• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月24日

今まで頑張ってR維持してきましたが・・・

現在、世の中は長期不況の真っ只中・・・そして原油高・・・訳の分からない養○費・・・
平成13年10月に34GT-Rを超無理して新車購入し早8年・・・いろいろ頑張ったんですが・・・



























無理してセカンドカー買っちゃった(≧∇≦)


黒竜号が購入後8年6万キロになったのでそろそろ温存モードにしたいと常々考えたいたんです。
セカンドカーの使用用途は通勤・お買物なんで維持費の安い軽自動車が良いな~
じゃあオサレなコペンかな~って知り合いを通じてそこそこの程度の中古車を探して貰ってました・・・

ダイハツのくせにコペン高け~よ( ゚Д゚)ゴラッ!!

何で3年落走行距離2万キロで100マソ越えるんだよ・・・
ニスモ大阪北新地の熟女クラブ並にボッタクリじゃねーかo(`ω´*)oプンスカプンスカ!! 
他に欲しいと思えるカプチーノやAZ-1はもっと基地外価格だし・・・


そんな中、地元主治医の元にミニクーパーを手放したいというお客がいることを知りました♪
モノは試しと、試乗してみることに・・・

うわ~車の完成度が超低い(^w^) ぶぶぶ

止まらないわ、曲がらないわ、部品の品質低いわ もう大変ですwww

でも運転してたらとっても面白い♪ まるでチョロQを運転している気分です~

過去に親父も持っていたんですが、ソレはレーシングエンジン搭載(キャブ仕様)+エアコンレス+ソリッドオレンジのボディーカラー+内装ドンガラという超趣味車でした。
ソレに比べるとこのミニはIJ仕様+エアコン搭載+最終型(それでも1997年式w)と言う事で通勤街乗り仕様として充分に用を足す個体とのことでした~
結局、コペンよりは随分安いしまあ、車好きならばこの車を一生に一度は所有するのも良いかなと購入を決意しましたo(^∇^o)
軽との維持費の違いも年に数万円程度ですから、大人会議2回我慢すれば良いかなと・・・

車の特徴は今後パーツレビュー等に挙げますが

・漢の勲章であるそそり立つセンター出しオサレマフラー(結構爆音)(*゚∀゚)=3ハフンハフン

・勿論、車高調装着済で車高もバッチリオサレモードo(^∇^o)

・淫ダッシュナビ(黒竜号と同じヤツ)+ETC+アルパインスピーカー装着済のオサレ快適仕様♪

・メイビー公認してあるオサレワイドフェンダー+10インチ6.5Jと言うわけの分からないオサレワイドホイール装着済~





通勤用セカンドカーなのにまた、この手の車買ってしまったよ・・・・゚・(ノД`)・゚

ミニってRなんて目じゃ無いくらいアフターパーツが豊富(しかも結構リーズナブル)なんですね・・・((((( ;゚Д゚)))))ザクグフゲルググアッガイ

セカンドカーなんで、絶対に弄りませんよ
(ダチョウ倶楽部風)
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/08/24 17:28:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジョージアが
アーモンドカステラさん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2009年8月24日 17:32
弄るに一票!!
走行性能面で比較するとRの方が遥かに高いと思いますが、弄るとミニもかなり面白い車だと思います。
NTは車を選ばないはずなので、kajiryuさんならバリバリ乗りこなすんでしょうね(笑)

大阪の熟女クラブって・・・経験済みなのですか???
コメントへの返答
2009年8月24日 17:38
イエイエ、あくまでセカンドカーですから・・・フフフ
ってか、コレ弄るならR弄るかな・・・ダブン

全くもってRとは正反対の車ですが、それゆえに面白いです♪

2年程前にビックリするくらいババアばかりのくせに値段は北新地価格のボッタクリ倶楽部に行きました・・・
2009年8月24日 17:36
真ん中にそそり立つマフラーがいいですね!
何で32なの?(笑)
コメントへの返答
2009年8月24日 17:42
あっ消すの忘れてたwww
同一市町村内での所有者変更なんで、ナンバーはそのままっす♪ 
前のオーナーのなんかですかね(謎)

ってか何でも32Rに結びつけるPMCSさんは、まさに32R原理主義者www
2009年8月24日 17:38
あららっウィンク
ついに暴露しちゃいましたかぁ~るんるん
いつ納車ですかexclamation&question
コメントへの返答
2009年8月24日 17:41
最近、脚ばっかりのクダラナイブログばかりでしたので、そろそろみんカラらしく車ネタってことでw

今日納車しました♪
2009年8月24日 17:50
アッガイですか(笑)
笑ってしまいました(笑)

ナイスなセカンドカーですなぁウッシッシ

ミニってオサレに乗りこなしている人が多いですよねうれしい顔
コメントへの返答
2009年8月24日 18:15
オネーチャン受けもそうですが、一般の方にもこちらのほうがはるかに喜んで貰えますwww

だって私はオサレ美中年ですから!

2009年8月24日 17:56
普通に乗るには楽しそうではありませんか?わーい(嬉しい顔)手(パー)
コメントへの返答
2009年8月24日 18:16
スッゲー限界が低いんで70~80キロ出せばもう怖面白いっすwww
2009年8月24日 18:19
まさかRを手放す…とは思ってはいませんでしたが(笑)、セカンドカーでしたか!

年式的に(+車的に?)これからトラブルでてくるでしょうから、またメンテと称してチューニング路線をたどるのかとw
コメントへの返答
2009年8月24日 18:28
むうう・・・もっと皆さん騙されたーって嘘でもお付き合いしてくれるものと思っていたのに・・・

日本車と比べてかなり部品の品質が低いのでオイル漏れや内外装部品劣化は当たり前みたいですwww
だから、よほどのことがないと修理しません、弄りません・・・タブン・・・
2009年8月24日 18:29
ミニの話はかなり前に聞いてましたww
セカンドカーには面白いと思いますね~
ターボキットも確かあったはずですww
コメントへの返答
2009年8月24日 18:34
鬼が島ーズの方々には隠しだて出来ませんからねwww
なんか自分がエンスーになったような気がします(爆)

この車にターボ付けたら絶対に死にますよ!
2009年8月24日 19:22
赤鼻アッガイウッシッシ


ミニクーパーって楽しそうですねぇうれしい顔
なんかキビキビ動きそうなイメージなんですけどわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年8月24日 19:28
皆さん アッガイふぇちですねwwwそんな人好き♪

基本的に超アンダーだと思います! 
じゃないとこんなにホイールベースが短いのでスピンしまくりになりますwww
ですから、見た目よりはキビキビ動きませんね~ 軽トラよりちょっと安定感が無い感じです
2009年8月24日 19:37
絶対、弄りますよ!

間違いない!!v(^^)
コメントへの返答
2009年8月24日 20:24
最低限の修理はしますが、弄りはしませんwww

お金ないもん~
2009年8月24日 19:50
おーっ!

ミニを購入したのですか♪

これからミニのパーツレビューのオンパレードですねwww

僕はセカンドカーを買う資金がございません、、、
コメントへの返答
2009年8月24日 20:25
それが、いろんなパーツは付いているんですが、メーカーが全く分からないwww

8年かけてやっとセカンドカー・・・あっ結○したときミニバン買った・・・サードカーか・・・
2009年8月24日 20:04
ミニとはまた・・・
弄りがいありそうな車ですね~~♪
コメントへの返答
2009年8月24日 20:26
Rよりもパーツが豊富で安いとくれば・・・イヤイヤ私はノーマル至上主義者に生まれ変わったのですwww
2009年8月24日 20:33
一年後パーツレビューがいくつ増えてるか楽しみです~www
コメントへの返答
2009年8月24日 21:31
全くメーカーとか知らないので今から勉強で・・・イヤイヤこのままの姿でいるはずです・・・ダブン
2009年8月24日 20:46
良いな~ミニ♪

自分はこの型のミニが可愛らしくて好きです(^ω^人)

何気に欲しい一台です)爆
コメントへの返答
2009年8月24日 21:32
男性にも女性にも年寄りにも若い人にも好かれるこのデザインって実はすごいのかも知れませんね~
2009年8月24日 21:12
いいなぁ~

私は最近のミニ(BMW)の方が好きですが、やはり車好きなら一度は乗りたいですよね。

ぜひそれで九州まで来てくださいね(笑)
コメントへの返答
2009年8月24日 21:35
せめてこのブログのコメだけはBMミニより好きって言って(涙)w

車好きなら1度は所有すべき車だと私も思います。
Rと同じで古くても売れるしwww

高速は絶対走らない予定です!
2009年8月24日 21:15
ヤメロ、ヤメロ、ヤメロ~( ゜Д゜)っていいつつ、殺っちゃうパターンッスね(笑)
上島竜平・・・(笑)
コメントへの返答
2009年8月24日 21:36
ムフフフ~ナイス突っ込みですwww

ダチョウ倶楽部のように何年たっても変わらない普遍性と親近感がある不思議な車ですw
2009年8月24日 21:21
良い選択をされましたね!

ミニにどっぷりはまるような気がしますが?

実は私も欲しいんですよね~(笑)
コメントへの返答
2009年8月24日 21:39
ありがとうございます!

いやいやいくら部品が安くてもチリも積もればなんとやらなので今のまま現状維持で~

asuranさん位の年齢の方が乗るとほんとにオサレですよね!
一緒にミニライフしましょうww
2009年8月24日 21:28
おめでとうございます~♪

トラックに轢かれないように注意して運転してください^^v
コメントへの返答
2009年8月24日 21:40
自分自身のハンドル操作で横転する可能性が高い感じが・・・
安全性に関してはまったく0な車ですwww
2009年8月24日 21:32
あらら、セカンドカーなのに、また超趣味グルマ^^;

弄らないと言ってても、弄ってしまいますよ(-。-)y-゜゜゜

>何で3年落走行距離2万キロで100マソ越えるんだよ・・・

そりゃ、軽ですもん。コペンに限らず、軽の中古は割に合いません^^;
コメントへの返答
2009年8月24日 21:41
そうなんですよね・・・やっぱ普通のワゴン尺とかでは我慢できない車変態みたいですwww

今回初めて勉強しましたが、軽って本当に高いですね・・・特に広島県は相場が高い県らしいです・・・
2009年8月24日 22:03
kajiryuさんまでこんな釣りタイトルつかうなんて。・゚・(ノД`)・゚・。
ちょっぴりびっくりしましたw

mini常設ってことはkajiryu邸にお泊まりに行ったときに車を駐めさせて貰えるスペースが( ̄□ ̄;)!!
コメントへの返答
2009年8月24日 22:06
こばちゃんだけですよそう言ってくれるのは・・・好き♪

イエイエ、Rは普段会社の車庫に屋内保管となりますので、駐車嬢いや場あるっす!

ってか田舎なんでいくらでもwww
2009年8月24日 22:05
おぉ~ ビックリして飛んで来てしまいますた。
つか、いいクルマ、買いましたねぇ~
詳細、ボチボチ公開しておくなましぃ~  期待して待ってます^^b
コメントへの返答
2009年8月24日 22:09
そう言って頂けるととっても嬉しいっすww

また趣味性を優先してしまいました・・・ワゴン尺の方が絶対実用性は上です~

それが、公開したくてもどこのメーカーのパーツか、それ以前に純正かアフター物かもよくわからないwww
2009年8月24日 22:08
はじめまして^^)/
僕もコペンがいいなーと妄想したことがありますよ。
あの電動オープンは周りの人に見せびらかせたい仕様ナンバーワンです^^;
コメントへの返答
2009年8月24日 22:11
はじめまして!

いつもお邪魔させて頂いてます。
コペンはあの値段、大きさで電動ルーフって言う日本だからこそできた名車だと思います!
でも、中古相場が高杉です・・・
2009年8月24日 22:10
タイトルをみてもしかして・・・と思ってしまいました。

漢のセンター出しマフラーはカッコイイですよねダメ○ツのミ○ジ○のはこれをパクったとしか思えませんしね。


コメントへの返答
2009年8月24日 22:30
ムフフフ・・・紛らわしいこと書いてすいませんwww

センター出しマフラーが購入の決め手と言っても過言ではありません!うるさいけどw

まさにそのまんまの形ですよね! 中国メーカーのこと言えません・・・
2009年8月24日 22:18
軽の中古はマジ割りあわないですよwww うちも妹夫婦とジムニー探してますけどめっちゃ高いですwww まだ普通車のセダンの方が安くあがりますよ 汗

ミニはかわいいので女人にモテモテですね 笑  悪い事しちゃダメっすよぉww 爆
コメントへの返答
2009年8月24日 22:33
人気車はまったく値落ちしないんですね~
ジムニーも日本が誇る趣味車なんて人気が高いんですね!

何人かの嬢に言ったら、Rなんて屁とも反応しなかったのにミニは超ウケが良いっすwwwサテサテ・・・・・・
2009年8月24日 22:34
セカンドカー購入オメです!
自分はセカンドカーにそんな気合の入った車は買えませんwwwww
10年前に亡くなった祖父が外見だけでミニを買おうとしていたのを全力でとめたこと、懐かしくも思い出しました。


コペン、高いですよね~というか、軽のターボ車は軒並み高いですから、100万円じゃあなかなか無いですね.............................................
友人が、H14年式走行1万キロ台のコペンを下取り50万で売ったところ、90万円台で店頭に並んだそうですwwwwww
コメントへの返答
2009年8月24日 22:39
これで、少しRを休ませることができますww
でも週に1回は必ず乗ろうと思います!
ミニのデザインって人間の心に響くんですかね~嫌いって意見全然聞きません

実はミニも32Rみたいな扱いでして、私の97年式走行距離6マソ台なら専門店で買うと150近くすることも・・・今回は主治医が儲けないしで整備代と法定費のみで仲介してくれたのでものすごく安く買えましたwww
2009年8月24日 22:41
さすが美中年kajiさん!!!
いいの探しますねぇ~

絶対弄りまくるの間違いないですね(笑)
コメントへの返答
2009年8月24日 22:44
13年落ちなんで錆とかもありましたが、それでもミニの世界では上玉らしいっす(謎)
納車にあたり最小限の補修はしたので、次の車検までは大丈夫だと思いますwwwもちろん今の形のままですよフフフ
2009年8月25日 1:30
こんばんは〜

で、いつレーシングE/G載せるんですか〜(笑
ミニ、一回乗りましたが、思ったより広くてキビキビ走ってくれて楽しかったのを覚えております(^^)

私は来年、コペンを従える予定です♪(姉のを買い取り)
コメントへの返答
2009年8月25日 8:33
いや~ キャブはタダでさえ季節や天候によって調子が変わるんで調整もメンドクサイし無理ですねwww

今の軽よりも小さいですからね~ その割には広いかな

良いな~コペン・・・ 間違いなく快適性はそちらの方があります
2009年8月25日 1:51
ミニクーパー良いですね!!
落ち着いていて、とてもオサレです。
まさに紳士って感じですね♪

ワゴン、ミニバン、エコカーが主流の中こういう車が走ってるとつい見ちゃいますよね~。
ドライバーさんは車が好きなんだなぁ~って。

荷物もRよりつめそうですし☆

大事に乗ってくださいね♪
コメントへの返答
2009年8月25日 8:36
ちょっとオサレ美中年度をUPしてみましたwww

軽よりも小さいんで本当に走る姿が可愛いですねw
でもその分、快適性は結構ありません~荷物もほとんど収納スペースが無いのでダメですね・・・
運転自体は楽しいし、セカンドカーならオススメです♪
2009年8月25日 4:35
よいですね~超オサレセカンドカーじゃないですか♪
ミニは僕も大好きで、今でも気になる車です!
今度乗せてください( ;゚;ж;゚;)
コメントへの返答
2009年8月25日 8:39
この車をファ-ストカーにするのはちょっと難しいですが、通勤程度の使用なら何の問題もありません♪女の子ウケも超イイッスwww

コレのって岡山まではよう逝けません~途中で車が壊れるか、私が壊れます~
こちらに来られることがあれば是非♪ あまりのチープ感にある意味癒されるかも・・・
2009年8月25日 6:12
ふむふむ、スカートもmini好きな兄貴は車も自然とminiとなる。コレ自然の摂理!

セカンドカーでminiとわ、恐れ入りました!燃費Rより悪かったりして、、、(汗
コメントへの返答
2009年8月25日 8:43
誰がそんなウマイことをwww

ファースカーが34R、セカンドカーがミニクーパー・・・まさに車変態ですね♪
この車、車重700Kgしかないんです♪ 燃費は軽と同じ位かと~

2009年8月25日 12:29
おれもセカンドほしいです。。。
kajiryuさんが弄らないわけがないでしょぉwwwww
コメントへの返答
2009年8月25日 13:40
どのくらい、メリットがあるかは今からですがとりあえず暫くは乗ってみたいと思いますw

イエイエこう見えても意外とノーマル至上主義なんですよ・・・ダブン
2009年8月25日 17:31
ミニ~♪(*´д`*)
私の自称セカンドカーこと親父殿のベンツが先日壊れてしまい、久々に車の買い替えが我が家にも訪れそうですww
コメントへの返答
2009年8月25日 17:35
なかなかオサレでしょwww
タブン世界一番で若い嬢にかわいいって言って貰える車だと思います♪

ベンツは職業柄有っても乗れない(謎)
2009年8月25日 21:01
セカンドカー購入されたんですね~
流石セレブ~♪
僕のも温存モードにしたいな~(笑)
コメントへの返答
2009年8月25日 21:26
いや、最近第2世代Rオーナーの方でセカンドカー使用される方が増えてきてるのでついww
セレブならS2000とかZ34買ってますよ・・・中古コペンも買えなかった・・・
2009年8月26日 0:15
セカンドカー弄っちゃうのも我慢できませんよ~。

ミニなら特に♪
コメントへの返答
2009年8月26日 0:39
セカンドカーのつもりで買ったのにちょっと趣味に走りすぎましたかねwww
でも謎人もカワイイって気に入っているようです~

でも、この車ハイオク仕様でした・・・これは予想外www
2009年8月26日 14:52
セカンドカーご購入おめでとうございます(^^)
ミニの排気音ってカッコイイですよね~
セカンドとは言え、そんな車買ったら僕ならほっとけナイっすww
コメントへの返答
2009年8月26日 19:39
これでちょっとRを労わってやることができますwww

そうなんです!1.3リッターのくせに結構漢らしい独特の排気音がします♪
おかしいな~私は静音派なんですが・・・
2009年8月26日 17:58
訳の分からない養○費に爆笑でしたが^^

ミニは弄りがいがありそうですね~
アフターパーツも盛りだくさんなんで、ミニの本を買ってお勉強開始ですね^^
コメントへの返答
2009年8月26日 19:50
むううう・・・・人には納得がいかないひどい仕打ちの日々もあるものです(涙)

長期間生産された車でしかも世界中に愛好者いる車らしいく、いろんなアプローチの弄りかたが・・・だめだめ現状維持ですwww
2009年8月26日 22:41
こんばんわ、初コメになります。

セカンドカー購入しかもミニ!おしゃれでいいとおもいます。
私の会社の先輩も乗っていました。

一度横に乗せてもらいましたがかなり運転するのが楽しいくるまでした♪

先輩のもかなり弄っていたので、弄りがいはあると思いますよ~^m^
コメントへの返答
2009年8月27日 2:31
初めまして♪ コメありがとうございます!

結局はRと同じ趣味車なんで弄りたくなりますよね!
なんで、セカンドカーなのまた趣味車を・・・
2009年8月27日 0:01
楽しそうな車にしちゃいましたね~。

お披露目&インプレが超楽しみです♪

コメントへの返答
2009年8月27日 2:33
本当に車としては全然完成度が高くなくてびっくりしますが、なんか良いです♪

美人は3日で飽きるけどブスは3日で慣れるってやつですかねwww
2009年8月27日 19:45
出だしで少しびっくりしました(´Д`;)ヾ

オシャレでいいですね~

コメントへの返答
2009年8月28日 8:32
ムフフ・・・大人のエスプリの効いたジョークと言う事で許してやってくださいwww

乗り心地自体は結構ハードな感じですが、Rに比べたら可愛いもんです♪
2009年8月29日 11:37
ミニですか!いいですね~!
なにげにシティーハンターを思い出しましたw

さすがセカンドカー選びも抜かり無いですねぇ~(^_^)
しっかり女の子ウケを狙って熟女と密着ドライブですかぁ?(*^m^*)
コメントへの返答
2009年8月29日 16:42
懐かしですね~ww モッコリの語源となった伝説の漫画♪

いろんなものを考慮した結果残ったのがこれになりました。セカンドカーにしては少し車高が低すぎるのを除けばとても気に入ってますwww
ちなみに熟女は嫌いですwww

プロフィール

「RB26新品エンジンブロックがやっと来た!!
納期はなんと3年!!(*´Д`)」
何シテル?   06/05 17:32
新車で購入すること早20数年!私も車もそこそこ年老いてきましたが、世間で持て囃されているお洒落なニスモパーツ満載仕様に背を向けて昔、雑誌で見て憧れた濃ゆい仕様の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成13年10月に新車購入しました。 パーツの欠品や経年劣化等いろいろ維持管理が大変です ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
令和6年10月20日納車 3年乗った30アルファードハイブリットから乗り換えしました。 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
元々は父が新車購入した車でしたが、免許を返納した際に引き継ぎました。 とてもバランスの優 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation