• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月06日

エアコンの酸っぱい臭い 続き

エアコンの酸っぱい臭い 続き 先日のエアコンの臭い対策ですが、やっぱりダメでした。

神戸出張を車で行ってきたのですが、帰りにエアコンをつけたら、もっと酷い臭いになってしまいました。

今度は噴霧器を買いました。
ホームセンターで2200円くらいでした。


過炭酸ナトリウムというのを使用して、エバポレーター洗浄されている方々のブログを見てやってみました。

60度くらいになるようにして、2ℓまるまる噴霧してみました。

エアコンフィルターを外して、足元はビニールと新聞紙を敷きました。


噴霧器のノズルですが、最初、20cmくらい入れた所でやっていたら、逆流してきました。
結構奥まで入れないといけません。

200ml入れる度に少し休んでの繰り返しをして、全て噴霧し終わったら、10分ほどのインターバルの後、6ℓの水道水ですすぎました。
※過炭酸ナトリウムは金属には良くないみたいですので、念入りにすすぎました。

BMWの場合、あちこちからボトボトと落ちてきますが、助手席側の落ちてくる位置にビニール袋を置いおいたら、

このように

排水が溜まりました。
ぼちぼち汚れています。

この泡の洗浄力に期待します。

今はおかしな臭いはしていません。



ブログ一覧
Posted at 2021/03/06 17:38:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

たまには1人も
のにわさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2021年3月6日 19:18
私もこれ去年の春先にやりました。今のところ匂いは無いですね。実は家庭用エアコンで効果を試してるから行ったのでかなりしつこくやる必要がある事も分かりました。すすぎもキッチリやるのがオススメです。私の場合はまっ茶色の汁か流れてきて地面に着いた跡が雨が降っても暫く消えませんでした。電装屋さんのオゾン消臭とか、色々試したのですがこれが一番でしたね。
コメントへの返答
2021年3月6日 19:29
コメントありがとうございます!
一年効果が続いてるとの事、期待が膨らみます。
怖かったので、すすぎはかなり念入りやりました。
せっかく道具が揃ったので、今度、家のエアコンもやってみます。
2021年3月6日 19:56
もう、業者ですね〜笑
しかし、こんなに汚れてたとは
ビックリです!
コメントへの返答
2021年3月6日 20:01
家庭用のエアコン洗浄スプレーがダメだったようで、耐えられないくらい臭かったので、ここまでやってしまいました。
今のところ、さわやかな風が出てきています!
2021年3月6日 22:43
家のエアコンやったら絶対家族に喜ばれますよ!!
コメントへの返答
2021年3月7日 8:09
そうですよね、ありがとうございます!

プロフィール

「中古で買うと、とてもお買い得です http://cvw.jp/b/2580737/47651445/
何シテル?   04/13 12:18
vodka2です。よろしくお願いします。 みんカラ登録してから、BMWコーディングを覚えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アストン倶楽部のオフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 22:21:26
デイライト修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 17:04:28
デイライト黄ばみ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 17:02:00

愛車一覧

スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
娘達用に購入しました。
BMW 6シリーズグランツーリスモ BMW 6シリーズグランツーリスモ
前車が事故にあって、短い付き合いとなってしまいましたが、この車が気に入っているので、また ...
BMW 6シリーズグランツーリスモ BMW 6シリーズグランツーリスモ
BMW 3GT→3GT LCI→3代目で6GTとなりました。
BMW 3シリーズグランツーリスモ BMW 3シリーズグランツーリスモ
同じ車種で乗り換えです

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation