• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひらっち。の"二代目ちょっばー号デニーさん♪" [マツダ フレアクロスオーバー]

整備手帳

作業日:2022年5月1日

キイロビンゴールド&未塗装樹脂部ブラックコート

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ワイパーゴムを交換しても、ワイパーの吹き残しが出来るので、キイロビンゴールドで、油膜取りをしました。
2
先日、みん友さんにお薦めされて、ロードスターに施工しました。
効果抜群です♪
3
ガラスを水洗いして、縦方向、横方向に30cm4方のブロックに塗り広げるだけ♪

撥水コーティングの塗り重ねで、塗りムラにより、ガラスに微妙な段差が出来るらしく、定期的な施工が必要みたいです。
4
未塗装黒樹脂部の艶出しで、リコートします。
持続性は、イマイチですが、施工が簡単なので、定期的に施工しています。
5
スポンジに液を付け、塗り広げて、塗りムラを専用のクロスで拭き取るだけ♪
6
右側が施工前。左側が施工後。
施工直後は、綺麗ですが、雨か降ったら、水垂れの跡が残ります。😑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検2024

難易度:

クリスタルキーパー施工

難易度:

備忘録:未塗装黒樹脂部コーティング&艶・撥水強化剤

難易度:

備忘録:キイロビンゴールド&ガラコ施工

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

クリスタルキーパー施工2回目 [7772km]

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年5月2日 12:32
ひらっちさん
またまた
こんにちは😆

僕、次回必ず買います🤩👍
この色と形が
なんか惹かれました(笑)

ありがとうございます😊
コメントへの返答
2022年5月2日 16:54
たけのこさん、こんにちは♪😊

ガラスって、平滑に見えて、汚れや、油膜、コーティング剤によって凸凹らしいです。
見た目にも、ギラギラ感が消えて、スッキリしました。😊👍

色もネーミング通り、ゴールドで、形は、握りやすい形になっています。
凄く作業性も良かったです。
何か、PROSTAFFの回し者みたいになっちゃいましたけど… (^^ゞ

今回、初めて使用してみましたが、定期的にやってみようと思います。

プロフィール

「@ミュー髭 さん。昨日、父親に思い切り謝りました。m(_ _)m
まだ、死ぬ予定が、ないので、大丈夫だと言われました。(^_^;)
でも、偶然なのですが、ご子息の贈り物と同じ物かも…」
何シテル?   06/17 10:35
みんカラで、 素晴らしい仲間に巡り合えて、ロド地獄にどっぷりはまっています。 たくさんのいいね!ありがとうございます。 PC苦手なので、何してるで、つぶや...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ながら洗車 ホームウォッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 21:23:49
AXIS-PARTS フェンダーエクステンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 23:26:20
2色切替フォグランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 07:12:05

愛車一覧

マツダ ロードスター 爺馬一体 (マツダ ロードスター)
マツダ ロードスターに乗っています。ZOOM !ZOOM !
マツダ フレアクロスオーバー 二代目ちょっばー号デニーさん♪ (マツダ フレアクロスオーバー)
嫁と共同使用。掃除担当者は、僕! 長距離、買い物専用車♪
マツダ フレアカスタムスタイル ちょっぱー号 (マツダ フレアカスタムスタイル)
娘にもらわれて行きました。
マツダ フレア しばらくの愛車 りーす君♪ (マツダ フレア)
販社様のご厚意で、お借りしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation