• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gracewindの"Jack" [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2025年7月5日

レインセンサー復活

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近レインセンサーが、作動してないようで、みんカラの諸先輩の投稿を参照して、貼り直してみました。プラスチック製氷除去ヘラを使って、バックミラー上のカバーを捻り開け、さらにこれを使って梃子の原理で、ゆっくりとセンサーを剥がしました(綺麗に剥がれます)
2
レインセンサーの剥がし残りは、ゴルフグリップ交換用の溶液で、綺麗に除去しました。
3
両面テープは、2枚重ねで、使用しました。
4
ゆっくり丁寧にやっても、空気は入ってしまいますが、この状態でも、復活したので、良しと👌します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クーラント補充

難易度:

ブレーキダスト吹き飛ばし

難易度:

キーパーコーティング技術コンテスト全国チャンピオン

難易度: ★★★

アップグレードインストール

難易度:

クランクシール交換、燃料ポンプ交換、ミッションシャフトシール交換

難易度: ★★★

MOTUL 8100 POWER 5W-30

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「運転が楽しい、カッコ良い車です。 http://cvw.jp/b/2579839/47478967/
何シテル?   01/17 12:38
Gracewindです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

幌修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 17:48:39
Z4スカッフプレート補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 08:19:31
ドアロックリレー交換(GM5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/13 15:32:06

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター Jack (BMW Z4 ロードスター)
BMW Z4 2003/7 初期登録E85 3.0i 修理暦 2016/1 カウル交換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation