• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

乙かれ!のブログ一覧

2012年10月13日 イイね!

絶対善良な妻帯者は見ないでください♪

絶対善良な妻帯者は見ないでください♪ある日 SKYPEにこんなメッセージが届いた。

オサシンはメッセージの主である。

ウラジオストックの アリーナからだ・・・・








Мой дорогой друг. Скажи мне пожалуйста могу ли я в японии найти трассу для дрифта и арендовать автомобиль. Я хочу попробовать японский дрифт школу



訳: 親愛なる友人へ
ドリフトカーをレンタルしてもらえるところを探してください。
私はドリフトのスクールに入りたい。
みたいな事があいてあるようだ・・・・


ようするに 日本に来て 本格的なドリフトを
手取り足取り教えてくれる
誇り高き日本男児を捜しているということだろう・・・・・

乙は無理である。

なぜなら 最近5回に1回はドリフト出来るようになったばかりだ・・・・(^^;
ちなみにヒール&トーは 3回に1度はセイコウするのであった(^^v






彼女は極東ロシアのドリフトマニアで 日本人は皆ドリフトをしていると思っている困った人だ。。。





2年前に日本に来て 一緒にサーキット走行会に行ったことは
このブログで紹介した。

また来るそうで 今度は女友達の『サーシャ』も一緒だ。

今回は ドリフト D1グランプリのお台場を見たいそうで・・・・

D1は 12月1/2日 だと 伝えているのに 彼女が早とちりして

10月26日~一週間の予定で日本に来る らしい・・・・・・(^^;


どこかで 週末ドリフト大会してないかなぁ?と思う乙・・・・

ロシア人の若い女を2人も 1週間メンドー見ないと行けない乙であった(号泣

だれか 女は用意しておきますから どこか泊りがけでドリフトでも
につれていってくれないかなぁ~~と


思う乙なのは言うまでも無い(^^;



追伸

彼女達が歓ぶスポット

深夜の非合法ドリフト・・・・
湾岸時速300キロナイトクルーズ・・・
サーキット走行会・・・・


あぁ~~~乙の若い頃は こんな女の子多かったのに・・・(遠い目

ぜんぜん ご縁がございませんですた=====ToT


今頃 モテても 手遅れぢゃ!!
Posted at 2012/10/13 17:36:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月05日 イイね!

形而上的チューン♪ Lap3

形而上的チューン♪ Lap3皆さん


『オカチューン♪』がマイブームな乙である。

今日は職務を終え 

『ちょっと出かけてくわ 捜さんといて♪』と愚妻に言い残し

昨夜インストールした粉末の成果を確認すべく
愛車 Lグランド(10年オチ 走行過多)の試乗に出かけた。

もちろん 愚妻に生暖かく見送られたのは言うまでも無い(^^;


然るに・・・・・

オカチューン道を極めんとする者としての心得を
乙の拙いブログファン(全国に3~4名)に発信するのであった。

これは あくまで形而上的な世界である。

物事には二通りの考え方が存在する。


我想うゆえに 我在るのか?

それとも

我在るゆえに 我想うのか?

想い起こせば・・・

乙が幼少のみぎり 

鼻水をたらして遊んでいた頃

水溜りに写りし 我が顔を見て・・・

不思議な感覚に陥ったことを思い出すのであった。

それは 『意識』とは別に 水溜りに写る 自己の『存在』を意識して

意識と物体は別のものなのか? 不思議に考えたことを
今でも思い出すのであった。


ほんで・・・・

『車いじり』と言う日常から そんな 形而上的とも言える心理描写を中心に

オカチューンを掘り下げ 楽しんでみようと思ったわけである。



そんな ことを考えながら国道を 適当にドライブする乙・・・・・


愚妻には 捜さないでと言ってしまったが・・・・・



お腹が減ったので 家に帰ることにする。





追記

試乗結果・・・・


別に何の変化も感じられ無い

明日 増量インストールを行う予定である。
Posted at 2012/10/05 20:54:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 『オカチューン♪』 | クルマ
2012年10月04日 イイね!

形而上的チューン♪ Lap2

暇にあぐねて 先日『オカチューン』記事を書いた。

想像を絶す反響に戸惑いを隠せない乙・・・

イイネ!を押してくれた人が この駄文に今現在『25名』もいる

毎度 温泉耐久レースの模様を 数回に分けて長文を書いているが
定期的に読んでくれる人は 約5名くらいだから

可也の反響と言うわけだ。。。


中には 温泉GT(スパGT)の現役エンジニアや
メーカー設計者
また現役レーシングドライバーなんかも
いるかも知れない・・・・(^^;


そんな感じで しゃ~~~~ないから 続編を書くのであった(^^;


4g
4g posted by (C)乙かれ!






今晩 ブツをインストールすることにする。


同時購入した『すり鉢』に 付属のスプーンで4杯(4g)
そこへ 適当に余った エンジンオイルを注ぎ
これまた 同時購入した 『スリコギ』でグリグリすするのであった。

初めての体験で胸が躍るのは言うまでも無い(^^;



くりくり
くりくり posted by (C)乙かれ!





ほんで 適当なところで

エンジンオイル注入工より どぼどぼと流し込む・・・・・

流し込むが 肝心の 粉が溶け切らず すり鉢のそこに沈殿?

指でスクって無理矢理 エンジンの中にナスリつけた。。。

そして 10分ほど アイドリング・・・・


飽きたので 今日は 風呂屋に行って 帰りにビールを飲み 寝ることにする(^^/~~~~


あす 激変しているか 楽しみなのは 言うまでもない(^^v
Posted at 2012/10/04 21:47:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月03日 イイね!

形而上的チューン♪

ミンカラに参加して オカルトチューンに目覚めた。

オカルトチューンとは・・・・

どこにでもありそうな部品を
効果の無さそうな場所に取り付け
効果を体感する チューンである。

バッテリーなどのアース線を補強する
『アーシング』などが有名だ。。。



興味を持った理由は 

それを体感した人たちが書く体験談だ・・・


DIYでご主人が愛車に 手軽なチューンを施したところ
実際の効果のほどは判らないが・・・


何も知らないはずの若奥さんが。。。


『あなたまた車をイジッタの?』とか

そして ご主人は ・・・・

『キミにも 判るかい?』なんて 返事をして

ディーラーの点検で入庫時
何も知らない担当メカニックが その空中に放電させるアース装置を目視・・・・

『目が点になる(・・?) 』光景を

夫婦で ほくそ笑んでいるのであった。(⌒ー⌒) ニヤリ


何故か 都会的でそして知的で 満ち足りた
文化的に洗礼された夫婦を連想させるのであった。

そのバックグラウンドには
郊外の瀟洒な住宅地 
レンガ仕立てのポーチの脇に
小ぶりでお洒落なドイツ製小型セダンが似合う・・・・・(^^;

都会の一流企業に勤めるご主人は学生時代から自動車好き
今は小さな子供を育て
買い物などに共有の自動車を使うので
ご主人の趣味をいかせない。

車は家族の最大公約数を鑑み
ドイツ製のプロペラマークで有名な小型セダン
『駆ける抜ける悦び号』であった。


そんな ことを 悶々と秋の夜長に考える乙・・・・(^^;  
ネットサーフィンで ブツを『ポチッタ』のであった。




乙も 何も知らない妻を助手席に乗せて・・・・
(出来ればショートヘアーで少しコンサバ的な美人が良い)
愚:『あなた また車を何かいじったの?』と言わせて見たい。

そして 知的で都会的扇子に溢れた 文化的な雰囲気に浸りたいと
思ったのは言うまでも無い(^^v


そして 乙は言うのである。

『フッフッ・・・キミにも判るかい?』・・・・・(^^;


そんなことを 妄想していたら きっちり 愚妻が 

『あんた 宅配便がこんなんもってきたでぇ~~~~』と 


差し出されたものは・・・・・・





差し出されたモノは・・・・・・・




DSCN0558
DSCN0558 posted by (C)乙かれ!



愚妻が聞く・・・・

愚:『なんなん  それは?』


乙が答える・・・

乙:『いやぁ~~~ これ入れたら車調子よくなんねん♪』

愚:『オカチュ~ンも、あんまりのめり込んだら 痛いでぇ・・・』

乙:『オカチューーーーーンって 何???』

愚:『オカルトチュ~~ンやん♪』

なるほど・・・・『オカチュ~~~ン』か・・・・・

え”っ  愚妻はオカルトチューンを知っている(滝汗


そんなことで


明日にでも 未体験の それは形而上学的ともよべる
『オカチュ~~ン』を経験してみるのであった。
Posted at 2012/10/03 21:07:21 | コメント(5) | トラックバック(1) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「(^^_凸 _(-ω- ) ドモドモ」
何シテル?   03/31 13:59
不肖管理人「乙かれ!」です。 走行会でS2000に乗っている「へたれ」です。 もしサーキットでお目に掛かったことのある方は・・・涼しい目で「見逃して」下さい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 3 4 56
789101112 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
海軍零式艦上戦闘機11型 (通称S2000 AP1-100系) 最大速力  533.4 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
私が密かに『愚ラマン』と呼んでいる愚妻の愛車Z33 彼女は良い年して車の改造にはまってま ...
その他 その他 その他 その他
普段の車は適当にしてます。
ダイハツ ミラ ミラたん♪ (ダイハツ ミラ)
軽四耐久に出てみて 同じミラにバンバンに抜かれる・・・・(^^; なんか このミラ遅い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation