• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月27日

やっぱりアッタ!

やっぱりアッタ!













先程のブログで主治医のお店にマフラー交換しに行ったことを書きましたが、その際に取り付け作業に入るまでちょっと待ち時間がありました~

何かパクれそうなもの掘り出し物でもないかな|ω・`)ジー

って、店内を見回していたら・・・

赤いパワーフローがあるじゃん!!!(;゜Д゜)

今まで緑と黄色しか(限定生産品除く)無かった交換用パワーフローに赤色がラインナップされたらしいと過去のブログでちょっと書きましたが、その後、自動後退や黄色帽子等の量販店にもネット通販店にも全然売ってなくて、てっきりkajiryuの性癖である
虚言癖・妄想癖が出たかな~((( ;゚Д゚)))ザクグフゲルググ
って思っていたんですが、この赤色を見つけて直ぐに主治医に確認したら、確かに標準品にラインナップされたとのこと・・・

とりあえずストックということでご購入~
(予定外の出費が・・・)


早くプロショップ以外でも普通に買える位の数量を流通させて貰いたいものです~
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/04/27 00:53:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

等持院
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2009年4月27日 1:15
そういえば・・
赤いパワーフローの換えフィルター地元の自動後退に普通に置いてありました~
コメントへの返答
2009年4月27日 1:21
むうう~ 地方はそういった面でダメですね~

もうちょっとしたら流通しだすとは思いますが・・・いちいちフィルター買うために80kmの運転は流石にシンドイですw
2009年4月27日 1:21
赤仲間です(笑)
コメントへの返答
2009年4月27日 1:23
ヨウチャンはフレームが黒の新バージョンでしたよね~オサレです!
2009年4月27日 4:05
私は今のところ緑を使っていますがやはり見た目が…
コメントへの返答
2009年4月27日 8:28
エンジンルームに色使いにもよるんでしょうが、黒竜号の場合はやっぱ赤の方が良いような気がします♪
2009年4月27日 4:24
やっぱカジさんのキノコは毒々しい赤ぢゃないとヾ(=^▽^=)ノ
コメントへの返答
2009年4月27日 8:29
毒々しい・・・情熱の赤と言って頂きたいwww

手軽に手に入れば良いんですがね~
2009年4月27日 8:03
やっぱり広島って…
コメントへの返答
2009年4月27日 8:29
やっぱ田舎ってことなんでしょうね・・・雑誌の入荷も1日遅れますしwww
2009年4月27日 8:56
そういえば、フィルターって、いつ交換したんだっけ?

その時期だったかなぁ~?

ヤバい、忘れてしまいした・・・(>_<)
コメントへの返答
2009年4月27日 9:43
剥き出し式に替えてから、湿式、乾式拘らず
3000Km+@で交換するようにしてます♪
結構痛い出費ですが、ハイスタさんも是非~
2009年4月27日 9:20
赤いのが好きなんですね。北川景子と同じくらい
コメントへの返答
2009年4月27日 9:45
本当は赤い34R買って黒のホイールとかで渋く決めたかったんですが、私は購入したとき後期型に移ってまして、赤が絶版に・・・

だからせめて逆バージョンで決めたいなってwww
2009年4月27日 9:47
そういえば言うの忘れてましたが、ずいぶん前からうちの近所の自動後退に普通にありました(^^;)
コメントへの返答
2009年4月27日 9:55
だんだん西に行くほどって・・・って言いたいんですね(涙)
まったく否定できませんがwww

こちらは超自動後退にもありませんでしたね~
2009年4月27日 10:16
最近エンジンルームを見ることないです・・・

っていうか見ても空っぽだし~(汗)
コメントへの返答
2009年4月27日 10:26
まあ、なんて自虐的なボケ・・・漢の侘び錆びを感じますよ~
早く復活すると良いですね!!!

2009年4月27日 10:54
トラストみたいに、ブルーがあったらいいのに~涙
コメントへの返答
2009年4月27日 10:56
ブルーは昔、限定品でありましたね~ 

今度発売されたら1ダース買占めですねwww
2009年4月27日 11:51
良かったですね~(^^♪ラインナップされていて!
やっぱり気に入ったもの&色はこだわりたいですもんね(^^♪
コメントへの返答
2009年4月27日 14:38
私のガセ情報じゃなくて良かったですwww

結構目立つ部分なんで、好きな色で飾りたいですよね♪
2009年4月27日 14:49
おっ!手に入ったんですねっグッド(上向き矢印)おめでとうございますっ!
ストックとしての購入が、即交換したい病になってたりして?(笑)
コメントへの返答
2009年4月27日 17:29
つい最近替えたばかりなんで我慢しますww

タービン2個付いてるからパワーフローも2個いるんですよ・・・金が掛かる車です~
2009年4月27日 19:26
ストック大切です^^;

限定、初期生産にめっぽい弱い俺です
から(笑
コメントへの返答
2009年4月27日 19:44
私はそれプラス プレミアって言葉にも弱い典型的な日本人ですwww

どうせ、7月には交換ですからまあいっか~ってw
2009年4月27日 21:46
きのこはぁきのこだけはぁ、、、夢の為にもできないっす。。。
コメントへの返答
2009年4月27日 22:58
漢は夢の達成の為に自分を曲げることも必要ですよ~

私だって純正交換>ブリッツステンメッシュ>HKSパワーフローなんですからwww
2009年4月27日 23:07
自分のは緑です(>_<)
コメントへの返答
2009年4月27日 23:13
現在は自分も緑っす!

交換したばかりで勿体無いから暫くそのままですwww
2009年4月27日 23:12
緑はいまいちですからね~。
僕もブルーが欲しいです♪
コメントへの返答
2009年4月27日 23:15
テツさんもパネさんもエンジンルームの色使いから考えると青が絶対カッコいいですよね!
2009年4月27日 23:48
私のは黄色い帽子をかぶってます!!

こんどは赤い帽子にしてみます♪
コメントへの返答
2009年4月27日 23:59
広島は田舎扱いなのかナカナカ無いですが、もし売っていたら是非!
チョイ悪な雰囲気でナカナカ良いですよ~
2009年4月27日 23:51
やはり黒には赤ですね♪

パクれそうな物はありました~?www
コメントへの返答
2009年4月28日 0:00
お互いエンジンルーム赤同好会として頑張りましょうwww

ご存知の通りあの店何も無いwwwあっアラゴスタ持って帰ろうかと思いました~
2009年4月27日 23:55
やっぱりありましたか~♪^^

オサレフィルタ~^^v
コメントへの返答
2009年4月28日 0:01
これでまたフィルター赤ナカーマユキーエです~

良かった妄想じゃなくてww
2009年4月28日 23:22
十年前に若い頃に付き合ってた女子の服を脱がせたら下着が赤で衝撃を受けました...
コメントへの返答
2009年4月29日 1:41
それを人は勝負下着と呼ぶのですよwww 嬉しい事ではありませんか~
2009年4月29日 13:58
私もパワーフローに変えたくなりますΨ(`∇´)Ψ
コメントへの返答
2009年4月29日 17:10
ホントはブリッツのサスパワーが欲しかったんですが、いろいろとアドバイスの結果パワーフローにしました~
そのブン、色位はこだわりたいですねw

プロフィール

「RB26新品エンジンブロックがやっと来た!!
納期はなんと3年!!(*´Д`)」
何シテル?   06/05 17:32
新車で購入すること早20数年!私も車もそこそこ年老いてきましたが、世間で持て囃されているお洒落なニスモパーツ満載仕様に背を向けて昔、雑誌で見て憧れた濃ゆい仕様の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成13年10月に新車購入しました。 パーツの欠品や経年劣化等いろいろ維持管理が大変です ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
令和6年10月20日納車 3年乗った30アルファードハイブリットから乗り換えしました。 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
元々は父が新車購入した車でしたが、免許を返納した際に引き継ぎました。 とてもバランスの優 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation