• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

改造マニアのブログ一覧

2017年01月24日 イイね!

GX61 クレスタ マフラー加工。

GX61 クレスタ マフラー加工。
久しく更新していませんでしたが、ぼちぼち活動していました。 夏から2回ほどチャレンジしていたマフラー上げ加工もついに3回目で満足の仕上がりになりました。 メンバー下のクリアランスが狭い部分を38パイ・デュアルで地上高を確保。 水野ワークス鉄タコアシから鉄2-1サポート ...
続きを読む
Posted at 2017/01/24 22:35:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月31日 イイね!

KAWASAKI Zツーリング

KAWASAKI   Zツーリング
クレスタや車の話ではありませんが、昨日はカワサキZ系のお友達とツーリングに行ってきました。 埼玉県秩父市のバイク弁当の大滝食堂です。 オートバイの燃料タンクのお弁当ボックス。 中身はこんな感じの豚唐揚げでおいしかった! 気温が上がらずとても寒かったんです ...
続きを読む
Posted at 2016/10/31 22:46:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月23日 イイね!

復刻版、スターシャーク!装着!8J・9J。

復刻版、スターシャーク!装着!8J・9J。
発売後すぐ購入してあった復刻スターシャーク8J・9J。 先月タイヤも装着してあったし、車検も完了したので9J取付けました。 フロントのSSR・MkⅢ・8J・Aタイプ、185/55ディレッツァから スターシャーク8J、ルマン165/60は問題なく装着! リヤはSS ...
続きを読む
Posted at 2016/10/23 22:25:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月10日 イイね!

電光ナンバーにしました。

電光ナンバーにしました。
2年前、車体を購入して新規でナンバーつけるとき電光ナンバーにするか迷ったんですが、新規車検でお金もかかるし電光の台が高かったりで希望ナンバーだけつけていました。 すぐに車高を下げたので、次の車検のときは電光にしようと思っていました。30年前の61チェイサーも電光だったので・・・。 前回の ...
続きを読む
Posted at 2016/10/10 23:00:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月04日 イイね!

GX61クレスタ・5速載せ替え・公認車検・完了しました!

GX61クレスタ・5速載せ替え・公認車検・完了しました!
2年ちょっと前に購入したクレスタが車検の時期でした。 友人からは「俺は公認取らなかった」などとアドバイスされましたが 公認を取ろうと決意し、どうせなら自分でと、初めてのユーザー車検と無謀にも構造変更にチャレンジです。 1ヶ月前から車屋さんに聞いたり、ディーラーで整備書 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/04 22:00:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月06日 イイね!

スターシャーク8J・9Jタイヤはめました!

スターシャーク8J・9Jタイヤはめました!
とりあえず購入してあったスターシャーク8Jと9J。 タイヤを装着しました。近所の有名チェーン店で相談して、日曜にホイールを持ち込み8Jにルマンの165/60、9Jに175/60を引っ張ってもらいました。 夕方連絡があり仕事帰りにミゼットで引き取ってきました。 後ろに冬眠中のRS-TU ...
続きを読む
Posted at 2016/09/06 23:37:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月04日 イイね!

KAWASAKI Z750F リヤブレーキOH!

三年前にリヤブレーキをディスクからドラムブレーキに戻すついでに、ハヤシキャスト、バックステップをJMCのワイヤー引にしました。約4000キロ走行したところです。この前のツーリングでブレーキング時に違和感を感じた為、OHをしました。 バラして清掃、グリスアップして、ワイヤーに給油して ...
続きを読む
Posted at 2016/09/04 22:29:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年08月13日 イイね!

デスビキャップの遮熱板作ってみました!

タコ足にした時から、デスビキャップには熱対策した方がいいと思いながら、何もしていませんでした。が今日の3時過ぎに急に思い立ち、遮熱板を作りました。 予備のデスビを利用して段ボール紙で型取りします。 ガレージにあったステン板を、空きカンを利用して丸くして、バリを取って、ガラスシートを張り、 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/13 21:54:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月07日 イイね!

GX61 クレスタ パーツを揃えています!

GX61 クレスタ パーツを揃えています!
昨日、今日と続けて宅急便が届きました。ロールセンターアダプター40ミリ、ウルトラプラグコード(イリジウムプラグは購入済みですが、セットで交換しようと思って保管中)。交換したらパーツレビューしたいと思っています。 何故かカワサキZ用のパーツも入手しちゃいました。 どの部品も早く付け ...
続きを読む
Posted at 2016/08/07 21:22:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年07月04日 イイね!

GX61 クレスタ マフラー加工 とりあえず終了?

GX61 クレスタ マフラー加工 とりあえず終了?
先週末から一人悩みながらマフラー上げ加工に挑戦してましたが、とりあえず終了しました。 加工前の写真やデータの記録をしていなかったので具体的には何センチ上がったかわかりませんが、加工後で7センチ確保できました。今後、もう少し車高を下げたいのでいずれもう一度チャレンジします。 自 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/04 22:08:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「またBBS 買っちゃいました。 RS032を4本!4インチリムに挑戦します!」
何シテル?   07/05 22:18
改造マニアです。よろしくお願いします。名前のとおり改造した車が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) サイレンサ、フロントフード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 19:51:00
ヒーターバルブ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 08:44:49
トヨタ(純正) アシストグリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 10:09:50

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ワークのクラッグガルバトレに変えました。 A-LAP-J2019の6Jも良かったのです ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
BBS 15インチの深リムに変更しました。
ダイハツ ミゼットII ミゼ太郎 (ダイハツ ミゼットII)
平成9年式、マニュアルの為、左側ドア窓が開かないのが不満でした。 ドア交換したくて、予算 ...
カワサキ Z750Four カワサキ Z750Four
平成元年に購入以来の相棒です。当時でも程度のいいフルノーマルは3ヶ月探しました。仕様変更 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation