• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチロックのブログ一覧

2011年06月11日 イイね!

ジャージャー麺だもん。

ジャージャー麺だもん。作り方は簡単デス
(´∀`*)ウフフ

では材料のほうを

(4人分)

※肉味噌
ぶーひき肉200g
後は好きな野菜を適当に刻む
(今回はこねぎとエノキ)
(本来は竹の子、干し椎茸など)
にんにく、しょうが少々

※調味料
テンメンジャン大さじ4
コチュジャン小さじ1
味噌大さじ2
砂糖大さじ1~2
みりん大さじ1
酒大さじ2
ガラスープの素小さじ1
(またはダシの素など)
調味料はあらかじめあわせておく

水300cc
(干し椎茸の戻し汁があれば50ccほど足す)

片栗粉大さじ1

仕上げのごま油小さじ1

※麺類
うどん、そうめん、冷麦
中華麺などお好きな麺4人分

※トッピング
キュウリ好きなだけ
他お好きな野菜など
(今回はスナップエンドウと紅しょうが、こねぎ)


さて、つくりましょ

分量外の油少々でニンニク・しょうがを炒め
香りがたったら、ひき肉・野菜投入

ひき肉の色が変われば調味料・水を投入

しばし煮詰める

7~8分煮て味を見て薄ければ塩ひとつまみ

水に溶いた片栗粉でとろみをつけ
2分ほど煮込んで
仕上げのごま油をたらす

肉味噌を作り始めるときに湯を沸かし
麺類をゆで、水にとって冷たく〆ておく

麺の上に肉味噌・トッピングの野菜をのせ
お好みで山椒など振ってください

※※※
麺類・冷凍うどんの手抜き方法

冷凍讃岐うどんで、1人分ずつ個包装のもの
あれを1人分ずつレンジに入れ
500ワットで片面2分
裏返して1分
取り出してまだ凍っていればあと1分

温かいのを食べたい場合には
包装から取り出しそのままお皿へ
(またはざるにあけ、ポットのお湯で一度ほぐす)

冷たいのがよければ包装から取り出し
水にとって冷やして〆てください

最近は一人前を半分ずつ凍らせているのもあり
子供用やダイエット向きになっているものもあります

また麺類をとりたくない場合には
麺抜き・野菜のみでも結構イケます

ご飯にレタスをちぎって乗せ
そこにこの肉味噌と野菜を乗せても

いや、あのあの

こんなにして作らなくても
ジャージャー麺のタレ、売ってるし
( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
Posted at 2011/06/11 20:44:16 | ハチロックッキング絵日記 | モブログ
2011年06月11日 イイね!

目が合ったその日から、恋の花咲くこともある。

目が合ったその日から、恋の花咲くこともある。んなわきゃない
っつの
(・ω・`*)

でも
目が合った
アタシを見てる?
(*´艸`)

中身はいらないわ…

エンドレス達也
(´∀`)

以下妄想
Posted at 2011/06/11 15:26:02 | ハッケン絵日記 | モブログ
2011年06月11日 イイね!

雨が降ります。

雨が降ります。仕方なしに掃除中断して
アツヤングの相手を
(*´・ω・)


旦那様が自主的に
掃除機がけを
Σ(`・д・ノ)ノ

これは…
雨が降りますよ~
(ノ>д<)ノ




って
FKDインターパークの
和菓子洋菓子展に
行きたいな♪
のサインと見たが
(ΦωΦ)ふふふ
Posted at 2011/06/11 12:19:09 | ダンナ絵日記 | モブログ
2011年06月11日 イイね!

おやすみなさい、ぷかぷかぷかり。

おやすみなさい、ぷかぷかぷかり。気付けば
3児

いや
3時
(*´ェ`)ボー...Σ(*゜ェ゜*)ハッ!

みなさま
おやすみなさい

よい夢を
よい週末を
Posted at 2011/06/11 03:01:02 | コドモ絵日記 | 日記
2011年06月11日 イイね!

幼稚園の記念アルバム。

幼稚園の記念アルバム。暇を見てこんなん
作ってました
幼稚園の記念アルバム台紙
カタカタ(*^-^)ヘ_/

ネイネが卒園した幼稚園の
ママ友さんに頼まれて
というか
いつもお世話になっているので
お礼方々お手伝いを
(*´∇`*)


この台紙にいろいろ書き込んで
3学期の終わりの日に
担任の先生にプレゼント

ネイネのときも3年間
この記念アルバムを作りました

そのうち2年間は
クラス委員を務めたので
私もアルバム製作に携わり
何もやらない保護者の
「めんどくさい」というクレームのなか
涙をこらえつつ完成させたものです

が、正直先生が喜んでくれているか
不明
(ΦωΦ)フフフ…

以前はこのアルバムと一緒に
先生の欲しいものとお花を
保護者でお金を出し合って
プレゼントしていたのですが

保育料以外にお金は出せません
という一部の保護者の
クレームの嵐が吹き荒れ
アルバムとお花だけになってしまい・・・
(あらかじめ園から割り当てられた
クラス会費でまかなえる範囲)

終業式の後に数人の先生が
「プレゼント何かもらった?」
「マグカップだけ」
「私、何ももらわなかった」
という会話をしていたのを
こっそり聞いてしまった保護者が
「ここだけのハナシ」で広めたもんで
以下省略

今はどうなってるんだろ
とりあえず記念アルバムは
続いているのね

で、私のママ友さんも
今年でお子さんが卒園だもんで
園にご奉仕の気持ちで
クラス委員になられたそうですが
早くも他の保護者からアルバムについて
「めんどくさい」となかんとか
クレームがあったようで
3学期の心配を
今からしている彼女なのです

そんなワケで
アルバムの台紙のお手伝いを
やらせていただきました、とさ

あぁ、恐ろしや
女の世界
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
Posted at 2011/06/11 02:38:02 | アレコレ絵日記 | 日記

プロフィール

「@ゼフィルス14 さん、応援ありがとうございます(*´∀`)♪ ゼフィルス14さんも、お仕事の行き帰り、どうぞお気をつけて\(^-^)/」
何シテル?   01/25 08:15
・   「日々反省堂」 というお店に勤務しておりますが 本人未だかつて、反省の色なし・・・ いくつもの過ちを繰り返し 繰り返し ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

心のままに -秋桜とともに- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/10 11:28:43
想い… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/07 05:59:51
考える、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/15 21:52:45

愛車一覧

ホンダ トゥデイ トゥデイ・タイプR (ホンダ トゥデイ)
オヤジの心をくすぐった一台(´∀`*)ウフフ
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
子ども3人ともなると、少々手狭・・・でも!可愛い相棒なので手放せません
日産 ラシーン 日産 ラシーン
まったく同じグレードの、まったく同じ色のラシーンを2台乗り継ぎました。 初代ラシーンは新 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
旦那様の愛車でした。 15万キロ走った頼もしいヤツ(*´∇`*) 旦那様はいまだにエボが ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation