• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月07日

リアル500馬力化への道(悩み編)

リアル500馬力化への道(悩み編)













そろそろ500馬力化への道(最終章)を書こうと思ってはいるんですが、どうしても気になる点が・・・

クラッチがもしかしたらヤバイかも(写真参照)((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

ということです。今日は広島に行く用事があったんで高速を走ったんですが、

4速6000回転位で2回ほど急にエンジン音が大きくなり加速しない・・・アクセルを戻して再び踏むとキチンと加速する・・・

始めはサージングかとも思ったんですが、シュパシュパ言わないし回転はクッっと上がることからダブン軽くクラッチが滑ったんではないかと、素人なりに考えたんです・・・
実際はどうなんでしょうね~あの独特の臭いがあんまりないんでちょっと判断に悩んでます(謎悩)

とりあえず、早急にクラッチ交換してその後もう一回高速走行して感想をまとめようと思ってます~
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2008/12/07 19:01:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

働くキャリアカー
Team XC40 絆さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

ちいかわ
avot-kunさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

これは……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2008年12月7日 19:03
河童ですか?キャ~ボンですか?
コメントへの返答
2008年12月7日 19:05
カーボンは見えないし高いんで、河童2にしますwww
2008年12月7日 19:15
自分も今クラッチを検討中です(^ω^;)

河童は人気が高いですね♪
河童で大丈夫なんですか(?ω?)ノ
コメントへの返答
2008年12月7日 19:20
ツインなら640馬力までOKなんで全然大丈夫なはずです~

今は河童シングルですが、これは400馬力+@なんで容量不足なのは間違いアリマセンね~
2008年12月7日 19:31
おぉ!!ラーメンマンのキャメルクラッチ!!しかもブロッケンマンがちぎれたときのヤツ((((;゚д゚)))ガクガク

コメントへの返答
2008年12月7日 19:39
やっと突っ込んでくれる漢がwww
そのクラッチじゃないですよねwww

私達はやっぱキン肉マン世代なんですよね~
2008年12月7日 19:42
私はエクセディのカーボンツインもしくはトリプルが欲しいっす。
コメントへの返答
2008年12月7日 19:54
トリプルって~www一体何馬力目指すつもりですかwww

カーボンではATSも有名ですけど、どう違うんですかね(謎)
2008年12月7日 19:49
↑あぁ~なるほど~  クラッチ繋がりの挿絵だったんだ…
わっはっは~  おもちろいね^^b

リアル500馬にクラッチが負けましたのね。
コメントへの返答
2008年12月7日 19:56
ちょっと難しかったですかね(汗)

多分、クラッチだとは思うんですが、決定的な判断材料がないんで迷ってます・・・
サージングならリセッティングも考えないと・・・
2008年12月7日 20:03
ラーメンマン=モンゴルマン(笑)
ブロッケンjrが好きでした。
コメントへの返答
2008年12月7日 21:29
闘将ラーメンマンっていうスピンオフ作品もありましたね~

皆さん分かって貰えてよかったwww
2008年12月7日 20:05
ε=\_○ノ ヒャッホウ!!

河童Ⅱナカーマ♪
昨日ユウさんとSSの会を立ち上げたのですがwww
兄貴も!!!。。。上を目指してるようですが、、(汗
コメントへの返答
2008年12月7日 21:32
しょうがないことではあるんですがね~
今のうちに厳しいけど手を打っておきます。

SS友の会ですか~メンバーが増えそうですよねww
いや~2530友の会にはずーっと入れそうにありませんね~
2008年12月7日 20:07
ベルリンの赤い雨とかw
ワタクシはソルジャーが好きでしたねー。
ナパーム・ストレッチとかw
コメントへの返答
2008年12月7日 21:33
ワタル兄さんですね~www
このチームのザ忍者がかっこよかったですね~
2008年12月7日 20:43
このあとブロッケンマンは
ラーメンにされて食われたような?

パロスペシャルとかクロスボンバーとか
懐かしいですw
コメントへの返答
2008年12月7日 21:36
血は飲んでましたが、食べてはないはず・・・(謎)
それってウォーズマン対ティーカップマン戦では~

パロスぺシャルは学校でよくやりましたねwww
2008年12月7日 20:44
心配ごとがあると気になりますよね~♪
僕のも気になります♪
コメントへの返答
2008年12月7日 21:37
必ず出る現象ではないんですが、なんとなく・・・
どっちにせよメンテナンスの意味も込めて交換します。
2008年12月7日 20:46
高回転ですべったら最悪エンジンブローにもつながりますから早目の交換を・・・

キャメルクラッチ!(難しすぎ!)
コメントへの返答
2008年12月7日 21:42
そうなんですよね~それだけじゃなくて事故の可能性も・・・(恐)
お金無いけどここはひとつ・・・

ちょっと強引過ぎましたかね~www
2008年12月7日 20:48
ぼくは次の機会にATSに♪

いや~以前kajiryuさんが何をやるにも30万って言われてた重みが最近になってよくわかりました(^_^;
この不景気、30万はやっぱ痛いっす。・゚・(ノД`)・゚・。
コメントへの返答
2008年12月7日 21:43
幸い私達は独身なんで、いざとなればなんとかなりますが、30マソっていえば1月分の給料に匹敵しますからいろいろ考えるとやっぱおいそれと投入できませんよね・・・
2008年12月7日 20:49
キン肉マンの消しゴム集めたなぁ(笑)

クラッチは早めに交換した方が良いですね~
コメントへの返答
2008年12月7日 21:45
私達世代はみんな楽しんでますよね~

親に捨てられて今は無いのが重ね重ね残念です・・・今なら売れるんですけどね~

やはりそう思われますか・・・頑張ります~
2008年12月7日 21:45
い、いつの間にか黒鬼2号に、、、(汗

こわひ・・・w
コメントへの返答
2008年12月7日 22:12
いやいやタービンの容量が黒鬼さんとは違いますからね~ww

k-r32さんと全く同じ仕様じゃないですかwww
2008年12月7日 22:17
トリプルいっちゃってくださ~い♪
コメントへの返答
2008年12月7日 22:51
街乗り中心の私にはとてもとてもあつかえませんね~www
ツインでもまさか自分がって感じですww
2008年12月7日 22:32
やっぱ河童シングルではさすがに容量不足なんですね^^;
僕はバリバリシングルでもってますけどw
コメントへの返答
2008年12月7日 22:53
街乗りだけなら持つんですけど、ちょっと本気で踏んだ時に・・・
今はほんのたまにですけど、そのうち段々頻繁になり、最終的には走行不能・・・やべ~
2008年12月7日 22:54
高速走行で空気抵抗がある程度かかるようにちょっと速めのペース維持、そこから4速くらいでアクセル全開!!

回転が急速に上がったら間違いなく滑ってますね(・д・;)
コメントへの返答
2008年12月7日 23:03
そう! まさにその状況でした!

多分、最近ちょっとずつ踏んでたので段々クラッチが滑ってきたんでしょうね・・・
普通に走るのはまだ問題ないんで、今の内に手を打ちます~
2008年12月7日 23:28
クラッチの滑りなんて体験した事無いので、勉強になります!!

いつか私も滑りたい♪(笑)
コメントへの返答
2008年12月7日 23:42
純正クラッチが滑ったときは、もっと激しく嫌な臭い+煙がしたんですけどね~
今回はまだ完璧に滑っていないせいか、クラッチの素材のせいかあまり臭いません。

今度の弄りで純正では間違いなくww
2008年12月7日 23:56
お久しぶりです。完成おめでとう御座います~

私の場合は純正クラッチだったので、交換必須でした(´・ω・`)
タービン交換後のセッティング前でも滑ってましたしね・・・
ちなみにカッパーミックスツインは操作性は純正並みで申し分ないのですが、ガラガラうるさい事もありますよ(つд・)
コメントへの返答
2008年12月8日 0:09
お久しぶりです~ と言いつつ時々覗かせて頂いてますww

一応、河童シングルなんで一発で滑ることは無いんですが、徐々に症状が出てきているのかなって・・・

シングルもガラガラ言いまくりですよ~始めはゲンナリしましたが、今はすっかり慣れっこです!
2008年12月8日 3:37
クラッチ違いやないかぁ~いwww
コメントへの返答
2008年12月8日 8:33
突っ込み有難うございます~www

ちょっと複雑すぎましたね♪
2008年12月8日 8:13
自分もクラッチだと思いますが・・
ブースト(パワー)の立ち上がるときにどうだかですね・・
でもこれで症状があれば一気にいくか・・??
コメントへの返答
2008年12月8日 8:35
やっぱりそう思われますか・・・

一気に逝ってしまう前にクラッチ交換しないといけませんね~
2008年12月8日 8:58
一回思いっきり滑らすといい香りがするかも♪

メタルのトリプルがお勧めぇ~(町乗り最悪)
コメントへの返答
2008年12月8日 9:42
一回その経験があるんで、あれって思った瞬間アクセル緩めたんでなんとか助かりましたwww

なんともいえない悪臭ですよね~なんか化学物質が焦げたようなwww

トリプル・・・私にはよう扱えません~
2008年12月9日 16:09
速めの交換ですね♪


・・・・・安心が一番っすょ!!!
コメントへの返答
2008年12月9日 16:16
たぶん 悪いと分かった以上、なんとしても変えないとwww

モノは届きましたよ!

プロフィール

「RB26新品エンジンブロックがやっと来た!!
納期はなんと3年!!(*´Д`)」
何シテル?   06/05 17:32
新車で購入すること早20数年!私も車もそこそこ年老いてきましたが、世間で持て囃されているお洒落なニスモパーツ満載仕様に背を向けて昔、雑誌で見て憧れた濃ゆい仕様の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成13年10月に新車購入しました。 パーツの欠品や経年劣化等いろいろ維持管理が大変です ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
令和6年10月20日納車 3年乗った30アルファードハイブリットから乗り換えしました。 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
元々は父が新車購入した車でしたが、免許を返納した際に引き継ぎました。 とてもバランスの優 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation