• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月14日

2009年メンテナンス第1弾

2009年メンテナンス第1弾







今月、任意保険更新のことをすっかり忘れていて、ついついメンテナンス作業を依頼してしまったkajiryuです・゚・(ノД`)・゚
どうしよう・・・オイル全交換なんて来月でも全然無問題なのに・・・今更キャンセルも出来ないよな・・・


さてさて気を取り直して、2009年リアルメンテナンス第一弾(^w^) プププとして車高調のOHをお願いしました~ 内容は

半年前OHしたはずのフロントからオイル漏れ発生(゚Д゚#)ゴルァ!!もちやり直し

リアのOH+スイフトスプリング(8K)交換+なんかリアのトラクションが抜けるような感じがするので仕様変更( ゚Д゚)クワッ!!

です。リアは地元主治医が見て見るとほとんどストロークしない状態だったらしく、シェル内のカラーやシム調整等(謎)して動く足にしたということです~っで感想ですが・・・

ワカンナ~イ(ギャル風)(*´д`*)

柔らかい脚かと言えば激変するほどマイルドにはなってないですね~しなやかさは感じますが
あとトラクションの逃げるような感覚はなくなりましたよwww

次はオイル全交換か(涙)
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/01/14 16:17:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

現車確認っ😍
よっさん63さん

サイレントマット欲しいです。
ターボ2018さん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

この記事へのコメント

2009年1月14日 16:23
やり直しでチョベリグですね?(ギャル死語風w)

うちは、いよいよFバンパーをはずして色々補修しようとジャッキを買いました(^^
コメントへの返答
2009年1月14日 16:31
まったくチョベリバでしたがチョべリグになりました~wwww

おりょ バンパーの飛び石傷の補修ですか~ それはリアルメンテナンスです♪
2009年1月14日 16:27
先日のエンジンオイルを除く、全オイル交換+クーラント交換で4諭吉さんが逃げていきました(>_<)
オベロンのミッションオイルが高く付きました・・・

次は、エンジンオイルです。
安くて良いオイルがあったので、それを試してみます。
エンジンオイルなら自分で出来るしf(^^;
コメントへの返答
2009年1月14日 16:34
あっ ウソメンテナンス大王のハイスタさんだwww

ソレくらい逝きますよね・・・私はフルニューテックでやろうと思うんで、MTオイルは随分安くなりますが、エンジンオイルもついでに交換しようと思うんでやっぱり・・・

高回転を多用しないなら、日産の純正オイルのエンデュランスが安くて良いらしいですよ♪
2009年1月14日 16:40
おぉ~  うちも来月、更新だ…orz
つかOHも失敗するコトあるのね… メーカーさんに出したんですよね?
そっか~(謎w
コメントへの返答
2009年1月14日 16:44
いや、地元のショップがアペックスのディーラーなんでそのお店で出来ます♪
利点は納期が短い(1~2日で完了)です。メーカーに出すと1ヶ月近く掛かることも・・・
でも、作業の正確さではメーカーOHの方が良いのかもしれませんね。
2009年1月14日 17:40
クレーマーだ・・・(汗)


私もなんかネタが欲しい・・・(笑)
コメントへの返答
2009年1月14日 18:05
クっクレーマーって言わないで~(叫)
もしロッドに傷が付いてたらちゃんと正規の料金払う話だったんですよwww 見てみたら全然問題無しでなんで漏れたのかも不明・・・

そろそろタービンっすかねwww
2009年1月14日 18:16
短期間であっさり抜けるって事はたまにありますねぇ。

おいらはメンテするのが無くなったんで、ちょっと寂しい…
コメントへの返答
2009年1月14日 18:18
快くもう一回やり直してくれましたwww

そろそろ水面下で動き出す時期では・・・
2009年1月14日 18:36
車高調のOHは私もしておきたいですね~!
前オーナーがOHしているとも思えないので(^^;
オイル関係もなんか気持ち悪いので無駄でも全部綺麗に交換したいなぁ(笑)
コメントへの返答
2009年1月14日 19:10
やわらかくはありませんが、随分しなやかさは感じます~
でも、私は鈍感・無知なんでどこまで確かかはかなりアヤシイですが(爆)

オイルは、エンジン以外いつ交換したか忘れたのでこの際ということで・・・
2009年1月14日 18:39
美弐子さんの車高調もそろそろOHしないと(汗

今は金欠なので何も出来まへん、、、(涙
コメントへの返答
2009年1月14日 19:09
美弐子さんは結構な熟女なんでそろそろ全体的なOHの時期・・・w

そりゃ~年末あれだけ散財すればwww
2009年1月14日 18:48
初めてカキコします。宜しくお願いします。
保険はスポーツカーは高いですよね(>_<)
特に『BNR34』は等級が落ちないらしく高価が続いてるみたいですね(;_;)
今年初のメンテナンスが足のオーバーホール…乗れないから大変ですね(>_<)
でもオイルが漏れていたら本当の性能は出ないですもんね。
オイラはメンテナンスよりも5月の自動車税の方がキツイですよ~~(ーー;)

同じRに乗っていますのでこれからも宜しくお願い致します(^^♪
コメントへの返答
2009年1月14日 19:07
いつも楽しく拝見させて頂いてます!
まさにRB26王国って感じで驚いていますwww

新車で購入なんで8年目ですが車両価格が下がらないですよね・・・等級プロテクトもだいぶ高くなりましたし

OHは地元のショップで2日程で終了なんで、CPセッティングとかタービン交換に比べると随分短いですw
別に足にこだわりや知識があるわけではないんですが、やっぱオイル漏れや違和感を覚えると踏み切れない小心者なんですwww

こちらこそよろしくお願いします!
2009年1月14日 19:12
ここまで景気悪いとワタクシは全く身動き取れないッス(≧ω≦)

あー、景気回復しないかな~
コメントへの返答
2009年1月14日 19:15
私も今月の給料が3日で吹っ飛びました・・・もうちょっと計画的に使わないと派遣村に住むことにwww

景気回復ははじめ2年は掛かると思ってましたが、イロイロな情勢見てるともうちょっと早くなりそうだと思います。でも今年の後半までは今のままかな・・・
2009年1月14日 19:50
全オイル交換も結構な額しますよね~♪
GTRは・・・。

お金がかかります(笑)
コメントへの返答
2009年1月14日 20:17
サーキット走る前に整えなくてはいけないものが結構残ってますねwww

ダブン、エンジンオイル以外は半年~1年位交換してないんで纏めてしたら今後、目安が付け易いかなかなって・・・
2009年1月14日 20:30
いいですね~♪ダンパーOHは僕もやりたくてウズウズしている項目ですよ( ̄□ ̄;)
コメントへの返答
2009年1月14日 20:42
なんか気になったらw
脚関係に知識があるわけではないんですが(爆)

後はオイルとプラグさえ換えたら暫くは大人しくしないといけません~
2009年1月14日 20:46
仕事中で電話に出れませんでした(^^;)

僕ももうすぐメンテで入庫予定です♪
ダンパーをOHしたいんですが、先にエンジンを・・・
コメントへの返答
2009年1月14日 21:59
ああ~いろいろ相談したいことが・・・何せ脚の知識が無いもんでww

いよいよですね~ 楽しみっす!
2009年1月14日 20:47
柔らかい脚かぁ~黒ハート

'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
コメントへの返答
2009年1月14日 22:06
う~ん 思ったより柔らかにはなりませんでしたね~ 
底付き感は無くなったんで粘り脚って感じですかね~
2009年1月14日 20:50
オイラもオイル全交換しなきゃ(´ω`)
コメントへの返答
2009年1月14日 22:09
1年の始まりに変えて、1年の終わりに交換ってサイクルでいけば楽かなってwww
2009年1月14日 21:11
ダンパーOH後はよく動く足になって帰ってきますよね~♪

私も去年OHしたのですが、すでにリアから異音が・・・w

このご時世で給料はひどい状態で泣きそうです(´Д⊂
コメントへの返答
2009年1月14日 22:15
どうしてもピロ脚は音が出ますよね~
私もリヤから聞こえますよ!

とりあえず今は年末からの流れでやってますが、もうそろそろ落ち着きモードに・・・
2009年1月14日 21:53
スイフト欲しいなぁ・・・

全オイル交換・・そろそろしなきゃ・・(汗
コメントへの返答
2009年1月14日 22:19
ホントは噂のハイパコが良かったんですけどね・・・高い・・・

今度はSKYさんを見習ってフルニューテック逝ってみますね!
2009年1月14日 22:08
来週岡国ライセンス取りに行くための費用を全く考えずにブレーキ系のメンテやっちゃって僕もお財布すっからかんです(^_^;
コメントへの返答
2009年1月14日 22:23
ちょっと今月は大赤字決算です・・・

何しても万札が消えるのは困ったもんです・・・
2009年1月14日 22:32
おれも、そろそろOH考えないとなぁ…

今日、車両保険の増額をお願いしてみましたるんるん

145諭吉だなんて…
コメントへの返答
2009年1月14日 22:37
私もほとんど保険料が変わらない範囲で増額してもらいました(400→450)

何かお金が必要になったら壁に突っ込みます~www
2009年1月14日 22:45
私も09年のメンテスタートしました~♪
まずは・・・何故か本日クラッチを注文!(笑)
コメントへの返答
2009年1月14日 22:59
やっぱカーボンなヤツなんでしょうね スゲッ!
いったいこれからどんなメンテと言う名のチューニングがwww

私はようやく河童ツインになれました~

2009年1月14日 23:02
Σ(゚Д゚)またまたオーバーホールっすか?(笑
車高調も色々金が掛かりますねwww

僕も某狸さんから車高調を譲って頂いたので、早速交換しましたよ♪
コメントへの返答
2009年1月14日 23:07
おおお~そうだったんですか~
結構ハード志向なヤツだったような・・・

ストリート中心なんでどうしても手を加えたい部分が(汗)
モノはもう生産してないものなんで新品買うわけにはいかずこんな感じで弄るしかないんですよね~
2009年1月15日 1:29
半年でオイル漏れとはちょっとかないませんね~
やっぱ脱着の都度アライメントも取り直しですか?

自分も足はこだわる方ですが・・・奥が深いですよね~

コメントへの返答
2009年1月15日 7:42
サーキット走行はしてませんし、半年のうち1ヶ月は主治医のところに入庫してたわけですからね・・・

お恥ずかしい話ながら、脚に関しては知識がある方ではないんですよ(汗)。
感覚的なことしか言えないんですwww
アライメントは後日取ることになると思います・・・なにせ予算が・・・
2009年1月15日 3:38
ワカンナ~イと感じる感覚が普通なのかも。

足回りを詳細にインプレできる人は変態だと思ってます(笑)
コメントへの返答
2009年1月15日 7:44
いや~ まったくもって同じです~w

音がするとか、なんか変な感じがする位しか分かりません~
もっとトータルで車を勉強しないとダメですねwww
2009年1月15日 12:06
ちゃんとしたメンテナンスですね(^o^)

自分もメンテナンス中です(^o^)
コメントへの返答
2009年1月15日 13:52
もう今年はリアルメンテナンス中心でいきます。1月に集中させすぎましたwww

速いのも大事ですが、いつでもきっちり動くようにしておくことが大事ですよねwww
2009年1月15日 12:22
車高調のO/Hか~。自分もそろそろO/Hとたいけど今そんな余裕は微塵もありません)悲

ブーストアップ完成まで約40諭吉さんほど単純計算で足りない)爆
コメントへの返答
2009年1月15日 13:54
随分セレブなブーストアップですねwww

排気量も上げるんですかwwww
2009年1月15日 16:22
しもた!出遅れた!
ん~…出費のダブルブッキング、痛いですねぇ…
私は今月苦しかったです。
M/Tオイル…私もニューテックです、サーキットでも行かない限りコレで十分だと思います、冷間時の入りも悪くないですし。
あと、トランスファー・オイルの交換が効果的でした。
足は、ストリートですから踏めればOKなんですけど、危険回避の為に制動時の安定感を気にして調整してます。
コメントへの返答
2009年1月15日 20:40
全く忘れてました(汗)
これで暫く車弄り予算がなくなりました~
保険さえ入らなければブレーキも・・・いやいやダメですよね!

今日交換しました。純正より粘度が高いんで心配でしたが、走ってみると問題なし!
もちろんトランスファーも交換しましたが、車の動きがスムーズになったような気がします~
ニューテック良いですね~

2009年1月15日 20:33
いいなぁ・・

自分は今月に入って車にほとんど乗っていないような気がする・・



コメントへの返答
2009年1月15日 20:44
通勤使っているんで、無駄に走行距離が・・・でも、ちょっとの距離の運転ですが、とてもいいストレス発散になっています!
2009年1月15日 23:59
フルオイル交換は気持ちいいですよね♪
そろそろRに乗りたくなってきました(汗
会社の車で通勤が苦痛です(T_T)
コメントへの返答
2009年1月16日 0:37
ありゃ Rで通勤してないんですか~

車には余り良くないかもしれませんが、ちょっとの距離でも乗るとイロイロストレス発散になりますよ!

プロフィール

「RB26新品エンジンブロックがやっと来た!!
納期はなんと3年!!(*´Д`)」
何シテル?   06/05 17:32
新車で購入すること早20数年!私も車もそこそこ年老いてきましたが、世間で持て囃されているお洒落なニスモパーツ満載仕様に背を向けて昔、雑誌で見て憧れた濃ゆい仕様の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成13年10月に新車購入しました。 パーツの欠品や経年劣化等いろいろ維持管理が大変です ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
令和6年10月20日納車 3年乗った30アルファードハイブリットから乗り換えしました。 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
元々は父が新車購入した車でしたが、免許を返納した際に引き継ぎました。 とてもバランスの優 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation