が点灯→その後すぐに消灯し何事もなかったように普通に走り出しましたが、予兆だったのでしょうか。





某モータースさんで半年ほど前に購入してからは快調でしたが、急に来た感じ。
取り急ぎは近所の整備工場で診断してもらいます。

大事に至らなければ良いですが…
山の中じゃなくて良かった…
Posted at 2021/05/15 05:18:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年04月27日 イイね!

春の白石林道

春の白石林道久しぶりにディフェンダーで山に。



やっぱり野が似合う。



こんな状況下は人に会わない山遊びに限る。



いつ来ても気持ちいい場所です。




Posted at 2021/04/27 22:21:22 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ランドローバー最強のファミリーカー http://cvw.jp/b/2579714/47648380/
何シテル?   04/11 18:01
ディフェンダー90を降りて早数年、自分にはやっぱりディフェンダー(あくまで旧?オリジナル?タイプ)しかないなと思い続け戻ってきました。 今回は110、仕事に山...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

公園部屋の依拠|友達お泊り中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 07:18:15
凍結路でABS作動はマジで止まりません 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 15:40:30
DUNLOP GRANDTREK MT2 LT285/75R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 21:55:25

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
ファミリーカーとして以前から気になっていたカングーを迎えました。 国産ファミリーカーには ...
フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック
久しぶりのワーゲン、社用車として導入しました。
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
通勤快速仕事車を導入しました。 軽トラとは思えない、快適性。
ボルボ XC70 ボルボ XC70
家族の車として増車しました。 普段、ディフェンダー(旧)に乗っていますが通勤用も兼ねて投 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation